動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

舌を出しても飲んでみたい「1ブックマーク」
とあるソムリエコンクール。
その大会のサービス審査の際、男は白ワインをグラスにテイスティングが出来ないほどほんの僅かしか注がなかった。いったいなぜ?

※この問題はtsunaさんからネタ提供&アドバイスさせていただきました。
16年07月10日 16:46
【ウミガメのスープ】 [まりむう]

tsunaさんからのいただきものです。




解説を見る
男はコンクールのスタッフだ。

このソムリエコンクールでは単にソムリエとしての知識や技術だけではなくサービス精神も求められる。

そのため、予めワインをほんの少し注いでグラスに飲み残しがあるという状態を作ることで、競技者がそのことに気づいて新しいグラスに取り換えるかを審査していたのだ。

※tsunaさん紹介サイト:http://sayusha.com/webcontents/c09/p=201605061230
風見鶏?「1ブックマーク」
鳥を切ったので、風向きが変化した。
状況を補足してください。
16年05月09日 22:45
【ウミガメのスープ】 [レイブン]

要知識です!(今更)




解説を見る
麻雀の試合中、一索を切った結果流局となり、東場から南場になった。
罰ゲーム、余裕で綽々「1ブックマーク」
・彼らの罰ゲームがまさか一生続くとは、誰も思っていなかった。
しかし彼らは大喜びでした。

なぜ?
15年04月28日 21:16
【ウミガメのスープ】 [阿瓜]

挿絵は関係ないです




解説を見る
・解説

お笑いコンビ「砂浜海亀」はある番組の企画で、
罰ゲームとしてコンビ名を一年変えることになった。

「砂浜海亀」から「うみがめのす~ぷ」になった彼らは、
これをきっかけに大ブレイクし、出世を果たした。

今となっては元のコンビ名より、改名したあとの名前が世界中に知れ渡り、
罰ゲームの期間が過ぎた今でも、彼らは名前を戻そうとしてなかった。


元ネタは海砂利水魚(現:くりぃむしちゅー)とバカルディ(現:さまぁ〜ず)です。

20150428
あの頃に戻りたい「1ブックマーク」
カメコはカメオと結婚出来たことを喜んでいました。

生活は苦しいくてもカメオがいてくれるだけでカメコは幸せでした。


カメオが突然死んでしまうまでは

カメオに先立たれてカメコの生活はますます苦しくなりお腹をいつも空かせていました。

そしてついにカメコの身体は限界を迎え病院に運び込まれました。

カメオのいない不安感で満ちていたカメコに親切な魔法使いさんが現れ

カメオが死んでしまう前の生活に戻してあげました。

しかしカメコは泣いてしまいました。

一体なぜ?
元ネタ提供:アザゼルさん経由のDukasさんなのです
15年06月21日 23:06
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメオと結婚したカメコは数年して妊娠しお腹が大きくなりました。

生活は大変になりましたがカメコは幸せでした。

カメオが死んでしまい大きくなるお腹に苦しみながらも我が子はカメコの栄養を糧にすくすく成長していきました。

臨月を迎え出産を控えたカメコは父親がいてくれたら心強いだろうなとナイーブになっていました。


そこに親切な魔法使いさんが現れ

カメコのお腹から肥えた赤ん坊を取り出すと連れ去っていきました。


カメコは『我が子がお腹の中にいない頃』まで戻りました。


(っ´;ω;`)っ お願い、わたしの赤ちゃん返して。お腹の中にいたあのころに戻して



こうして夜な夜な病院を彷徨い我が子を探すカメコの姿が度々目撃されるようになりました
【1文字解説】静寂の一文字「1ブックマーク」
映画館でしゃべっていた女は、あたりが暗くなったので黙ってしまった。

その理由を表す漢字一文字を答えよ。
15年06月16日 17:40
【20の扉】 [フィーカス]



解説を見る