「新年、呪ってやる(祝ってやる)」「1ブックマーク」
12/31、もうすぐ年明けの時間帯である。A氏は台所で"あること"に気付き、悲しんだ。一体何故?("あること"は当て物です。)
(27問目で初扉。調整も兼ねて。お手柔らかに。)
(27問目で初扉。調整も兼ねて。お手柔らかに。)
16年06月30日 08:21
【20の扉】 [ピジョットLv.60]
【20の扉】 [ピジョットLv.60]

無事に終われて良かったです。
解説を見る
スペインにいるA氏は、せっかくだからスペインの文化を楽しもう、と年越しの鐘を間近に、ブドウを用意しようと思ったら、あら大変! ブドウを買い忘れてしまっていた!! 今更開いている店なんてなかった...。
正解条件1.:あること=ブドウがないを突き止める
(2.:スペインの文化であることを一応理解している)
皆様、ご参加ありがとうございました。無事に終われて良かったです。
正解条件1.:あること=ブドウがないを突き止める
(2.:スペインの文化であることを一応理解している)
皆様、ご参加ありがとうございました。無事に終われて良かったです。
「新入社員」「1ブックマーク」
ある会社員であるAは、オフィスに飾られた花に夢中になる新入社員のB子に注意をしたかったが、どうにもできなかった。
何故だろうか?
何故だろうか?
16年07月17日 22:35
【ウミガメのスープ】 [ササにしき]
【ウミガメのスープ】 [ササにしき]
解説を見る
笑顔で花に水やりをしたり、日の当たる場所へ鉢を動かしたりと花に夢中のB。それを見るAは注意をしてやりたかったが、やはり気が引けてしまう。
「誰もあれが造花だって言えないよな……」
Bに聞こえないように言った独り言だが、それが聞こえた周りの社員は静かに首を縦に振ったそうだ。
「誰もあれが造花だって言えないよな……」
Bに聞こえないように言った独り言だが、それが聞こえた周りの社員は静かに首を縦に振ったそうだ。
「山に導かれ」「1ブックマーク」
とある山中で遭難していた女が救助された
女は搬送先の病院で、ニュースを観て「山へ戻りたい」と思った
後日、女は山へ戻り死んだ
なぜ?
女は搬送先の病院で、ニュースを観て「山へ戻りたい」と思った
後日、女は山へ戻り死んだ
なぜ?
16年06月28日 21:33
【ウミガメのスープ】 [スミー]
【ウミガメのスープ】 [スミー]
解説を見る
初出題です。至らぬところがあるかと思いますが、よろしくお願いします
「さもなくば」「1ブックマーク」
ある民家に強盗が侵入した。
男は住民を脅して目的を達成するとそのまま逃走した。
しかし、住民は警察に通報することは無かった。
何故?
男は住民を脅して目的を達成するとそのまま逃走した。
しかし、住民は警察に通報することは無かった。
何故?
15年09月23日 12:20
【ウミガメのスープ】 [竹雅]
【ウミガメのスープ】 [竹雅]
解説を見る
男は南瓜の覆面を被り住民にこう要求した。
「Trick or treat!」
住民はそれを聞いて笑顔で手作りの南瓜のクッキーを差し出した。
今日は楽しいハロウィンパーティー。
小さな強盗は満面の笑みで隣の民家に向かったのだった。
「Trick or treat!」
住民はそれを聞いて笑顔で手作りの南瓜のクッキーを差し出した。
今日は楽しいハロウィンパーティー。
小さな強盗は満面の笑みで隣の民家に向かったのだった。
「天才児の発想」「1ブックマーク」
僕
は天才だ!
この発明品を使えば世界の王になることも人類を滅ぼす事も可能だ!(まあ、やらないけどね)
さて とりあえず………
残っている夏休みの宿題を片付けてしまおう♪
状況を説明してね
【参加テーマ・天才児と言えば?】
は天才だ!
この発明品を使えば世界の王になることも人類を滅ぼす事も可能だ!(まあ、やらないけどね)
さて とりあえず………
残っている夏休みの宿題を片付けてしまおう♪
状況を説明してね
【参加テーマ・天才児と言えば?】
15年09月18日 15:10
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
天
才の僕にとって夏休みの宿題なんて簡単さ。チョチョイと片付けて遊びまくろう!
さて、後は絵日記だけだ。でも流石の僕も未来の天気は分からないな…そうだ!タイムマシンをつくって未来にみにいこう!
才の僕にとって夏休みの宿題なんて簡単さ。チョチョイと片付けて遊びまくろう!
さて、後は絵日記だけだ。でも流石の僕も未来の天気は分からないな…そうだ!タイムマシンをつくって未来にみにいこう!