動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

あなたの投票一覧

項目についての説明はラテシンwiki
トリック部門】『死神の目
「見落とされがちではあるが、出題日のちょうど一年後という日付設定にはセンスを感じずにいられない。問題文だけでなく出題日まで利用して先入観を与えるという、メタなトリックが冴え渡る傑作だ。」
2015年12月16日13時 牛削り 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『死神の目
「「ターミナルテイスト」「恋するフォーチュンクッキー」「海辺の悲劇」等々、解説で明かされるたったひとつのアイテムや簡素なワンシーンが、何よりも雄弁にすべてを物語る構成というのは美しい。言葉などなくとも、その場面を一見さえすれば、それまでに起きたこと、それから起こることが、実にダイレクトに伝わってくるのだ。それらはたいていの場合悲劇的であるが、極めて簡素なものによって一息に語られてしまうという可笑しさも含有している。当問題もその好例といえよう。」
2015年12月16日12時 牛削り 投票一覧
20の扉部門】『日の短さを感じる季節ですが
「あるJ-POPの曲名を頼りに、何層にも積み重ねられた謎を解き、質問に答えるという問題。それぞれの謎が互いに密接に関連しあっていて、まるでよくできた寄木細工のような隙のなさ。謎解きのギミックももちろんだが、最終的な解答に至れば、「出題者はこんなところまで考えていたのか!」と、その構成の妙に驚かされる。」
2015年12月16日12時 牛削り 投票一覧
納得感部門】『左隣のアパートの火事
「火事の前後の変化に着目した、素晴らしい問題です。」
2015年12月15日21時 ツォン 投票一覧
20の扉部門】『【嘘を当てよ】
「見事!!このふ…ゲフンゲフン」
2015年12月15日18時 ツォン 投票一覧
20の扉部門】『【嘘を当てよ】
「『ネタバレ』を『ネタバレ』にした見事な『ネタバレ』…ええいっ、いいからその目で確かみてみろッ!」
2015年12月15日02時 シトウ 投票一覧
納得感部門】『【世界田中奇行】田中紀行
「「田中奇行」シリーズだからこそ囚われる第一の先入観を抜けた先に、さらなる謎、と重厚な造りなのですが、問題文に一切の無駄がないクルーの配置によって、パズルのピースがはまるようにぴったりと謎が解き明かされています。挿絵も含めた解説の丁寧さもあり、人に楽しんで解いてもらい、そして納得してもらう、ということを強く意識されているのが分かる理想的な作品です。」
2015年12月14日19時 letitia 投票一覧
チャーム部門】『サクラトレードオフ
「このトリックを使った問題文のパターンは、無限の組み合わせがあるはずですが、このトリックを最も美しく生かす「原因」と「結果」の対比により、見事なチャームを生み出しています。どんな事象を選択すれば短い問題文でチャームを作れるのか、お手本になる名作だと思います。」
2015年12月14日19時 letitia 投票一覧
チャーム部門】『人間のスープ
「やられました!この手は思いつきませんでした」
2015年12月14日16時 松神 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『ハッピーソイソース
「ほどよいベールの厚さで、問題文に無駄がないのです。」
2015年12月14日15時 まぴばゆ 投票一覧
物語部門】『薬の厄
「人食い怪獣カニバルを倒したせいで、さらに被害が広まった? 非現実要素が二つも盛り込まれていながら、設定が丁寧に説明されており、非常にフェアである。そして真相は、その非現実設定を自ら裏切ってみせるがごとき、痛烈な皮肉のきいた結末であった。」
2015年12月14日13時 牛削り 投票一覧
トリック部門】『お酢のお陰です
「解説を読むと、問題文を再読したくなることだろう。そして気付くのだ。針の穴を通すような問い方の巧みさに。フェアとアンフェアのボーダーラインをいく、絶妙なテクニック!」
2015年12月14日13時 牛削り 投票一覧
チャーム部門】『お酢のお陰です
「学校一勉強のできなかった男が、お酢を飲み続けたおかげで成績が上がった? その関連の不可解さとともに、「そんな簡単に成績を上げられるなら自分も試してみたい!」というメタなチャームも抜群です。」
2015年12月14日12時 牛削り 投票一覧
トリック部門】『努力とは何物にも勝る宝なり
「解説をみたらこれしかないと思う筈。お見事」
2015年12月14日01時 かもめの水平さん 投票一覧
斬新さ部門】『お酢のお陰です
「この組み合わせは斬新です。」
2015年12月13日22時 ツォン 投票一覧
納得感部門】『ハッピーソイソース
「納得です。うまいコメントはつけられませんが・・・納得したのです。」
2015年12月13日22時 アアア 投票一覧
トリック部門】『【ウミガメ 1on1】ある雨の日のこと
「問題文がフェアで文句のつけようがなく、あまり良くない表現かもしれませんが、「屁理屈」というのがぴったりのトリックだからこそ、やられた!感がすごいです。巧妙なブラフも自然に状況に馴染んでいで高いセンスを感じます。先入観による因果関係が脳内で逆転する快感を、多くの人に感じてもらいたい問題です。」
2015年12月13日21時 letitia 投票一覧
納得感部門】『勘解由小路マリアの失態
「非常にフェアな問題文で、解説の状況も自然に想像できるものにも関わらず、些細な先入観を解くことが難しいとよく分かる問題。先入観を解いた先にも、登場人物の感情から論理的に導ける謎が残されており、単なる先入観問題に留まらない二重構造です。」
2015年12月13日20時 letitia 投票一覧
納得感部門】『ウミガメのスープ ~Ratter版ver2~
「自殺や殺人の動機を解くべき謎にすることは、「感情」が因果関係に介在してしまうために、納得感の面でリスクが高いことです。しかしこの問題では、料理人のとるべき最善策が間違いなく自殺だったと言える鉄壁の論理構造があり、見事なクルーと合わせて納得感が非常に高いです。」
2015年12月13日20時 letitia 投票一覧
伏線・洗練さ部門】『ウミガメのスープ ~Ratter版ver2~
「少しベールをかけすぎただけで停滞してヒントを出すことになり、一つクルーを入れすぎただけて瞬殺される。問題文の難易度調整はおそらく永遠の課題でしょうが、この問題の言語化されていないクルーによる繊細で高度な調整は、一つの完成型だと思います。」
2015年12月13日20時 letitia 投票一覧