項目についての説明はラテシンwiki!
【総投票数 8681票】
【納得感部門】『料理はつまみ食いがうまい』
「苦手な料理をつまみ食いする理由とは? 「つまみ食い」という日常的な所作に、こんな方面からの見方があるなんて。解説を読んで思うのは、問題文を具体的に想像し、カメコの身になってみれば、自ずとつまみ食いという行動にいたるであろうこと。」
2016年12月23日16時
【牛削り 投票一覧】
【トリック部門】『壊れた車』
「質問を追うたびになぜか深まる謎。しかし、重要な要素が全て出揃ったとき、眼前に綺麗な真相が浮かび上がる。嘘のない、先入観の裏を突く傑作であると思う。」
2016年12月21日21時
【ひゅー 投票一覧】
【トリック部門】『壊れた車』
「隠されていたひとつの要素が明らかになった瞬間、問題文の意味合いががらりと変わり、すべてがバチリと嵌まる感覚を味わえます。これぞトリック。」
2016年12月21日13時
【az 投票一覧】
【納得感部門】『ゴリラ「タスケテー!」』
「とても簡単な問題である。「助けてと話すゴリラ」から順序だてて考えていけば、解き明かすのにそう時間はかからない。必要な情報がすべて示された状態から、自分で推理してこれしかないと思える真相に到達できるのはとても爽快。」
2016年12月20日09時
【牛削り 投票一覧】
【チャーム部門】『ゴリラ「タスケテー!」』
「丹念に設定が説明される親切な問題文と、やや無粋にも見えがちな最後の「非現実的要素はしゃべるゴリラがいるだけです」という注意書きから、解くべき謎がなんなのか明確に伝わってくる。謎がわかりやすく、参加しやすい。チャームの不可欠な要素だと思う。」
2016年12月20日09時
【牛削り 投票一覧】
【物語部門】『ホラを吹かぬ』
「トンチで難題を軽くこなして悪者をやっつけるというお約束のような展開にスカッとする。我々の日々磨いている発想の転換を、このように活用できたら素敵だと思う。」
2016年12月19日22時
【牛削り 投票一覧】
【トリック部門】『ホラを吹かぬ』
「ウミガメのスープには珍しい、叙述トリックではないトリックが使われている。「力で劣る相手に、遠投勝負で勝つには?」その答えは多々考えられるが、当問題で披露されるトンチはシンプルながら勢いがあって面白い。」
2016年12月19日22時
【牛削り 投票一覧】
【チャーム部門】『【ラテクエ34-2】狂ってますか?』
「問題ページを一読、ではなく、問題ページを「一見」しただけで唖然とする。この問題文に説得力ある解説を結びつけえたのは素晴らしい。(あえて命名するなら)「物量チャーム」の金字塔。」
2016年12月19日01時
【ゴトーレーベル 投票一覧】
【チャーム部門】『カメオカメオカメオカメオ』
「ムチャクチャかつ意味不明の問題文に見えて、解説を見ると題材と表現との関連が実に密接なのが分かります。お見事。」
2016年12月19日01時
【ゴトーレーベル 投票一覧】
【チャーム部門】『ゆけゆけ、僕らのラテシンファイター』
「「なんじゃいそりゃあ?!」の問題文。そこに一つの水平思考要素が加わると、見事に一つの糸につながります。この問題文、イキオイだけではなく、名乗りの順番に技巧が光っています。」
2016年12月19日01時
【ゴトーレーベル 投票一覧】
【納得感部門】『【ラテクエ71リサ】コンビにコンビニ』
「問題文のあらゆる要素を綺麗に回収した、納得感抜群の解説です。リサイクルとは思えないほどです。」
2016年12月17日15時
【az 投票一覧】
【納得感部門】『偶然?必然?』
「カメオがジャンケンで100回連続勝利したのは偶然なのに、ズルだと批判されるのはなぜ? 必勝法などないはずのジャンケンに、まさかこんな方法があったとは。本当はリアルじゃないけど、不思議と現実味を感じてしまうのは、この発想の切り替えに納得せざるを得ないからだろう。」
2016年12月17日14時
【とかげ 投票一覧】
【納得感部門】『曇りときどき血の雨』
「問題文すべてが冴えたクルーです。すべてのピースがはまるべきところにはまった時ならではの、「なるほどそういうことかー!」の快感が味わえます。」
2016年12月17日01時
【ゴトーレーベル 投票一覧】