動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、
椅子から転げ落ちて死んでしまいました。
何故でしょう?
12年10月19日 16:04
【ウミガメのスープ】 [ゆとぴ]



解説を見る
生活に必要なほとんどの施設を集めた、「街」と言っても過言ではない豪華客船グランドウミガメ号は、世界一周航海の真っ最中だった。
男のお気に入りは、海を眺めながら食事のできるこのレストランだ。
今日も男は夕食を食べにレストランにやってきた。
「ん?スペシャルメニュー、ウミガメのスープ?今日獲れたてのか。へぇー。食べてみよう」
男がスープを一口飲んだ時だった。突然船がグラッと大きく揺れた。船が海底の大岩にぶつかってしまったのだ。
味を確かめる間もなく男はスプーンを置いた。スープが溢れる。
次の瞬間、船は大きくバランスを崩し、勢いよく横転。転覆。
男は椅子から転げ、天井に向かって落ちていった。
グランドウミガメ号はそのまま船底に大きな傷を残し、海底に吸い込まれていった。

みんなで設問!

#b#【内容】#/b#
簡単に言うとラテクエの逆バージョンです。
ラテクエは、一つの問題に複数の解説があるのに対し
こちらは一つの解説に複数の問題文があります。
同じ解説から、参加者それぞれの味付けで問題文を作成するという企画です。
秘密の部屋ID「設問しようぜ」も参考にしてください。


#b#【目的】#/b#
#red#さまざまな設問の仕方を目にし刺激しあうこと#/red#、そしてその刺激の結果、#red#より良い設問スタイルを互いに築きあげることを#/red#を目的とします。
解説が同じだと、自分の設問の仕方と他の人の設問の仕方の違いが浮き彫りになり議論が容易になるとともに、自分の問題も客観視しやすくなるというメリットがあります。
「こういうアプローチの仕方もできるんだ。」「こんな先入観も植えつけられるんだ。」なんて思えたらそれは大きな収穫です。
それを念頭に置いて設問できれば、また一つ出題者としての技量も上がることでしょう。


#big5#以下、今回の解説となる文章です。#/big5#
----------------------------------------------------------

【解説】
近頃、毎日のように飛行機が墜落する夢を見るようになった男。
男は数日後に海外旅行に行く計画を立てていたのだが
あまりにもリアルな夢の感覚に危機感を感じ、旅行をキャンセルした。

男はどうするべきだったのだろうか。

男が乗るはずだった飛行機は確かに墜落した。
墜落した先は男の住んでいる街。
轟々と燃えさかる炎の海の中に、男の自宅も、また男自身も包まれていた。
男の見ていた夢は紛れもない予知夢だったのだが、抗えぬ運命だったのかもしれない。

(星新一のssより)

-----------------------------------------------------------

#b#【流れ】#/b#
#red#10/26(金曜日)の20:00~23:00の間に各自投下#/red#でお願いします。
それまでは雑談欄で方針について話し合うもよし、雑談するもよしです。
それ以降はそれぞれの問題について議論し合う流れとなります。

また設問するに当たって、(文体を変えたい、ストーリー性を盛りたい、等の理由で)必要に応じて解説を書き換えることはアリです。
(現解説から大きくかけ離れた解説にするのはNG)
その場合は複数レスに渡ってもいいので解説も投下してください。


#b#【留意点】#/b#
・参加希望者は雑談欄で事前に参加表明すること。
・投下後の議論時は、あからさまな批判のような発言はしないこと。(なぜそう思ったのか、理由も添えるようにするとgood)
・問題投下時に、自分の問題文のこだわりポイントなどを添えておくとよい。
・自分で設問した問題は他所で出題しても構いません。
12年10月23日 00:43
【新・形式】 [なさ]

出題者向けの企画ですが、どなたでも奮ってご参加ください。




解説を見る
皆様ありがとうございました&お疲れ様でした
個人的にもいろいろと参考になる部分が多々あり、また機会があればやりたいなぁと思っています

以下は昔自分が出題した時の問題文です

【問題】エビルドリーム
男が死ぬ間際に見たものは、紛れもなく男が恐れた夢の景色そのものであった。
対策を講じなかったわけではない。抗えぬ運命だったと諦めるしかないのだ。

状況説明してください 。
やあ、はじめまして。私の名前はベルタ・K・サンライト。考古学者の端くれだ。
今日は諸君に歴史のちょっとした裏話から、スープを作ったので楽しんで行って欲しい。

戦争中、とある部隊は無事帰還すればあるご褒美が与えられる。
だが、そのご褒美は帰還本部で全く用意されていない。
にも関わらず、ちゃんと帰還したものはそのご褒美を与えられた。

諸君には、この「ご褒美」の正体を当てて頂きたい。
12年10月24日 20:51
【ウミガメのスープ】 [ぜらちんべると]

考古学じゃなくて、歴史学者だった・・・orz




解説を見る
ご褒美の正体は、アイスクリームだ。
とある部隊とは、爆撃機部隊のこと。
アイスクリームの作り方を簡単に説明すると、材料を混ぜ合わせてから、冷凍庫に入れ、一定時間ごとにかき混ぜて空気を含ませながら凍らせるんだ。
爆撃機が飛行する空域は高すぎて、氷点下まで下がる。そして乗り心地度外視なので、とても揺れる。
そこで、材料を入れた缶を機体に括り付け、作戦から帰れば美味しいアイスクリームの出来上がりってわけだ。
おびただしい量の。「1Good」
ある日、無残な死体が数多く発見された。
その事件に関わった者の話を聞くと、恐ろしさを覚えたが、同時に憐れにも思った。
状況を補足して下さい。
12年10月26日 22:47
【ウミガメのスープ】 [灯多]

久々出題。どきどき。




解説を見る
太平洋戦争末期、北海道の漁村にある日、たくさんの日本兵の水死体が流れ着いた。
どうやら兵士を満載した輸送船が、アメリカの潜水艦に攻撃され、沖合で沈没したらしい。
死体を収容していた漁師たちは、奇妙なことに気づいた。
腕のない死体がかなり混じっているのだ。
手首の欠けているものもあれば、二の腕から失われているものもある。

以下は、救命艇に乗り生き残った将校が新聞の取材を受けた際の証言である。

船べりに手が重なってきた。
乗ってくれば沈むということよりも、船べりを覆った手が恐ろしくてならなかった。
海面は兵の体で埋め尽くされ、その中に三隻の舟艇が浮かんでいた。
他の舟艇で将校が一斉に軍刀をぬき、私の乗っていた船でも軍刀がぬかれた。
手に対する恐怖感が、軍刀をふるわせたのだ。
切っても切っても、また新たな手が掴まってきた。
腕を切られた兵士は、沈んでいく者もいたが、そのまま泳いでいる者もいた。

その将校によると、彼らは言っていたという。
「天皇陛下万歳」と。


取材を終えた記者がその時の写真を現像すると・・・
おびただしい量の『手首』に服を捕まれている将校が写っていた・・・


SP 悪魔アザゼル様
Dead or Alive!「1Good」
「生死は問わない、捕らえてきたものには褒美を与える。」
うん、たしかに私はそう命令したさ。

でも、こういう結果になるとは思わなかったなぁ。

状況を補完してください。
12年10月30日 01:41
【ウミガメのスープ】 [Ratter]

マトメモのっけました。




解説を見る
領地内の毒蛇コブラの被害に悩んだ私は
駆除を目的としてこのようなお触れを出した。
「コブラを捕らえてきたものには賞金を与える」
最初はうまく行ったんだ、でもだんだん領民たちは

「捕まえるより、飼育して増やしたほうが楽じゃね?」

と、考えるようになったらしい。
あちこちで毒蛇を育て始めたんだ。

これじゃ効果がないばかりか資金がどんどん出ていくばかり。
仕方なく、私はお触れを取り下げることにしたんだけど・・・

領民たちは金に成らなくなったから、育ててたコブラを山野に捨て始めたのさ
おかげで、領地内は前にもましてコブラだらけになったんだ!

※インドを植民地にしていた頃のイギリス政府の逸話です。
※元ネタでは、死んだコブラだけ対象だったようですね。