動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

ソルティスープ「1Good」
ここはとある飲食店、だが店内に居るのは亀夫と海子だけだった。
亀夫は海子の為にスープを作り運んだが、海子は運ばれて来たスープを見ると自殺した。

一体何故だろう。
12年10月05日 00:17
【ウミガメのスープ】 [なさ]



解説を見る
1945年8月6日、リトルボーイ投下直後のヒロシマは死の街と化していた。
何とか死は免れた亀夫と恋人の海子だったが、海子の顔は酷い火傷跡が出来ていた。
しかし海子自身はその事に気づいていなかった。
無理もない。ガラスは全て爆風で飛び、ましてや鏡なんかどこにもないのだ。

ところで海子の夢は歌手になるということだった。
海子はこの状況下でもその事だけを支えに生きていこうと決意していた。
亀夫は海子を気遣って、海子の顔のことを口に出すことはできなかった。
「綺麗だよ、海子。」そう海子に言ってきかせていた。

助けを求めて彷徨っていた2人だがついに体力の限界がきた。
そのとき亀夫は崩壊しかけた飲食店を見つける。
ガラスは全て吹き飛び屋根も崩れている。内部も爆風で酷い有様だったが、食料が見つかるかもしれないと思い2人は中へ入った。
海子を椅子に寝かせ、まだ余力が残っていた亀夫は食料を探し始めたる。しかし見つかったのは塩と飲み水程度。
亀夫は海子のために、塩水を沸騰させるだけの軽いスープを作ることにした。
スープが出来上がると亀夫は海子のところへそれを運んだ。

「わぁ、亀夫さんありがとう」そう言って笑みをこぼす海子だったが次第に顔色が絶望に染まってゆく。
透明で透き通ったスープの水面は海子の顔を映し出していたのだ。
海子は自分の焼けただれた顔を見て絶望し、夢も打ち砕かれ生きる希望を失い、店を飛び出し川に身を投げたのだった。
ん?わしが誰かじゃと? とんでもない、わしゃ神様だよ! ラテシンの神、ラテ神様じゃ!
さて、ワシは腹が減っておる。 というわけで、ラテシン内から、何かいい料理(問題)を探してきてくれんかのう?

今回は、豪勢にフルコースが食べたいのう! 具体的には、以下の 8つ を見つくろって欲しいのじゃ。

#b#【A】オードブル、 【B】スープ、 【C】サラダ、 【D】魚料理、 【E】肉料理、 【F】メイン、 【G】ドリンク、 【H】デザート#/b#

【A】 オードブルは、 最初じゃから、シンプルで、体をほっこり暖めつつ、次の料理に繋がるようなものがいいのう。
【B】 スープは、 アッサリ系もいいが、今回は定番ながらもコッテリしたやつがいいのう。できればお代わりも…
【C】 サラダは、 さらっと食えるものがいいのう。 かえってお腹が空くような感じの。虫入りのは遠慮するぞい!
【D】 魚料理は、 色々な料理が食いたいのう。伝統料理のアクアパッツアとか、刺身の盛り合わせとか。
【E】 肉料理は、 悪魔(ディアボロ)風ソースの、食欲の出るようなやつ。 隠し味に魚介類も入ってるといいのう。
【F】 メインは、 味付けは和風で、とにかくボリュームたっぷりのものがいいのう。 ああ、待ち遠しいわい!
【G】 ドリンクは、 口直しらしく、料理とは違って、気軽に飲めるあっさりしたものを。 器にも凝って欲しいのう。
【H】 デザートは、 有名どころで、メインと同じく。盛り合わせなんかいいのう。

質問は、A~Hから2つ選んで、セットで聞いとくれい。 【解答】の際もな! なお#red#【解答】出来るのは8回まで#/red#じゃ!
1回に付き2つセットで【解答】じゃから、A~H各2回聞けるのと同じじゃな。もちろん、早く当てれば余裕が出来るぞい!

かなり欲張りなリクエストじゃが、今回はちょっとした記念の食事なんで、許してくれい!では、よろしくの!

#big5#【ルール】 #/big5# 
これまでに出されたラテシン内の問題の中から、ラテ神様の欲しい料理(問題)を当てて下さい!

#big5#【質問内容への制限】#/big5# 
・ 出題番号や出題時期など、#red#数字に関する質問はNG#/red#!
・ その他、#red#出題・ユーザー登録時期に関する質問もNG!#/red#(「去年の夏頃?」みたいなきき方があるので)

・ 出題者・タイトル・問題文・解説に含まれる「文字」に関する質問もNG! ただし、「2音節以上の意味のある言葉」ならOK
例1:「問題文内に”あす”は入る?」 → ○ 飛鳥、ふわっふぁするよさん  × アイス、明日葉(あしたば)
例2:「出題者名に”ON”は入る?」 → naopon4号さん、yoniさん、†ondeatさん × ツォンさん

#big5#【答えを直接聞く回数 = 解答権は、8回まで 】 #/big5#  
#red# 回数制限があるので、【解答】の時だけは皆さまで相談して下さいね! #/red#

質問回数制限はなし、制限時間は1週間でやってみようと思います。 それでは、よろしくお願いします!
12年10月13日 20:45
【20の扉】 [yan]

質問数制限なしです お気軽にご参加どうぞ!




解説を見る
さて、今回は「200回記念」ということで、とあるシェフからフルコースを用意してもらったのじゃ。
というわけで、シェフのほうから、料理の説明があるそうじゃ!

#b#【シェフよりのご説明】#/b#

#b# 「こころ ぽかぽか あったかい」 #/b#
軽い内容(=いつものyan要素=ダジャレ)のもので、特にシンプルなものを選びました。
単純な内容ながら、少女とロボットのささやかなハートウォームな物語で、結構気に入ってます。
そして、続けて「かれの、ほんとうの しごと」「取るに足りない 不確かな だが 熱きもの」と、
流れるようにアイデアが沸いてきて、あっという間に3部作できてしまいました;^^

#b# 「ウミガメのスープ」 ~悲劇を繰り返さぬように~#/b#
「ウミガメのスープ」の本歌取り。 本家をベースに、いわゆる「カルネアデスの板」問題をミックスしました。
整合性の取れた水平問題でありつつも、悲しい復讐劇と恋物語にも仕上がっていると思います。
かなり気に入ってて、これを「メイン」に据えたい気持ちもありましたが、20の扉的にはやはり「スープ」かな、と。
なお、この問題と別に「ウミガメのスープ?」という、まぁいつもの自分らしいダジャレ系の本歌取りもありますw

#b#  【ウミガメ30】 『 ほねおりぞんな アリくんの おはなし 』  #/b#
解説にあるとおり、実体験を元にした内容ですので、そういう意味での思い入れもあります;^^
カニをせっせと掘り起こして、ひたすら貯めるという行為が、我ながらアリさんみたいだなぁ… ということから、
主役をアリさんに。最初は擬人化の比喩にする予定でしたが、「”アリ”って人名にできるなぁ…」と気づいたら、
他の登場人物のゲンゴロウ君、クワガタ君、チョウさん、コオロギさんもホイホイと思い浮かんでしまいました。
当初【ウミガメ30】で出したものの、まったく時間がたりなかったので、出しなおすというハプニングも…

#b# 「すべては、水泡に帰す…」  #/b#
ぶっちゃけ、「(人)魚」で選んだのもありますが、しかし「人魚姫」、「八尾比丘尼伝説」、をかけあわせ、かつ
続編の『魔女の目的』では「赤いろうそくと人魚」、「ローレライの魔女」をかけあわせた2段構成となっていて、
どの設定もそこそこ生かせた物語になっていると思います。ただ、水平思考問題としてはちょっと複雑過ぎたかも?

#b# 「食いしん坊の子供と、不思議な壺」 #/b#
人面瘡がひざに→ ひざ小僧→ ひざといえば皿の裏にフジツボの都市伝説 という流れからアイデアが。
2つのオカルト的?存在が、お互いにつぶしあう「妖怪大決戦」的な内容が気に入っています。

#b# 「ようかい姫 誘拐事件!!」  #/b#
亀夫君問題の第2弾。 こちらも、日本古来の妖怪&言葉遊びとダジャレ満載の内容になりました。
当初は、アイテムの在庫管理からHPゲージと、ゲーム的要素を入れて出題したのですが、複雑過ぎるという
指摘もあり、ゲーム的部分は簡素化しての再出題となりました。 それでも、質問数が192まで伸びたのは、
そのゲーム部分の煩雑さが残っていたのかもしれませんが… ともかく楽しんで頂けたようでなによりでした。

#b#  『 アリスの であった どうぶつは? 』 #/b#
「”二重”の扉」の第一弾。 第一回目ながら、「AとBからCを”連想”する」という基本コンセプトが生きていて、
かつシンプルで、クイズのオチもついてるという、まさに原点、というべき内容でした。 他の二重の扉問題も、
詰め込み過ぎな面はあるものの、どれもこれも気に入ってるのですが、あえて選ぶならこれを! というのと、
他のはたいてい「食べ物&飲み物」が入ってしまってて、逆にネタとして使いづらかったという;^^

#b# 「お菓子屋さん殺人事件」 #/b#
亀夫君問題の第一弾。 おかげ様で、「殿堂入り」で3つ星を頂いております! 
いろんな和菓子をネタに、ダジャレ、豆知識を入れてストーリーとして完結。質問数102とやや多めですが、
流れを見れば、途中ダレることもなく、始終スムーズに展開できていたと思います。洋菓子編もやりたいなぁ…


あと、お気づきの方もおられたかもしれませんが、
過去問のあちこちに、オマケ要素としてヒントコメントを残しておりました!

フルコースということで、項目8つ。ちょっと多めですが、「トリコ」のフルコースに合わせてみました!
フルコースネタはまだいくつかあるので、次回は2回に分けたりしてみようかな…?
男は その女から離れたくて 遠くの海を目指した

何も知らない女は 男の乗った船を見送りながら 男の無事を祈った

それこそが 男の死を意味するとも知らずに…   


どういうことだろう? 

アザゼルさんの過去問のリメイクスープです(どの問題かわかっちゃった人はこっそり観戦してね!)
12年10月13日 22:56
【ウミガメのスープ】 [yan]

アザゼルさんの過去問のリメイクスープです 200問記念バーサーカーソウルありがとう!




解説を見る
宇宙船ドルフィン号は、大気圏を脱したあと、衛星軌道上で
作業を済ませ、地球へ帰還するはずであった。

しかし、軌道上に浮かぶスペースデブリと衝突したことにより 、
ドルフィン号は落下への道を辿り始める。

「姿勢制御用のジェットバーニアは動く。落下地点くらいは調整可能だな…
ジョー、きみはどこに落ちたい?」

「故郷の日本、と言いたい所だが、落下の被害を抑えるなら
海の上だろうな… 出来るだけ日本から離れるよう頼むよ」

…最後の軌道修正を終え、ドルフィン号は燃え尽き始める。

「あっ!流れ星だよ、お姉ちゃん!」
「!(お願い事しなきゃ) ジョーが無事帰ってきますように…」

…しかし叶ったのは、ジョーの願いだけだった。
多数の破片が落下したにも関わらず、人的被害は皆無だったという。
Learn from history「1Good」
Aの元に荷物が配達されてきた。

荷物の中身は、切断された人間の腕だった。
それを見たAは、人を呼んで自分の腕を切り落とさせた。
そして、自分の腕を届いた腕と共に森で焼いた。

Aの行動の意味とは?


※この問題は「腕を送る男」の本歌取りですが、問題文も改変しています。
12年10月14日 21:29
【ウミガメのスープ】 [(棒)]

一言コメント欄




解説を見る
昔々、とある国でのお話。

瓦屋根の長屋に挟まれた路地で、二人の男が出会った。

「よう、永の字」
「おう、比伊助。久しいな」

永の字と呼ばれた男は、名を永太(えいた)というスリ師。
声を掛けた男は、名を比伊助(びいすけ)といい、こちらも御同業。
比伊助は、しばらく顔を見かけなかった永太が、左腕を無くしているのを見て驚いた。

比「その腕、どうしたんだ?お侍相手に仕事でもして、下手踏んだか?」
永「まさか。それなら腕じゃ済まんさ。なぁに、仕事を続けるための知恵さね」

この時代のこの国では、逮捕された人間の体に刺青を入れる規則があった。
刺青の場所や形は、どの地域で逮捕されたかによって変わるのだが、
二人の「仕事場」では手首の回りに、ぐるりと一本線を入れられた。
捕まるたびに線は二本、三本と一本ずつ増やされていき、
そして、三本線が刻まれた者が四度目に捕まると、良くても街から追放。
場合によっては、スリでも死罪となった。
もし「仕事場」を変えたとしても、刺青が目印になり何所で何度捕まったのか
全てバレてしまうという、再犯防止の仕組みだった。

永「俺は三本だったんでな。仕事を控えてたがそれも長くは続かねぇ」
比「それで線消すために、腕を切ったてのか?」
永「おうよ。俺に仕事を仕込んだ師匠が、自分の腕を送って教えてくれたのさ」
比「無茶しやがるな。その人も、お前も」
永「死ぬよりゃ良いだろ?片手が残ってりゃ仕事はできるんだからな」
比「しかし、腕を送るとはね。他のやつに見られたら大騒ぎだろうに。手紙でよかったんじゃねぇか?」
永「はっは!読み書きできてりゃもっとマシな仕事してらぁ!」
比「そりゃ道理だな」
永「まぁ、師匠は俺と違って多少は字が扱える。今は田舎に引っこんで、
どこぞの番頭に収まってるらしいが、普通に生きるにしろ刺青は消したかったってことだな」
比「へー、スリから足を洗ったのかい」
永「いやいや、汚れ仕事と“手を切った”んだよ」


ある時、積まれたコインを手にとった人は
家に帰り、そこには二度と戻ってこなかった。
またある時、積まれたコインを手にとった人は
海を見ながら旅に出た。

男は雨であろうが、雪が降ろうがコインを積む。
信念があるからだ。
その信念とは一体何なのだろうか。


ディダムズさん、アザゼルさんにスープパートナーとして協力いただきました。ありがとうございました!
12年10月18日 22:43
【ウミガメのスープ】 [ikoano]

初出題です。よろしくお願いします。




解説を見る
ここは福井県三国町の東尋坊。
切り立った崖から海を望むことのできる、ちょっとした観光地だった。
しかし、地元では飛び降り自殺の名所として知られている。

そこにある電話ボックスには10円玉が積まれていた。
自殺志願者が、最後に大切な人に電話することができるように…
その電話で、どうか自殺者が思いとどまって欲しい。
その思いからボランティアの男は、電話ボックスに10円玉を積んでいるのだ。