動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

おねがいー「2ブックマーク」
男は時計を見て店に走った。
商品は売り切れ寸前だったが何とか買うことができた。

その晩男は祈ったがその後しばらく首が回らなくなった。
何故?
16年01月23日 19:32
【ウミガメのスープ】 [huten]

初出題です。お手柔らかにお願いします




解説を見る
今日は節分。
そのことを忘れていた男は時計を見て思い出します。
「やべ・・・恵方巻き買ってない」
男は寿司屋にダッシュ。恵方巻きをなんとか買えました。
夜、「鬼は外ー福は内ー・・・(今年もいいことがありますように)モグモグ」
豆まきを終えると彼は恵方巻きをずっと南南東を向きながら食べ続けるのでした。
特別問題<スヒィンクスの問いかけ>「2ブックマーク」
注意! この問題は事前に参加表明された まぴばゆさん 甘木さん まりむうさん CHAOSさんしか参加できません。




気がつくと君達は不思議な扉のある部屋に閉じ込められていた。
扉には暗号文と思しきものが表示されている。
どうやら謎を解きこの扉を開けなければならないらしい......







開始3分後ヒントの部分に謎が表示されます。
ではスタート
16年01月21日 20:01
【亀夫君問題】 [しゅんわ]



解説を見る
最後の扉を開けるとそこには天童魔子さんが立っていた。(°Д°)


「よく脱出できたのですね、凄いのです」


君達は唖然とした。

なんで天童さんがこんなことを?疑問に思う君達に天童さんは心を見透かしたかのように答えた


「ちなみに理由は...無いのです」

.......え?

「はい、理由は無いのですよ。私の気まぐれと考えてもらって構いません。」

きま...ぐれ..
君達は天童さんの発言に頭を混乱させてしまった


でも......


「しかしいかがでした?楽しんでいただけましたか?」


その言葉に君達はうんと頷く。

気まぐれというところが納得できなかったが...

しかし楽しかったのは事実だ。


「そうですか。それならよかったのです」


















最後に君達は天童さんに何でここまでし面白いことをしてくれたのか聞いてみた。するとこう返ってきた



「当たり前じゃないですか、だって
























#b#私は親切な魔法使いなのですよ?」#/b#














SSP(スペシャルスープパートナー)·謎製作.総合指揮.監督


#big5#天童 魔子さん#/big5#

しい年を迎えてめでたいはずなのに、新年早々災難に見舞われたカメオ。

初詣の折に転んで骨を折り、転倒の拍子に眼鏡を割り、財布も盗まれた。

まさに貧乏神に憑かれた状態だった。

しかし、それでもカメオは笑って言う。

「生きているだけで儲けものだよ」と。

一体なぜカメオは笑っていられるのだろう?

*※この問題は無茶振り三題噺28-2(2016/01分)キーワード「新しい」「そうさい」「めでたい」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。

~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。

過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
16年01月03日 19:24
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る
■貧乏神を家に招いたカメオ。
貧乏神が家にいてくれることで、今までの半生ずっと一人ぼっちだったカメオの人生にともにすごす人ができた。
生きて貧乏神とともにすごせるだけでありがたいと思った。

-----
カメオは貧乏神を拾った。

たとえ話ではなくて、本物を。

よく言えば線が細くて華奢な、悪く言えばガリガリの色白の女性の姿をしていた。

雨の日、カメオは彼女を見つけ、家に招いた。

「濡れてるよ?うちで髪乾かしていってよ。…あ、他意はないから大丈夫だよ!」

貧乏神はカメオにたずねた。

「嘘じゃない。私は貧乏神。行けばあなたに確実に富を失う。それでもいいの?」

「生きてるだけで儲けものさ。お金はもとより無いし、大丈夫、何とかなるさ。」

「…あなたは、死ぬほど苦しむかもしれないわ。」

「大丈夫。良いからウチに来なよ。雨に当たる姿を見ているのは家を失うよりもつらい。」

「馬鹿な人。どうなっても知らないわよ。」

それから、冒頭の通り様々な不幸がカメオを襲った。

「…ほら、言わんこっちゃ無い。死に掛けてるじゃないの。」

貧乏神は、病室の丸いすに座ってカメオに語りかける。

「でも生きてる。生きてまた君に会えた。それだけでも僕は幸せだよ。」

「…馬鹿。」

「名前はあるの?」

「…呪玲(シュレイ)。」

「呪玲、ありがとう。君がうちに来てくれて、僕は幸せです。」

「どうして?不幸な目に合わせているのは私なのに…」

「僕はね、生まれてこの方一人ぼっちだったんだよ。」

「え?」

「父親はもともと誰だかわかんないし、母親は僕が生まれて3ヶ月もしないうちに蒸発。施設育ち。彼女なんていたこともないし、差別からいじめを受けて怪我をすることもかつあげされる事だってよくあった。だからこれくらい、不幸でもなんでもないんだ。」

「っ!?」

「骨が折れても、大病しても、腕や足がもげても、また目を覚まして、君という家族の顔が見られる。それだけで幸せなんだ。だから、僕に家族を与えてくれて、ありがとう。呪玲。」

-----
それから3年がたった。

呪玲はいなくなった。

「カメオ~、まだ~?」

「#red#祝鈴#/red#(シュレイ)、今行くよ」

「パパおそーい!」

「ごめんね祭鈴(サイリン)!」

カメオは新たな家族を得ていた。

彼女たちの名はカメオの幸福度を体現している。

願わくば、#red#呪玲と災憐#/red#にならず、今のまま幸せでありますように。
やさしさが止まらねぇ~~~!「2ブックマーク」

い事で有名なまりむう海岸を一生懸命掃除するψ(^・ω・^)ξ達

何のため?

【参加テーマ・優しいキャラ】
15年12月09日 21:13
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

元ネタを知ってる方はロムロムの方向で




解説を見る

亀テレビ開局五十周年記念イベント#b#まりむう海岸をみんなで綺麗に掃除しよう#/b#チャリティー!

…………を邪魔するべくψ(^・ω・^)ξ達は前日にまりむう海岸に集まり頑張った。そして………

次の日。まりむう海岸に集まったテレビ関係者や参加者が見たものは紙屑一つ落ちていない綺麗な海岸だった

これでは掃除イベントが開けない………

皆の困る様をテレビで見ていたψ(^・ω・^)ξ達は大いに喜んだとさ

正解者のえぜりん様。正解者である貴女に【やさしさが止まらねぇ~~~! 2】の出題権(と言う名の義務)を贈呈します
銃声を聴き、さるぼぼの部屋のドアの前まで駆けつけたトマト屋とjikuu。
ドアには鍵が掛かっている。

トマト屋『蹴破るぞ!!!』



トマト屋はjikuuに思いっきりビンタされた。

トマト屋『一体なブェッ!?』
(´;Д(●

15年02月06日 13:32
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
さるぼぼに恨みを持ち、
さるぼぼの自室で彼を銃殺したトマト屋とjikuu。
響く銃声。

自分達は憎きさるぼぼを遂に殺したのだ。
これでもう我々が経営する海亀商店街のバナナというバナナが喰い荒らされる事はなくなる。



jikuu『…おい、トマト屋、
早くここからズラかるぞ!!!』

トマト屋『…あっ、あ…ああ…』



冷静なjikuuに対し、
殺人という大罪を自ら犯してしまった事に恐怖し、
動揺しまくるトマト屋。



jikuu『おい、しっかりしろよ!!!
とにかく早く逃げるんだ、走れ!!!』

トマト屋『わ、わかってるよっ!!!』



さるぼぼの部屋のドアの前まで駆けつけたトマト屋とjikuu。

さるぼぼを殺害する際に誰も入って来れない様、
ドアには内側から鍵を掛けていた。

しかし、動揺しまくるトマト屋はそんな事すら覚えていない。



トマト屋『…け、蹴破るぞっ!!!』



トマト屋はjikuuに思いっきりビンタされた。

jikuu『バカ野郎、トマト屋!!!
もっと落ち着け!!!
普通に鍵を開けて出れば済むだろうが!!!』

トマト屋『あっ…そ、そうか…』



そうこうしているうちに、
銃声を聴いた近隣住民の通報により2人は殺猿罪で逮捕された。

…だが、これでいいのだ。
海亀商店街の活気に満ちた幸せな笑顔を取り戻す為に、
トマト屋とjikuuは意を決して立ち上がったのだから。







父さるぼぼを殺された娘さしゃこは悲しみに暮れ、

海亀商店街のバナナというバナナを喰い荒らした。