「魔法使いのきまぐれスープ」「2ブックマーク」
?
…!
……!?
ぴ、ぴぎー!
きゅ~…
一匹の虫の近くに、黒い服の老婆が立っている
「おやおや、あんた達、この子を助けに来たのかい?
この子に掛かっている魔法は、私しか解けないよぉ~ふぇふぇふぇ
そうだねぇ、この子の魔法を解くには、#red#あるもの#/red#が必要になるんだ。
それを当ててみたら、私の魔法を解いてあげよう
ん?あるものは何?
それは魔法をかけられた本人に、聞といい
まぁ虫だから、うまくは喋れないだろうけどねぇ…ふぇふぇふぇ」
どうやら、虫は魔女になにか魔法をかけられているらしい
みんなで魔法を解いてあげよう!
※この問題では、虫、魔女、両方に質問できます
虫はうまく話せません。鳴き声(!?)で答えます
魔女は気まぐれです。ちゃんと質問に答えるかはわかりません
ただし正解を導いた場合は、きちんと魔法を解いてくれるようです
…!
……!?
ぴ、ぴぎー!
きゅ~…
一匹の虫の近くに、黒い服の老婆が立っている
「おやおや、あんた達、この子を助けに来たのかい?
この子に掛かっている魔法は、私しか解けないよぉ~ふぇふぇふぇ
そうだねぇ、この子の魔法を解くには、#red#あるもの#/red#が必要になるんだ。
それを当ててみたら、私の魔法を解いてあげよう
ん?あるものは何?
それは魔法をかけられた本人に、聞といい
まぁ虫だから、うまくは喋れないだろうけどねぇ…ふぇふぇふぇ」
どうやら、虫は魔女になにか魔法をかけられているらしい
みんなで魔法を解いてあげよう!
※この問題では、虫、魔女、両方に質問できます
虫はうまく話せません。鳴き声(!?)で答えます
魔女は気まぐれです。ちゃんと質問に答えるかはわかりません
ただし正解を導いた場合は、きちんと魔法を解いてくれるようです
16年10月27日 13:13
【新・形式】 [しおまる]
【新・形式】 [しおまる]

早く魔法を解いて!と虫が申しております
解説を見る
魔女「ふぇふぇふぇ・・・
そう、この魔法を解くには、この本が必要なのさ
…えーと、102ページ…あったあった」
【ポン!!!!】
あたりに煙が立ち込めた!
虫はなんと女の子だった!
女の子「やっと戻れた!皆さんありがとうございます!
虫にされて言うのもアレですが…魔女は悪い人じゃないんです!
人と話すのが苦手で、本ばっか読んで引きこもりだった私に『じゃあもう本の虫にしてやるー!』って言って魔法をかたんです…
でも、みなさんに助けられて、人と話す勇気が湧いてきました!
たぶん魔女は、私に、人と話す大切さを教えたかったと思うんです
皆さん、本当にありがとうございました!」
気づくと魔女の姿はない
…どこかへ消えていったようだ
魔女「ふぇふぇふぇ…これで少しは引きこもりも治るだろうよ」
あなたも、気まぐれ魔女にはご用心…
【end】
魔法を解くアイテムは本だった!
虫は質問の数字に「本」をつけたときの音で回答が三種類に別れます
1本→ぽん→ぴ
2本→ほん→きゅ
3本→ぼん→ぎ
ちなみに、気まぐれ魔女の回答は、まったく関係ありません
良質も気まぐれです
え?それはない、ですって
ちゃんと問題に「ちゃんと質問に答えるかわからない」と書いてあるでしょう?
ふぇふぇふぇ...
そう、この魔法を解くには、この本が必要なのさ
…えーと、102ページ…あったあった」
【ポン!!!!】
あたりに煙が立ち込めた!
虫はなんと女の子だった!
女の子「やっと戻れた!皆さんありがとうございます!
虫にされて言うのもアレですが…魔女は悪い人じゃないんです!
人と話すのが苦手で、本ばっか読んで引きこもりだった私に『じゃあもう本の虫にしてやるー!』って言って魔法をかたんです…
でも、みなさんに助けられて、人と話す勇気が湧いてきました!
たぶん魔女は、私に、人と話す大切さを教えたかったと思うんです
皆さん、本当にありがとうございました!」
気づくと魔女の姿はない
…どこかへ消えていったようだ
魔女「ふぇふぇふぇ…これで少しは引きこもりも治るだろうよ」
あなたも、気まぐれ魔女にはご用心…
【end】
魔法を解くアイテムは本だった!
虫は質問の数字に「本」をつけたときの音で回答が三種類に別れます
1本→ぽん→ぴ
2本→ほん→きゅ
3本→ぼん→ぎ
ちなみに、気まぐれ魔女の回答は、まったく関係ありません
良質も気まぐれです
え?それはない、ですって
ちゃんと問題に「ちゃんと質問に答えるかわからない」と書いてあるでしょう?
ふぇふぇふぇ...
「叶った願い」「2ブックマーク」
車窓から外の風景を眺めいてるカメオには心の中で願っていたことがあった。
そしてそれは叶った。
カメオは喜ぶとともに少し悲しい気持ちになった。
どうしてだろう。
そしてそれは叶った。
カメオは喜ぶとともに少し悲しい気持ちになった。
どうしてだろう。
16年03月11日 21:40
【ウミガメのスープ】 [神田]
【ウミガメのスープ】 [神田]
解説を見る
カメオは電車の二人がけのシートの窓側に座っていた。
「隣に他の人が座ると窮屈だから隣に座らないで欲しいな」
カメオは心の中でそう思っていた。
その後、電車は、数駅を経由し、カメオの目的地の駅に到着したが、その間、結局カメオの隣には誰も座らなかった。
しかし、車内はガラガラに空いていたわけではなく、シートで空いているのはカメオの隣だけだった。
立っている人もいた。
カメオはシートを広々使えて喜ぶとともに、
「なんでオレの隣には誰も座らないんだろう。」
と多感な年頃のカメオは少し悲しい気持ちになった。
「隣に他の人が座ると窮屈だから隣に座らないで欲しいな」
カメオは心の中でそう思っていた。
その後、電車は、数駅を経由し、カメオの目的地の駅に到着したが、その間、結局カメオの隣には誰も座らなかった。
しかし、車内はガラガラに空いていたわけではなく、シートで空いているのはカメオの隣だけだった。
立っている人もいた。
カメオはシートを広々使えて喜ぶとともに、
「なんでオレの隣には誰も座らないんだろう。」
と多感な年頃のカメオは少し悲しい気持ちになった。
「親切な魔法使いさんと恋愛相談」「2ブックマーク」
カメオが好きなカメコはなかなか告白する決心がつかず困っていました。
そこで親切な魔法使いさんが思い切って告白してみる様に言うと
カメコは決心しました。
しかし告白を応援するとカメコはカメオを嫌いになりました。
一体なぜ?
そこで親切な魔法使いさんが思い切って告白してみる様に言うと
カメコは決心しました。
しかし告白を応援するとカメコはカメオを嫌いになりました。
一体なぜ?
16年02月21日 01:27
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメコは優柔不断でなかなか自分の意思で物事が決めれませんでした。
そんなカメコを見かねて親切な魔法使いさんは後押しをしました。
天童魔子『#red#元気を出すのですよ。#/red#』(゚д゚)
カメコ「うん!元気が出た気がする!!」(´・ω・`)
天童魔子『#red#悩んでいても仕方が無いのです#/red#』(゚д゚)
カメコ「仕方が無い気がする」(´・ω・`)
天童魔子『#red#思い切って告白してみるのです#/red#』(゚д゚)
カメコ「うん!告白してみる」(´・ω・`)
天童魔子『#red#カメコ、落ち着くのですよ#/red#』(゚д゚)
カメコ「うん!なんだかすごく落ち着いている!!」(´・ω・`)
そして放課後、カメオを呼び出しました。
[壁]д゚) 心配なのです
(´*・ω・`) あの・・わたっ、カメ・・・
[壁]д゚) 全然言えてないのです!!
こうなったら応援なのです。ヾ(゚д゚)ノ゙ フレーフレー、カ・メ・コ
(´・ω・`)
(`・ω・´)カメオ君、私あなたのことが嫌いなの!!
こうしてカメコはカメオを振ってしまいました。
(゚д゚)oh~?
そんなカメコを見かねて親切な魔法使いさんは後押しをしました。
天童魔子『#red#元気を出すのですよ。#/red#』(゚д゚)
カメコ「うん!元気が出た気がする!!」(´・ω・`)
天童魔子『#red#悩んでいても仕方が無いのです#/red#』(゚д゚)
カメコ「仕方が無い気がする」(´・ω・`)
天童魔子『#red#思い切って告白してみるのです#/red#』(゚д゚)
カメコ「うん!告白してみる」(´・ω・`)
天童魔子『#red#カメコ、落ち着くのですよ#/red#』(゚д゚)
カメコ「うん!なんだかすごく落ち着いている!!」(´・ω・`)
そして放課後、カメオを呼び出しました。
[壁]д゚) 心配なのです
(´*・ω・`) あの・・わたっ、カメ・・・
[壁]д゚) 全然言えてないのです!!
こうなったら応援なのです。ヾ(゚д゚)ノ゙ フレーフレー、カ・メ・コ
(´・ω・`)
(`・ω・´)カメオ君、私あなたのことが嫌いなの!!
こうしてカメコはカメオを振ってしまいました。
(゚д゚)oh~?
「誘惑に負けるな」「2ブックマーク」
集中して勉強をしたい時、ドタオは自分の勉強机に、ゲーム機やスマホなどの勉強を邪魔する誘惑物をわざと置いているのだそうだ。
なぜ?
なぜ?
15年12月29日 20:46
【ウミガメのスープ】 [ドタオング]
【ウミガメのスープ】 [ドタオング]
解説を見る
ドタオはいつもリビングで勉強をしてるので、そういうのを自分の部屋に隔離しておくため。
「【ウミガメ 1on1】ある雨の日のこと」「2ブックマーク」
とある町で、新しく役所が建てられた。
地上5階建ての広くて豪華な役所は、町民から「税金の無駄遣いだ」「そんなに立派な必要はない」などと非難された。
しかし、3日後の雨の日からは、非難をする町民は1人もいなくなり、頻繁にこの役所が利用されるようになった。
一体、なぜ?
地上5階建ての広くて豪華な役所は、町民から「税金の無駄遣いだ」「そんなに立派な必要はない」などと非難された。
しかし、3日後の雨の日からは、非難をする町民は1人もいなくなり、頻繁にこの役所が利用されるようになった。
一体、なぜ?
11年03月27日 20:01
【ウミガメのスープ】 [ディダムズ]
【ウミガメのスープ】 [ディダムズ]

町民からの非難が無くなった理由とは・・・?
解説を見る
北亀町は、もうすぐ西亀町と合併し、海亀市となる予定でした。
それに先駆け、北亀町に海亀市役所が建設されましたが、その建物があまりに立派であるため、しばしば町民の非難の的となりました。
工事は予定よりも遅れましたが、合併3日前についに完成しました。
合併以後、住民は合併に伴う様々な手続きのため、頻繁にこの役所を訪れます。
しかしながら、『市民』の中には、この建物を非難する者もたくさんいます。
それに先駆け、北亀町に海亀市役所が建設されましたが、その建物があまりに立派であるため、しばしば町民の非難の的となりました。
工事は予定よりも遅れましたが、合併3日前についに完成しました。
合併以後、住民は合併に伴う様々な手続きのため、頻繁にこの役所を訪れます。
しかしながら、『市民』の中には、この建物を非難する者もたくさんいます。