動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

【君達は問題】吾輩達は…「2ブックマーク」
#big5#君達#/big5#は魔王に遭遇した。

「吾輩は魔王である!
今日は#big5#君達#/big5#を困らせに来た。

もうじき#big5#君達#/big5#は猫になる。名前は…まだある。
しかし時間の問題だ!#big5#君達#/big5#は猫になり、
姿形も、名前も、記憶も、すべて失うのだ!

なぜかって?先程#big5#君達#/big5#が食べていたコッペパンがあっただろう。
あれは吾輩が仕掛けた罠だ!
あの中に猫になる薬を入れておいたのさ!」

---
10分後、猫になった#big5#君達#/big5#の中に1人の#big5#君#/big5#が人間の姿のまま残っていたが、魔王は満足した。

状況を説明してください。

【参加ルール】
この問題は『君達は問題』です。
最初に正解を出した方には次の『君達は問題』を出題していただく事になるのでご注意下さい。

【参加テーマ】
猫になる前に言っておきたい一言をどうぞ!(解説に反映されます)

※この問題はQQSさんにSPをしていただきました。ありがとうございます!
17年08月09日 21:00
【ウミガメのスープ】 [上3]

ありがとうございました!




解説を見る
10分後、#big5#君達#/big5#は次々と猫になっていった。

びーんず「猫になるのも気楽でいいかもにゃあ」
QQS「ねこーねこーにゃ」
OKinBako「すごくお腹が空いていますにゃ」
waku「猫猫王に、俺はにゃる!」
YOUSUN「うー!にゃぉー!」
オットセイ三世「サンマ!シャケ!大根おろし!にゃ」

しかし、「1人」いる。オットセイ三世だ(オットセイの数え方は1人でいいのだろうか?)。
オットセイ三世「あの~、私コッペパンを食べてないんですけれどもぉ?」
オットセイ三世は小麦アレルギーで、コッペパンを食べていなかったため、人間のままなのだ!

魔王「吾輩としたことが…アレルギーに配慮しておにぎりも用意すべきだった…」

しかし間もなくオットセイ三世は苦しみだした。
そう、オットセイ三世は猫アレルギーでもあったのだ!!

魔王「結果オーライだね!」
文字当ての扉(お?)「2ブックマーク」
頭に浮かんだものを適当に並べた所、以下の様な文字列が出来上がった。

おおおおお
■■■おお  

この時右上の「お」の上に来る文字は何が適していると思われるか?


---------

お使いの機種によりズレて見える事があります。
挿絵に入れた状態になっていれば正しく表示されておりますが、
そうでない場合は今後のヒントも含めズレる可能性が高い為、
今後のヒントが出た際は挿絵を頭で置換していただければと思います。

尚、この問題は検索OKではあります。
17年04月27日 00:14
【20の扉】 [チリー]

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




解説を見る


もしくは ほ・ポ・北
こぐま座α星・ポラリス・北極星 でも正解。
(その他北極星を表わす単語or頭文字で理由が添付されていれば正解とします)
    
図の文字列はふと頭に浮かんだ、頭の上に浮かぶ星々の中でも有名な北斗七星のそれぞれの名前を並べた物。
もっともいい加減という意味での適当では無く、適切という意味での適当である。

■■■■■■■■■■■
■お-お-お-お■お■
■■■■■■■┃■┃■
■■■■■■■お-お■
■■■■■■■■■■■
(多分これもズレてます)

左から繋いだ順に
おおぐま座η星(アルカイド、破軍、はぐん)
おおぐま座ζ星(ミザール、武曲、むごく)
おおぐま座ε星(アリオト、廉貞、れんていorれんじょう)
おおぐま座δ星(メグレズ、文曲、もんこく)
おおぐま座γ星(フェクダ、禄存、ろくぞんorろくそん)
おおぐま座β星(メラク、巨門、こもん)
おおぐま座α星(ドゥーベ、貪狼、どんろうorたんろう)
この時のメラクからドゥーベの方向に進み、5倍ほど進んだ位置に浮かぶ北極星=こぐま座α星の頭文字である「こ」が適していると思われる。



------------------------------------------

ちなみにこの並び、この方向の場合、北極星は右上の「お」の真上に来ますが、「お」のすぐ上とは言っておりませんでした。
(その為問題文でも挿絵でも、ここだよ、と表わす為のマークを不適切になるという理由からあえて入れておりません)

検索を止めなかった理由として問題文の「お」が「おおぐま座」という知識は検索する必要はあるものの、
要知識とはしなかった要因は、並びが北斗七星の物であると仮定した場合、北極星が妥当であると導き出すのはそこまで難しくないという事に起因します。
(実際に3日18時14分の投稿でYJMさんが思いつきましたね)
(覚えていなくとも義務教育の間に北極星と北斗七星の関係についてはおそらく授業などで習っているかと思います)

ちなみにラテシンではスペースを用いて位置を調整すると機種によってはズレてしまうので、
その回避方法として■を星が浮かぶ夜の闇に見立て代用する事にしました…が結局ズレる物はズレるのでした。
(が、逆にミスリードになったようで失礼致しました)

念のため注釈をしておきますと北斗七星と北極星の位置関係は不変です。
wiki等を見ていると位置が違くない?お思いになるかも知れませんが、
それは多分、おおぐま座じゃなくてこぐま座(小北斗七星)を見ているか死兆星(アルコル)と見間違えていると思います。
(というか私自身が出題に当たってサイトを巡っているときに勘違いしかけたので)

ちなみに余談ですが北極星は時代によって変わります。
現代ではポラリスが北極星ですが、昔はアークトゥルスだったり、未来ではデネブが北極星を務めるそうです。
貴方とならどこへでも「2ブックマーク」
カメオに「動物園に行こう」と誘われたのに、ワガママを言ってプラネタリウムに連れて行ってもらったカメコ。
だが、帰宅してから、カメオの言う通り動物園に行けば良かったと後悔した。

カメコの「ワガママ」と「後悔」の理由とは?
17年01月01日 22:13
【ウミガメのスープ】 [えぜりん]



解説を見る
作文の宿題が出ているのに、書くことがなくて悩んでいたカメコ。
どこかに遊びに行けば何か書けるだろうと思ってカメオの誘いに乗ることにしたのだが、そこで、はたと考えた。

「『動物園』は画数が多いのに3文字だけど、『プラネタリウム』ならカタカナで7文字だわ。」

……つまり、作文の文字数増量のために、「プラネタリウムに行きたい!」とワガママを言ったのである。

しかし、たいして興味のないプラネタリウムで説明を聞いたところで、カメコの頭に定着したわけではない。
作文に「プラネタリウムに行きました。」と書いたはいいが、そのあとがサッパリ進まないのだ。

よくよく考えてみれば、動物好きなカメコなら、動物園でいくらでも楽しいエピソードが生まれたハズだと思うし、そこそこ長い動物名でマス目を埋めることもできたような気がする。

自分の読みの甘さを嘆き、おおいに後悔したカメコであった。
備えあれば・・・「2ブックマーク」
今朝は曇っていたんで、雨が降ってもいいように準備をして出かけたんです。
結局大して雨は降らなかったんですけど、対策をしておいてよかったと思いました。

一体何故?
14年11月26日 02:18
【ウミガメのスープ】 [にのなん]

2問目です!




解説を見る
今日は起きたときからどんよりとした曇り空。
土砂降りになって濡れて帰ったときのために着替えとタオルを置いて出かけました。

幸いなことに雨は降らなかったんで濡れずに済んだんですけど
ちょっと疲れてたんでお風呂を沸かして入ったんです。
湯船につかってのんびりしていたら
バスタオルと風呂上りに着る服を準備していないことに気づきました。
残念ながら一人暮らしなので誰かにとってきてもらうことは出来ません。
裸で部屋を通んないといけないし床が濡れちゃうなぁ、とちょっとがっかりさんだったわけです。
諦めてお風呂から出たら見事に朝準備したタオルと着替えがあるわけですよ。
なので、「ちゃんと準備しておいてよかったな」と思いましたまる



簡易解説
お風呂上りのバスタオルを準備し忘れたけど
雨に濡れたときのためにタオルを置いていたから助かりました。
うう思い出せない… 
ここはどこ? ボクはだれ? なにしてたの?

名を失ってしまったボクは、ただ茫然立ち尽くしていた…
ここは、どこだろう… 今まで、何してたんだろう…

確か、何か、やらなきゃならないことがあって。
でも、それをやってたら、誰かに怒られて、殴られて… 
どうか、ボクを助けてくれないかい?


① ボクが誰なのか、質問しながら、思い出させて!

② そのあと、ボクがどういう場所にいるか、思い出させて!

③ 最後に、ボクが何をしてて、怒られちゃったのか思いださせて!

質問は、50回まで! それ以上だと、間に合わない気がする… お願いします!!!
12年12月27日 21:24
【20の扉】 [yan]

クリスマスネタなのに新年明けちゃった…




解説を見る
ボクはトナカイ! サンタさんと一緒に、プレゼントを配りにやってきたんだ!

でも、日本に着いた後になって、プレゼントの数がぜんぜん足りないことに気がついたんだ!
サンタさんとボクは、おおあわて!

買い物をしようにも、ついた場所はおもちゃ屋さんもないような #red#ど田舎#/red#。
だから、ソリを外して身軽になったボクだけで、急いでこの#red#都会#/red#にやって来たんだ!

ここなら、おもちゃ屋さんもいっぱいある!早速見つけたおもちゃ屋さんで、ボクは言ったんだ。

#b#「ごめんください! ここにあるおもちゃ、全部くださ~い!」#/b#

驚いたのは、周りの人たち。中でも特に怖そうなおじちゃんが、ボクの頭を思いっきり殴ったんだ。
「バッキャロー! 他にも客はいるんだぞ! #red# ”大人買い” #/red#なんかすんじゃねぇ! 」

…そして、ボクは殴られたショックで、一時記憶を失ってたみたい。
そうだよね、都会にはおもちゃ屋さん一杯あるんだから、一軒で済ませようとしなきゃよかったんだ…

つまりボクは、#red#ドイナカ#/red#から#red#オトナガイ#/red#をしに#red#トカイ#/red#に来て、#red#ナ#/red#をなくした#red#トナカイ#/red#だったんだ!

ぜんぶ思い出せたよ!
おかげで、色んなおもちゃ屋さんを回って、無事プレゼントをそろえることが出来たよ! ありがとう!

それじゃあ、みんな、メリークリスマス!!  …え? もう年明けてる!? ナ、ナンダッテー!