「【無茶振り三題噺 28-2】生きてるだけで儲けもの」「2ブックマーク」
新
しい年を迎えてめでたいはずなのに、新年早々災難に見舞われたカメオ。
初詣の折に転んで骨を折り、転倒の拍子に眼鏡を割り、財布も盗まれた。
まさに貧乏神に憑かれた状態だった。
しかし、それでもカメオは笑って言う。
「生きているだけで儲けものだよ」と。
一体なぜカメオは笑っていられるのだろう?
*※この問題は無茶振り三題噺28-2(2016/01分)キーワード「新しい」「そうさい」「めでたい」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
しい年を迎えてめでたいはずなのに、新年早々災難に見舞われたカメオ。
初詣の折に転んで骨を折り、転倒の拍子に眼鏡を割り、財布も盗まれた。
まさに貧乏神に憑かれた状態だった。
しかし、それでもカメオは笑って言う。
「生きているだけで儲けものだよ」と。
一体なぜカメオは笑っていられるのだろう?
*※この問題は無茶振り三題噺28-2(2016/01分)キーワード「新しい」「そうさい」「めでたい」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
16年01月03日 19:24
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
■貧乏神を家に招いたカメオ。
貧乏神が家にいてくれることで、今までの半生ずっと一人ぼっちだったカメオの人生にともにすごす人ができた。
生きて貧乏神とともにすごせるだけでありがたいと思った。
-----
カメオは貧乏神を拾った。
たとえ話ではなくて、本物を。
よく言えば線が細くて華奢な、悪く言えばガリガリの色白の女性の姿をしていた。
雨の日、カメオは彼女を見つけ、家に招いた。
「濡れてるよ?うちで髪乾かしていってよ。…あ、他意はないから大丈夫だよ!」
貧乏神はカメオにたずねた。
「嘘じゃない。私は貧乏神。行けばあなたに確実に富を失う。それでもいいの?」
「生きてるだけで儲けものさ。お金はもとより無いし、大丈夫、何とかなるさ。」
「…あなたは、死ぬほど苦しむかもしれないわ。」
「大丈夫。良いからウチに来なよ。雨に当たる姿を見ているのは家を失うよりもつらい。」
「馬鹿な人。どうなっても知らないわよ。」
それから、冒頭の通り様々な不幸がカメオを襲った。
「…ほら、言わんこっちゃ無い。死に掛けてるじゃないの。」
貧乏神は、病室の丸いすに座ってカメオに語りかける。
「でも生きてる。生きてまた君に会えた。それだけでも僕は幸せだよ。」
「…馬鹿。」
「名前はあるの?」
「…呪玲(シュレイ)。」
「呪玲、ありがとう。君がうちに来てくれて、僕は幸せです。」
「どうして?不幸な目に合わせているのは私なのに…」
「僕はね、生まれてこの方一人ぼっちだったんだよ。」
「え?」
「父親はもともと誰だかわかんないし、母親は僕が生まれて3ヶ月もしないうちに蒸発。施設育ち。彼女なんていたこともないし、差別からいじめを受けて怪我をすることもかつあげされる事だってよくあった。だからこれくらい、不幸でもなんでもないんだ。」
「っ!?」
「骨が折れても、大病しても、腕や足がもげても、また目を覚まして、君という家族の顔が見られる。それだけで幸せなんだ。だから、僕に家族を与えてくれて、ありがとう。呪玲。」
-----
それから3年がたった。
呪玲はいなくなった。
「カメオ~、まだ~?」
「#red#祝鈴#/red#(シュレイ)、今行くよ」
「パパおそーい!」
「ごめんね祭鈴(サイリン)!」
カメオは新たな家族を得ていた。
彼女たちの名はカメオの幸福度を体現している。
願わくば、#red#呪玲と災憐#/red#にならず、今のまま幸せでありますように。
貧乏神が家にいてくれることで、今までの半生ずっと一人ぼっちだったカメオの人生にともにすごす人ができた。
生きて貧乏神とともにすごせるだけでありがたいと思った。
-----
カメオは貧乏神を拾った。
たとえ話ではなくて、本物を。
よく言えば線が細くて華奢な、悪く言えばガリガリの色白の女性の姿をしていた。
雨の日、カメオは彼女を見つけ、家に招いた。
「濡れてるよ?うちで髪乾かしていってよ。…あ、他意はないから大丈夫だよ!」
貧乏神はカメオにたずねた。
「嘘じゃない。私は貧乏神。行けばあなたに確実に富を失う。それでもいいの?」
「生きてるだけで儲けものさ。お金はもとより無いし、大丈夫、何とかなるさ。」
「…あなたは、死ぬほど苦しむかもしれないわ。」
「大丈夫。良いからウチに来なよ。雨に当たる姿を見ているのは家を失うよりもつらい。」
「馬鹿な人。どうなっても知らないわよ。」
それから、冒頭の通り様々な不幸がカメオを襲った。
「…ほら、言わんこっちゃ無い。死に掛けてるじゃないの。」
貧乏神は、病室の丸いすに座ってカメオに語りかける。
「でも生きてる。生きてまた君に会えた。それだけでも僕は幸せだよ。」
「…馬鹿。」
「名前はあるの?」
「…呪玲(シュレイ)。」
「呪玲、ありがとう。君がうちに来てくれて、僕は幸せです。」
「どうして?不幸な目に合わせているのは私なのに…」
「僕はね、生まれてこの方一人ぼっちだったんだよ。」
「え?」
「父親はもともと誰だかわかんないし、母親は僕が生まれて3ヶ月もしないうちに蒸発。施設育ち。彼女なんていたこともないし、差別からいじめを受けて怪我をすることもかつあげされる事だってよくあった。だからこれくらい、不幸でもなんでもないんだ。」
「っ!?」
「骨が折れても、大病しても、腕や足がもげても、また目を覚まして、君という家族の顔が見られる。それだけで幸せなんだ。だから、僕に家族を与えてくれて、ありがとう。呪玲。」
-----
それから3年がたった。
呪玲はいなくなった。
「カメオ~、まだ~?」
「#red#祝鈴#/red#(シュレイ)、今行くよ」
「パパおそーい!」
「ごめんね祭鈴(サイリン)!」
カメオは新たな家族を得ていた。
彼女たちの名はカメオの幸福度を体現している。
願わくば、#red#呪玲と災憐#/red#にならず、今のまま幸せでありますように。
「やさしさが止まらねぇ~~~!」「2ブックマーク」
汚
い事で有名なまりむう海岸を一生懸命掃除するψ(^・ω・^)ξ達
何のため?
【参加テーマ・優しいキャラ】
い事で有名なまりむう海岸を一生懸命掃除するψ(^・ω・^)ξ達
何のため?
【参加テーマ・優しいキャラ】
15年12月09日 21:13
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

元ネタを知ってる方はロムロムの方向で
解説を見る
海
亀テレビ開局五十周年記念イベント#b#まりむう海岸をみんなで綺麗に掃除しよう#/b#チャリティー!
…………を邪魔するべくψ(^・ω・^)ξ達は前日にまりむう海岸に集まり頑張った。そして………
次の日。まりむう海岸に集まったテレビ関係者や参加者が見たものは紙屑一つ落ちていない綺麗な海岸だった
これでは掃除イベントが開けない………
皆の困る様をテレビで見ていたψ(^・ω・^)ξ達は大いに喜んだとさ
正解者のえぜりん様。正解者である貴女に【やさしさが止まらねぇ~~~! 2】の出題権(と言う名の義務)を贈呈します
亀テレビ開局五十周年記念イベント#b#まりむう海岸をみんなで綺麗に掃除しよう#/b#チャリティー!
…………を邪魔するべくψ(^・ω・^)ξ達は前日にまりむう海岸に集まり頑張った。そして………
次の日。まりむう海岸に集まったテレビ関係者や参加者が見たものは紙屑一つ落ちていない綺麗な海岸だった
これでは掃除イベントが開けない………
皆の困る様をテレビで見ていたψ(^・ω・^)ξ達は大いに喜んだとさ
正解者のえぜりん様。正解者である貴女に【やさしさが止まらねぇ~~~! 2】の出題権(と言う名の義務)を贈呈します
「【へんじがない…ただのさるぼぼのようだ…】」「2ブックマーク」
銃声を聴き、さるぼぼの部屋のドアの前まで駆けつけたトマト屋とjikuu。
ドアには鍵が掛かっている。
トマト屋『蹴破るぞ!!!』
トマト屋はjikuuに思いっきりビンタされた。
トマト屋『一体なブェッ!?』
(´;Д(●
ドアには鍵が掛かっている。
トマト屋『蹴破るぞ!!!』
トマト屋はjikuuに思いっきりビンタされた。
トマト屋『一体なブェッ!?』
(´;Д(●
15年02月06日 13:32
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
解説を見る
さるぼぼに恨みを持ち、
さるぼぼの自室で彼を銃殺したトマト屋とjikuu。
響く銃声。
自分達は憎きさるぼぼを遂に殺したのだ。
これでもう我々が経営する海亀商店街のバナナというバナナが喰い荒らされる事はなくなる。
jikuu『…おい、トマト屋、
早くここからズラかるぞ!!!』
トマト屋『…あっ、あ…ああ…』
冷静なjikuuに対し、
殺人という大罪を自ら犯してしまった事に恐怖し、
動揺しまくるトマト屋。
jikuu『おい、しっかりしろよ!!!
とにかく早く逃げるんだ、走れ!!!』
トマト屋『わ、わかってるよっ!!!』
さるぼぼの部屋のドアの前まで駆けつけたトマト屋とjikuu。
さるぼぼを殺害する際に誰も入って来れない様、
ドアには内側から鍵を掛けていた。
しかし、動揺しまくるトマト屋はそんな事すら覚えていない。
トマト屋『…け、蹴破るぞっ!!!』
トマト屋はjikuuに思いっきりビンタされた。
jikuu『バカ野郎、トマト屋!!!
もっと落ち着け!!!
普通に鍵を開けて出れば済むだろうが!!!』
トマト屋『あっ…そ、そうか…』
そうこうしているうちに、
銃声を聴いた近隣住民の通報により2人は殺猿罪で逮捕された。
…だが、これでいいのだ。
海亀商店街の活気に満ちた幸せな笑顔を取り戻す為に、
トマト屋とjikuuは意を決して立ち上がったのだから。
父さるぼぼを殺された娘さしゃこは悲しみに暮れ、
海亀商店街のバナナというバナナを喰い荒らした。
さるぼぼの自室で彼を銃殺したトマト屋とjikuu。
響く銃声。
自分達は憎きさるぼぼを遂に殺したのだ。
これでもう我々が経営する海亀商店街のバナナというバナナが喰い荒らされる事はなくなる。
jikuu『…おい、トマト屋、
早くここからズラかるぞ!!!』
トマト屋『…あっ、あ…ああ…』
冷静なjikuuに対し、
殺人という大罪を自ら犯してしまった事に恐怖し、
動揺しまくるトマト屋。
jikuu『おい、しっかりしろよ!!!
とにかく早く逃げるんだ、走れ!!!』
トマト屋『わ、わかってるよっ!!!』
さるぼぼの部屋のドアの前まで駆けつけたトマト屋とjikuu。
さるぼぼを殺害する際に誰も入って来れない様、
ドアには内側から鍵を掛けていた。
しかし、動揺しまくるトマト屋はそんな事すら覚えていない。
トマト屋『…け、蹴破るぞっ!!!』
トマト屋はjikuuに思いっきりビンタされた。
jikuu『バカ野郎、トマト屋!!!
もっと落ち着け!!!
普通に鍵を開けて出れば済むだろうが!!!』
トマト屋『あっ…そ、そうか…』
そうこうしているうちに、
銃声を聴いた近隣住民の通報により2人は殺猿罪で逮捕された。
…だが、これでいいのだ。
海亀商店街の活気に満ちた幸せな笑顔を取り戻す為に、
トマト屋とjikuuは意を決して立ち上がったのだから。
父さるぼぼを殺された娘さしゃこは悲しみに暮れ、
海亀商店街のバナナというバナナを喰い荒らした。
「2ルートある」「2ブックマーク」
ある人は地図の上の矢印を見て、「騙された!」と思った。
どういうこと?
どういうこと?
17年07月15日 21:13
【ウミガメのスープ】 [Navajo]
【ウミガメのスープ】 [Navajo]

4作目。少し挑戦
解説を見る
解説
リンクないじゃん! 画像かよ!
解説2
文字とカーソルだったなんて!
リンクないじゃん! 画像かよ!
解説2
文字とカーソルだったなんて!
「【狸達の化学(ばけがく)】」「2ブックマーク」
ラテ山の狸たちには、あるルールが存在する
それは【人間に化ける時には女性に化けなくてはならない】というものである
さて、いったい何故この様なルールがあるのだろうか?
それは【人間に化ける時には女性に化けなくてはならない】というものである
さて、いったい何故この様なルールがあるのだろうか?
16年06月25日 14:10
【ウミガメのスープ】 [かもめの水平さん]
【ウミガメのスープ】 [かもめの水平さん]
解説を見る
実はこの山の狸達【変化の術が上手ではない】
慌てたり、疲れたりすると【変化が一部分解けて、尻尾があらわになってしまう】という
その為【いつ尻尾が出ても上手に隠れるように、スカートを履くので、女性に化けなければならないというのである】
慌てたり、疲れたりすると【変化が一部分解けて、尻尾があらわになってしまう】という
その為【いつ尻尾が出ても上手に隠れるように、スカートを履くので、女性に化けなければならないというのである】