「ヒーローは殺人犯」「2ブックマーク」
この街ではよく殺人事件が起こる。
今日もまた、若い女性が殺された。
警察の捜査と精神科医の診断によって、ある男が犯人として逮捕された。男も自白し、罪を認めた。
だが数日後、男は釈放された。
それどころか、男は大勢の人から感謝され、英雄として讃えられ、国民的ヒーローとなった。
一体なぜ?
今日もまた、若い女性が殺された。
警察の捜査と精神科医の診断によって、ある男が犯人として逮捕された。男も自白し、罪を認めた。
だが数日後、男は釈放された。
それどころか、男は大勢の人から感謝され、英雄として讃えられ、国民的ヒーローとなった。
一体なぜ?
16年06月10日 00:12
【ウミガメのスープ】 [ふわふわころっけ]
【ウミガメのスープ】 [ふわふわころっけ]
解説を見る
女性を殺したのは精神科医である。
過去の殺人事件も精神科医の犯行であった。
精神科医は、計画的に殺人を繰り返し、その度に現場のそばにいた適当な人間を専門的な精神技術で洗脳して、自分が殺人犯だと思い込ませ、証拠も警察を欺くよう偽装し、罪をなすりつけていた。
今回逮捕された男は探偵である。過去の事件を調べた結果、精神科医が怪しいと睨み、わざと殺人現場のそばに現れ、洗脳されたフリをして逮捕されたのだ。
その時こっそり録音した音声により、精神科医が連続殺人事件の犯人である証拠を上げ、逮捕へ至らせた。
過去に冤罪で逮捕された人々も開放した。
こうして男は真犯人を突き止めたことで、遺族や冤罪から開放された人々から賞賛され、その功績を讃えられ、ヒーローとなったのだ。
ちなみに、殺されたとされる女の人は探偵の仲間で、本当は血糊などの道具で死んだ振りをしてたので死んでません。
過去の殺人事件も精神科医の犯行であった。
精神科医は、計画的に殺人を繰り返し、その度に現場のそばにいた適当な人間を専門的な精神技術で洗脳して、自分が殺人犯だと思い込ませ、証拠も警察を欺くよう偽装し、罪をなすりつけていた。
今回逮捕された男は探偵である。過去の事件を調べた結果、精神科医が怪しいと睨み、わざと殺人現場のそばに現れ、洗脳されたフリをして逮捕されたのだ。
その時こっそり録音した音声により、精神科医が連続殺人事件の犯人である証拠を上げ、逮捕へ至らせた。
過去に冤罪で逮捕された人々も開放した。
こうして男は真犯人を突き止めたことで、遺族や冤罪から開放された人々から賞賛され、その功績を讃えられ、ヒーローとなったのだ。
ちなみに、殺されたとされる女の人は探偵の仲間で、本当は血糊などの道具で死んだ振りをしてたので死んでません。
「アンデット・ホームズ」「2ブックマーク」
俺は殺人鬼だ。自分の欲望のままに人を殺してきた。
99人目を殺したある夜、俺の前に1人の男が現れた。ソイツは自分を探偵と名乗った。
記念すべき100人目はコイツにしよう。俺は探偵と名乗る男にナイフを突き刺した。探偵はあっけなく倒れ、死んだ。
次の日の夜、昨日と同じ場所で人を殺していると、殺したはずの探偵が現れた。
昨日と同じ様に殺したが、その次の日の夜も、そのまた次の日の夜も、#red#探偵は何回殺されても次の日には何事も無かったかのように俺の前に現れる。#/red#
ある時、俺はいつもと違う、人の多い場所で人を殺した。ここでもいつものように探偵が現れた。
そしていつもどおりにナイフを突き刺す。あっけなく倒れて死んだ。
しかしこの後、#b#二度と探偵が現れることはなかった。#/b#
どうしてだろう?
99人目を殺したある夜、俺の前に1人の男が現れた。ソイツは自分を探偵と名乗った。
記念すべき100人目はコイツにしよう。俺は探偵と名乗る男にナイフを突き刺した。探偵はあっけなく倒れ、死んだ。
次の日の夜、昨日と同じ場所で人を殺していると、殺したはずの探偵が現れた。
昨日と同じ様に殺したが、その次の日の夜も、そのまた次の日の夜も、#red#探偵は何回殺されても次の日には何事も無かったかのように俺の前に現れる。#/red#
ある時、俺はいつもと違う、人の多い場所で人を殺した。ここでもいつものように探偵が現れた。
そしていつもどおりにナイフを突き刺す。あっけなく倒れて死んだ。
しかしこの後、#b#二度と探偵が現れることはなかった。#/b#
どうしてだろう?
16年06月08日 23:29
【ウミガメのスープ】 [ふわふわころっけ]
【ウミガメのスープ】 [ふわふわころっけ]
解説を見る
僕はとある学校の演劇部の部員。文化祭のために、監督である部長の作ったオリジナルの劇を練習をしていたんだ。
みんなで文化祭前の一ヶ月間、毎日教室で練習に取り組んだ。
ストーリーの一部に、殺人鬼が探偵を殺すというシーンがある。
僕は探偵役だったから、練習で何回も何回も殺されるシーンを演じたよ。
そして文化祭当日、大勢の人が見ている中庭の広いステージで僕は殺された。今までで一番上手い演技が出来たと思うな。
文化祭のためだけの台本だったから、本番が終わればもう殺されることもないし、探偵が登場することももちろんない。
もう演じることができないのは残念だけど、青春のいい思い出になったよ。
(演劇上の殺人鬼は演劇上で殺していて、演劇上の探偵は殺されている、しかし役者としては殺しても死んでもいない…という設定で回答しています、矛盾してたらすみません!)
みんなで文化祭前の一ヶ月間、毎日教室で練習に取り組んだ。
ストーリーの一部に、殺人鬼が探偵を殺すというシーンがある。
僕は探偵役だったから、練習で何回も何回も殺されるシーンを演じたよ。
そして文化祭当日、大勢の人が見ている中庭の広いステージで僕は殺された。今までで一番上手い演技が出来たと思うな。
文化祭のためだけの台本だったから、本番が終わればもう殺されることもないし、探偵が登場することももちろんない。
もう演じることができないのは残念だけど、青春のいい思い出になったよ。
(演劇上の殺人鬼は演劇上で殺していて、演劇上の探偵は殺されている、しかし役者としては殺しても死んでもいない…という設定で回答しています、矛盾してたらすみません!)
「PSYCHO~ヒトの扉を超えて~」「2ブックマーク」
問
田中は、同じ学校のカメオが殺されたことを喜んだ。
田中はカメオに何の恨みもなかったし、いっさい喋ったこともないという。そして、カメオが死んだことで田中が金を手に入れたわけでもないし、さらにはカメオが田中の恋愛を邪魔していたわけでもない。
さて、いったいどうして田中はカメオが殺されたことを喜んだのだろう?
田中は、同じ学校のカメオが殺されたことを喜んだ。
田中はカメオに何の恨みもなかったし、いっさい喋ったこともないという。そして、カメオが死んだことで田中が金を手に入れたわけでもないし、さらにはカメオが田中の恋愛を邪魔していたわけでもない。
さて、いったいどうして田中はカメオが殺されたことを喜んだのだろう?
16年04月15日 23:21
【ウミガメのスープ】 [KUZUHARA]
【ウミガメのスープ】 [KUZUHARA]
解説を見る
解
田中は貧乏な学生であった。
だから本なども買えなかったが、「著作権が切れているもの」ならば別だ。
そう、カメオは50年前に殺された、大学生である。
大学生ながらも素晴らしい本を書いており、教授が一度は読んでおきなさいと言ったのである。
彼がそのまま生きていたら田中は本を有料で買うしかなかった。なにせ彼は大学生。心身ともに健康で、もしかしたら今も生きていたかもしれないのだ。
田中は貧乏な学生であった。
だから本なども買えなかったが、「著作権が切れているもの」ならば別だ。
そう、カメオは50年前に殺された、大学生である。
大学生ながらも素晴らしい本を書いており、教授が一度は読んでおきなさいと言ったのである。
彼がそのまま生きていたら田中は本を有料で買うしかなかった。なにせ彼は大学生。心身ともに健康で、もしかしたら今も生きていたかもしれないのだ。
「そして誰もいなくなった…」「2ブックマーク」
この世界には、人間の姿をした『人喰い』がいるらしい。
ある時住人たちは、『人喰いを退治しよう!』と、この世界の中心へと集まった。
そして…誰もいなくなった。
…はずだったが。なぜかそこには住人達の姿があった。
一体なぜ?
ある時住人たちは、『人喰いを退治しよう!』と、この世界の中心へと集まった。
そして…誰もいなくなった。
…はずだったが。なぜかそこには住人達の姿があった。
一体なぜ?
16年03月09日 22:45
【ウミガメのスープ】 [凛花ルナ]
【ウミガメのスープ】 [凛花ルナ]
解説を見る
この世界の住人たちは、『人喰い』を退治するために集まった。
住人達が取ったその退治方法というのが、毎日議論をして、そしてその議論によって『人喰い』と疑われた住人を毎日一人だけ追放する。これを続けていくこと。
そして当の『人喰い』は夜に暗躍して…毎夜一人、殺害していく…
こんな状態が毎日続いたが、住人たちは結局『人喰い』を退治できず…
『人喰い』は住人たちを全員殺害して去っていきましたとさ。
…と、ここで明転。
住人役A『あーお前が人狼かー!』
住人役B『わかんなかったわ!お見事!』
敵対する勢力を駆逐し、生き延びた人狼(=人喰い)の勝ち!
そう、『この世界』は『人狼』というパーティーゲームの会場だった、というわけです。
住人達が取ったその退治方法というのが、毎日議論をして、そしてその議論によって『人喰い』と疑われた住人を毎日一人だけ追放する。これを続けていくこと。
そして当の『人喰い』は夜に暗躍して…毎夜一人、殺害していく…
こんな状態が毎日続いたが、住人たちは結局『人喰い』を退治できず…
『人喰い』は住人たちを全員殺害して去っていきましたとさ。
…と、ここで明転。
住人役A『あーお前が人狼かー!』
住人役B『わかんなかったわ!お見事!』
敵対する勢力を駆逐し、生き延びた人狼(=人喰い)の勝ち!
そう、『この世界』は『人狼』というパーティーゲームの会場だった、というわけです。
「【ラテクエ59リサイクル】私たちの密室」「2ブックマーク」
風が吹いても遮るものが何もない、見渡す限り草原と言う場所で人が殺された。
その現場を一目見るなり捜査員は、「これは密室殺人だ」と言った。
一体何故?
*tsunaさんのラテクエ59問題文のリサイクルです。
その現場を一目見るなり捜査員は、「これは密室殺人だ」と言った。
一体何故?
*tsunaさんのラテクエ59問題文のリサイクルです。
16年01月25日 21:53
【ウミガメのスープ】 [好太郎]
【ウミガメのスープ】 [好太郎]
解説を見る
その後の捜査会議で捜査員はこう報告した。
死因は銃撃による出血死。
発見された弾丸は民間にも出回るほどの小口径の弾丸です。
発射残渣がないので近距離で撃たれたわけではない。
なので、自殺の可能性は極めて薄いでしょう。
血痕の量からして現場は写真の通りの草原の真ん中で間違いありません。
しかし、問題は#red#被害者が発見された惑星#/red#が未開拓だということです。
付近の監視衛星の記録を集めましたが、その惑星を出入りする宇宙船はありませんでした。
現場から半径200kmを入念に調べましたが、
人間の生体反応はありませんし、宇宙船が離着陸した痕跡もありません。
つまり、#b#あの惑星には被害者一人しかいなかったのです。#/b#
しかし被害者に残っているのは他殺の証拠。
#red#これは宇宙規模の密室殺人事件です。#/red#
あと、今のところ被害者の身元は特定できていません。
引き続き特定を急ぎます。
#b#宇宙警察発足して初めての難事件。果たして解決できるのだろうか……。#/b#
死因は銃撃による出血死。
発見された弾丸は民間にも出回るほどの小口径の弾丸です。
発射残渣がないので近距離で撃たれたわけではない。
なので、自殺の可能性は極めて薄いでしょう。
血痕の量からして現場は写真の通りの草原の真ん中で間違いありません。
しかし、問題は#red#被害者が発見された惑星#/red#が未開拓だということです。
付近の監視衛星の記録を集めましたが、その惑星を出入りする宇宙船はありませんでした。
現場から半径200kmを入念に調べましたが、
人間の生体反応はありませんし、宇宙船が離着陸した痕跡もありません。
つまり、#b#あの惑星には被害者一人しかいなかったのです。#/b#
しかし被害者に残っているのは他殺の証拠。
#red#これは宇宙規模の密室殺人事件です。#/red#
あと、今のところ被害者の身元は特定できていません。
引き続き特定を急ぎます。
#b#宇宙警察発足して初めての難事件。果たして解決できるのだろうか……。#/b#