「魔法の呪文を唱えたら…」「1Good」
最近息子のカメオがよく
「おひつじっ!」というんだが、
どういういうことなんだろう…。
気になって夜しか眠れないので、
ぜひ皆さんに解決して頂きたい。
よろしくお願いします。
「おひつじっ!」というんだが、
どういういうことなんだろう…。
気になって夜しか眠れないので、
ぜひ皆さんに解決して頂きたい。
よろしくお願いします。
16年09月10日 00:31
【亀夫君問題】 [緋色]
【亀夫君問題】 [緋色]

おひつじっ!
解説を見る
ああ、なるほど!
私がこの前、タンスの角に小指をぶつけた時の
「いてっ!」を見て勘違いしたんですね。
私射手座ですし、
痛みを感じた時は自分の星座を唱えるもんだと
思ってしまったようですね。
すっきりしました、ありがとうございます。
そのうち気づいて言わなくなるまで、
微笑ましく眺めておくことにしました。
いつかは笑い話にできそうです笑
私がこの前、タンスの角に小指をぶつけた時の
「いてっ!」を見て勘違いしたんですね。
私射手座ですし、
痛みを感じた時は自分の星座を唱えるもんだと
思ってしまったようですね。
すっきりしました、ありがとうございます。
そのうち気づいて言わなくなるまで、
微笑ましく眺めておくことにしました。
いつかは笑い話にできそうです笑
「佐藤!?」「1Good」
佐藤は「佐藤です」と名乗った。
すると「どういう漢字ですか?」と訊かれたので
「1番多い苗字の佐藤って書いて佐藤です」と
答えたら驚かれた。
何故驚かれたのだろうか?
すると「どういう漢字ですか?」と訊かれたので
「1番多い苗字の佐藤って書いて佐藤です」と
答えたら驚かれた。
何故驚かれたのだろうか?
16年01月09日 00:42
【ウミガメのスープ】 [弐閃]
【ウミガメのスープ】 [弐閃]
解説を見る
佐藤は佐藤と書いてザトウと読む。
「ザトウです」
「どういう漢字ですか?」
「1番多い苗字のサトウって書いてザトウです」
「ええ!?サトウなのにザトウなんですね!」
(知人の実話)
「ザトウです」
「どういう漢字ですか?」
「1番多い苗字のサトウって書いてザトウです」
「ええ!?サトウなのにザトウなんですね!」
(知人の実話)
「魔術師の選択」「1Good」
昔からの友人はアマチュアマジシャンで、ウサギや鳩を取り出すマジックを得意にしている。
ひさびさに友人の舞台を見に行くと、やっていたのは人体消失マジックだった。
#b#私はそれを見て、友人の結婚生活は幸福なのだと思った。#/b#
いったいどういうことか。
ひさびさに友人の舞台を見に行くと、やっていたのは人体消失マジックだった。
#b#私はそれを見て、友人の結婚生活は幸福なのだと思った。#/b#
いったいどういうことか。
16年05月05日 22:53
【ウミガメのスープ】 [ゴトーレーベル]
【ウミガメのスープ】 [ゴトーレーベル]

実験作、あるいは物語派宣言序章。26問目。 おつきあいいただきありがとうございました!
解説を見る
友人は子供のころ、両親と妹を不意の事故で一度に亡くしていた。
急に大事な人がみんないなくなる経験をしたためであろう。
マジックが好きになっても、#red#「何かが目の前から消える」マジック#/red#を、意識してか、あるいは恐怖や不安による無意識によってか、見るのを好まなかった。
自分で演じるときも同じだった。私は、友人が演じるマジックは、これまで「何かを取り出す」ものしか見たことがなかった。
そんな友人も、伴侶を得て結婚した。先ごろ子供も生まれ、家族も増えた。
これらの事情を知っている私は、友人が人体消失マジックをする姿を見て、新しい家族、幸福な家庭生活を得て、過去の不幸な記憶から来た呪縛から解放されたのだと考え、嬉しく思ったのである。
急に大事な人がみんないなくなる経験をしたためであろう。
マジックが好きになっても、#red#「何かが目の前から消える」マジック#/red#を、意識してか、あるいは恐怖や不安による無意識によってか、見るのを好まなかった。
自分で演じるときも同じだった。私は、友人が演じるマジックは、これまで「何かを取り出す」ものしか見たことがなかった。
そんな友人も、伴侶を得て結婚した。先ごろ子供も生まれ、家族も増えた。
これらの事情を知っている私は、友人が人体消失マジックをする姿を見て、新しい家族、幸福な家庭生活を得て、過去の不幸な記憶から来た呪縛から解放されたのだと考え、嬉しく思ったのである。
「愛・シンディ教」「1Good」
カルト宗教団体「愛・シンディ教」に入れ込み,
シンディ様は偉大であると説き,
シンディに祈りを捧げる事を強要してくる夫に困り果てていた妻.
飽きっぽい夫の事だからこれも一過性のものだろうという妻の予想通り,
数か月もすると夫のシンディへの熱は冷め,団体と関わるのも止めたようだった.
今,そんな夫に対する,妻の一番の不満とは何?
シンディ様は偉大であると説き,
シンディに祈りを捧げる事を強要してくる夫に困り果てていた妻.
飽きっぽい夫の事だからこれも一過性のものだろうという妻の予想通り,
数か月もすると夫のシンディへの熱は冷め,団体と関わるのも止めたようだった.
今,そんな夫に対する,妻の一番の不満とは何?
16年12月30日 00:38
【20の扉】 [SoMR]
【20の扉】 [SoMR]

シンディ様ばんざい
解説を見る
シンディ様に祈りを捧げない事
「リーマン予想」「1Good」
この問題を一時的に嘘にするにはどうしたらいいでしょうか?
17年07月12日 22:30
【新・形式】 [上3]
【新・形式】 [上3]

現在嘘あり。
解説を見る
この問題を「解決済みの問題」リストに入れる。
リーマン予想は2017年7月12日22時27分現在未解決問題なので、
この問題が未解決問題リストから解決済みの問題リストに移ることで、
リーマン予想が解決するまでは嘘になる。
解決済みにするには正解する、迷宮入りにするなどがある。
【別解】
この問題が「未解決問題」リストにある間にリーマン予想を証明(または反証)する。
この問題が「解決済みの問題」リストに移るまでは嘘になる。
【解説】
嘘とは?・・・リーマン予想が未解決問題であるにもかかわらず「解決済み」リストにあること
あるいは、解決されたのに「未解決問題」リストにあること
リーマン予想は2017年7月12日22時27分現在未解決問題なので、
この問題が未解決問題リストから解決済みの問題リストに移ることで、
リーマン予想が解決するまでは嘘になる。
解決済みにするには正解する、迷宮入りにするなどがある。
【別解】
この問題が「未解決問題」リストにある間にリーマン予想を証明(または反証)する。
この問題が「解決済みの問題」リストに移るまでは嘘になる。
【解説】
嘘とは?・・・リーマン予想が未解決問題であるにもかかわらず「解決済み」リストにあること
あるいは、解決されたのに「未解決問題」リストにあること