「盗作疑惑」「1Good」
新進気鋭の若手作家が上梓した最新作は、ある大物作家の作品と、設定も展開もひどく似通っているという。しかし、誰もそれを指摘しようとしない。何故だろう?
16年08月04日 18:51
【ウミガメのスープ】 [az]
【ウミガメのスープ】 [az]
解説を見る
若手作家の最新作は、史実に基づいた歴史小説。同じ時代、同じ人物をクローズアップした作品なら、先行の作品と設定や展開が酷似するのは当然である。
「彼女の涙」「1Good」
学校の前でバスに乗った女の子は、バスが発車しないうちに泣きながらふらふらと降りてきました。どうしてでしょう?
(SPを黒井由紀さんにしていただきました。とってもありがとうございます!)
(SPを黒井由紀さんにしていただきました。とってもありがとうございます!)
15年06月19日 19:59
【ウミガメのスープ】 [芳香]
【ウミガメのスープ】 [芳香]

いいね!(味が)、とってもありがとうございます……!
解説を見る
学校の前にやって来た献血バス。O型が足りませんとの係員さんの呼び掛けに、だったら献血してこようかなと女の子は乗り込みました。
受付をして、用意された事前質問に答えていって、問診をされ、血圧も測ってもらい、いざ。
と思ったら、「あらっ、あなたA型なんですね」と係員さんがちょっと驚いたように何気なく言って、それを聞いた女の子は固まりました。
女の子の両親はいずれもO型で、O型からはA型の子供はうまれないはずなのに。
そんな、どうして? お父さんの浮気、お母さんの? それともわたしは、ほんとうはどっちの子でもないの? 十八年間育ててくれたお父さんとお母さんは、わたしのお父さんとお母さんじゃないの?
茫然としながらも採血を済ませ、ふらふらと覚束ない足取りでバスを降りる一秒前、ぽろりと女の子の目から涙が落ちました。
そしてその日の夜です。家に帰った女の子は、夕食を食べながら切り出しました。
「今日、献血に行ったんだけど」
お父さんとお母さんは、ぎくりとしたように動きを止めました。
「わたし、ずっとO型だと思ってたし、お父さんもお母さんもそう言ってた。でも、お姉さんが、A型ですって」
お父さんとお母さんは顔を見合わせて、それから「黙っててごめんなさい」とゆっくり話してくれました。
彼女はお母さんの大親友から産まれたこと。大親友、つまり女の子の本当の母親は女の子が一歳のとき、その夫、つまり本当の父親と一緒に事故で亡くなってしまったこと。駆け落ちをした母親と父親には頼れる親戚もおらず、お母さんは大親友の忘れ形見をその手で育てると決めたこと。お父さんも賛成して、十七年間、女の子を二人で大切に育ててきたこと。
「確かに最初は、親友の子供だからって理由で引き取った。でもね、もうあなたは私達の子よ。紛れもなく、私達の大事な娘よ」
話を聴いて、女の子はバスを降りたときとはまた違う気持ちで泣き出しました。まだ細い、けれどとても大きくなった肩をお父さんが抱き寄せます。お母さんは女の子の背中を撫でながら、「今度アイツのお墓参りいこうか、『娘はもらったって悔しがらせてやる』」、とささやいて、涙声で笑いました。
めでたしめでたし。
要約解説
#big5#「献血バスにて、検査で自分の本当の血液型が親から産まれるはずのないものだとしった女の子は、自分が今まで両親だと思ってきた人達の子供ではないと悟り泣いてしまった。」#big5/#
受付をして、用意された事前質問に答えていって、問診をされ、血圧も測ってもらい、いざ。
と思ったら、「あらっ、あなたA型なんですね」と係員さんがちょっと驚いたように何気なく言って、それを聞いた女の子は固まりました。
女の子の両親はいずれもO型で、O型からはA型の子供はうまれないはずなのに。
そんな、どうして? お父さんの浮気、お母さんの? それともわたしは、ほんとうはどっちの子でもないの? 十八年間育ててくれたお父さんとお母さんは、わたしのお父さんとお母さんじゃないの?
茫然としながらも採血を済ませ、ふらふらと覚束ない足取りでバスを降りる一秒前、ぽろりと女の子の目から涙が落ちました。
そしてその日の夜です。家に帰った女の子は、夕食を食べながら切り出しました。
「今日、献血に行ったんだけど」
お父さんとお母さんは、ぎくりとしたように動きを止めました。
「わたし、ずっとO型だと思ってたし、お父さんもお母さんもそう言ってた。でも、お姉さんが、A型ですって」
お父さんとお母さんは顔を見合わせて、それから「黙っててごめんなさい」とゆっくり話してくれました。
彼女はお母さんの大親友から産まれたこと。大親友、つまり女の子の本当の母親は女の子が一歳のとき、その夫、つまり本当の父親と一緒に事故で亡くなってしまったこと。駆け落ちをした母親と父親には頼れる親戚もおらず、お母さんは大親友の忘れ形見をその手で育てると決めたこと。お父さんも賛成して、十七年間、女の子を二人で大切に育ててきたこと。
「確かに最初は、親友の子供だからって理由で引き取った。でもね、もうあなたは私達の子よ。紛れもなく、私達の大事な娘よ」
話を聴いて、女の子はバスを降りたときとはまた違う気持ちで泣き出しました。まだ細い、けれどとても大きくなった肩をお父さんが抱き寄せます。お母さんは女の子の背中を撫でながら、「今度アイツのお墓参りいこうか、『娘はもらったって悔しがらせてやる』」、とささやいて、涙声で笑いました。
めでたしめでたし。
要約解説
#big5#「献血バスにて、検査で自分の本当の血液型が親から産まれるはずのないものだとしった女の子は、自分が今まで両親だと思ってきた人達の子供ではないと悟り泣いてしまった。」#big5/#
「烏の狩場」「1Good」
空腹の男が、ゴミ箱を漁っている。そこに食べる物など入っていないにも関わらず。これはいったい、どういうことだろう?
17年05月29日 18:21
【ウミガメのスープ】 [az]
【ウミガメのスープ】 [az]

からす
解説を見る
冷凍パスタを食べようとしている男。パスタをレンジに入れたはいいものの、外袋をうっかり捨ててしまっていたため、どれだけ温めればよいのか分からなくなってしまったのだ。
「未完の泥棒」「1Good」
果物を販売しているカメオは、朝から「売っていたミカンを盗まれた!」と大騒ぎ。
しかし、#b#ミカンが盗まれた事実などまったくない#/b#。
何故カメオは、ミカンが盗まれたと騒いでいるのだろう?
しかし、#b#ミカンが盗まれた事実などまったくない#/b#。
何故カメオは、ミカンが盗まれたと騒いでいるのだろう?
16年12月03日 11:18
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]
解説を見る
カメオは#red#無人販売でミカンなどの果物を販売していた#/red#。田舎なのでそんなに泥棒なんておらず、良心的な人が多いからできることだ。
ミカンを盗む人はいないのだが、#red#ミカンを買った人ならいる#/red#。そして、#red#その代金を盗んだ人がいる#/red#のだ。
#red#商品が無くなり、料金箱にお金が入っていないとすれば、商品が盗まれたように見えてもおかしくない#/red#だろう。
カメオは早急に代金が盗まれないように料金箱になんらかの防犯措置を施すことをお勧めする。
#b#要約:ミカンはきちんと買われたのだが、その代金を盗んだ人間がいるから#/b#
ミカンを盗む人はいないのだが、#red#ミカンを買った人ならいる#/red#。そして、#red#その代金を盗んだ人がいる#/red#のだ。
#red#商品が無くなり、料金箱にお金が入っていないとすれば、商品が盗まれたように見えてもおかしくない#/red#だろう。
カメオは早急に代金が盗まれないように料金箱になんらかの防犯措置を施すことをお勧めする。
#b#要約:ミカンはきちんと買われたのだが、その代金を盗んだ人間がいるから#/b#
「失踪」「1Good」
私が生まれたとたん消えた父に対し、私は困ったが
そんな父が好きになった。
一体なぜ?
そんな父が好きになった。
一体なぜ?
16年07月04日 00:39
【ウミガメのスープ】 [華]
【ウミガメのスープ】 [華]
解説を見る
父が亡くなり遺影に使う写真を探していて気付いた。
父の写真が全くない。
私が生まれた頃から私や家族の写真を父が写していた為
自らの写真を撮っていなかったのだ。
それだけ家族を愛してくれた父に私は今更ながら感謝した。
父の写真が全くない。
私が生まれた頃から私や家族の写真を父が写していた為
自らの写真を撮っていなかったのだ。
それだけ家族を愛してくれた父に私は今更ながら感謝した。