動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

そっか。「1Good」
ユキヤは大好きだった恋人に振られても平然を装っていたのに、
自分がジャムパンを踏んでしまったことに気付くと、途端に涙を流した。
いったいどういうことだろう?
16年03月19日 20:45
【ウミガメのスープ】 [牛削り]



解説を見る
振られることはなんとなく予感していた。
よそよそしくなっていく彼女の態度、
絵文字のない簡素なメール、
贈ったはずのアクセサリーを着けていない涼しげな首元。
それらを見れば、鈍感と馬鹿にされる雪弥にだってわかった。
だからその夜は、泣かないつもりでいた。
最後くらい男らしいところを見せようという、くだらないプライドがあった。
「そっか」
彼女の告白にそう答えてすぐ後ろを向いてしまったのは、涙目を悟られないためだ。
「俺も、その方がいいと思ってた」
平然を装って、背を向けたままそう言った。

月の綺麗な夜だった。
歩き慣れた道だ。#red#上を向いて歩い#/red#ても、家に辿り着ける。
綺麗な月は、雲も無いのに、朧だった。
と、雪弥は何かを踏んでしまったことに気付いた。
何を踏んだのか確認するために#red#足元を見ると、それまで目の淵に留まっていた涙が、落ちた。#/red#

足の下にあるのはジャムパンだった。


#big5#【要約解説】#/big5#
#b#平然を装い、涙がこぼれないように上を向いて歩いていたユキヤ。#/b#
#b#何かを踏んでしまい、確認するために下を向いた時、涙がこぼれた。#/b#
私の指導のもと、水平思考問題『ウミガメのスープ』出題練習をしているあなた。
しかしあなたは問題を出している途中で口をつぐんでしまった。
一体なぜでしょう?

16年09月07日 23:07
【新・形式】 [のりっこ。]



解説を見る
なぜあなたが口をつぐんでしまったのか?



“ その理由を考えてしまう事こそ、
 真っ先に植え付けられた大きな先入観。 ”



ではなぜ、大抵の人が “ 口をつぐんだ理由を考えてしまう ” のか?

それはまさに、当問題の文末の仕業に他ならない。



“ 一体なぜでしょう? ”



私は、そもそも “ 理由など訊いていません。 ”



当問題文の通りの指導者として、
ウミガメのスープ出題の途中で口をつぐんでしまったあなたに
最後の問い掛け台詞を確認がてら教えたまでです。



当然、『でしょう?』のイントネーションにはくれぐれもご注意ください。

15年04月02日 20:01
【20の扉】 [えねこー☆]

素晴らしい参加者達に拍手!




解説を見る
ある日突然、サイコメトリー能力(※)が発現したカメオ。正義感の強い彼はこの力を犯罪捜査に役立てたいと考え、警察署へ出向いて捜査への協力を申し出た。
署内で起きた出来事を次々と言い当てるなど、実際に能力を披露して見せたカメオに、対応した警察官は「確かに彼の能力は捜査に活かせるだろう」と確信。しかし結局、警察はカメオの申し出を断ってしまった。何故だろうか?


※サイコメトリー:超能力の一種で、物体に触れることでその物体の持つ“記憶”を読み取ることができる能力のこと。早い話、ありとあらゆるものが監視カメラになりうる能力である。
17年05月12日 01:26
【ウミガメのスープ】 [az]

サイコメトリーは実在するので非現実要素はありません。




解説を見る
既に十分な数のサイコメトリー能力者の協力を得ているから。

「カメオの能力」は確かに捜査に役立ちうるものだ。しかし当然、カメオにできることがカメオ#b#だけに#/b#できるというわけではないのである。

警察に協力している能力者は既にたくさんいて、今更カメオの出る幕はなかった。
多は少を兼ねる「1Good」
目の前に箸が1膳置いてあったので、
カメオは店員に箸を持ってくるように言った。

なぜ?
17年10月17日 01:00
【ウミガメのスープ】 [上3]



解説を見る
その店では、箸入れにまとめて入れておいた箸を、
各自で取って使う仕組みになっていた。

カメオが取った箸は最後の1膳だったため、
カメオは店員にその旨を伝え、
店員は箸を補充したのだった。