動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

私の指導のもと、水平思考問題『ウミガメのスープ』出題練習をしているあなた。
しかしあなたは問題を出している途中で口をつぐんでしまった。
一体なぜでしょう?

16年09月07日 23:07
【新・形式】 [のりっこ。]



解説を見る
なぜあなたが口をつぐんでしまったのか?



“ その理由を考えてしまう事こそ、
 真っ先に植え付けられた大きな先入観。 ”



ではなぜ、大抵の人が “ 口をつぐんだ理由を考えてしまう ” のか?

それはまさに、当問題の文末の仕業に他ならない。



“ 一体なぜでしょう? ”



私は、そもそも “ 理由など訊いていません。 ”



当問題文の通りの指導者として、
ウミガメのスープ出題の途中で口をつぐんでしまったあなたに
最後の問い掛け台詞を確認がてら教えたまでです。



当然、『でしょう?』のイントネーションにはくれぐれもご注意ください。

15年04月02日 20:01
【20の扉】 [えねこー☆]

素晴らしい参加者達に拍手!




解説を見る
ある日突然、サイコメトリー能力(※)が発現したカメオ。正義感の強い彼はこの力を犯罪捜査に役立てたいと考え、警察署へ出向いて捜査への協力を申し出た。
署内で起きた出来事を次々と言い当てるなど、実際に能力を披露して見せたカメオに、対応した警察官は「確かに彼の能力は捜査に活かせるだろう」と確信。しかし結局、警察はカメオの申し出を断ってしまった。何故だろうか?


※サイコメトリー:超能力の一種で、物体に触れることでその物体の持つ“記憶”を読み取ることができる能力のこと。早い話、ありとあらゆるものが監視カメラになりうる能力である。
17年05月12日 01:26
【ウミガメのスープ】 [az]

サイコメトリーは実在するので非現実要素はありません。




解説を見る
既に十分な数のサイコメトリー能力者の協力を得ているから。

「カメオの能力」は確かに捜査に役立ちうるものだ。しかし当然、カメオにできることがカメオ#b#だけに#/b#できるというわけではないのである。

警察に協力している能力者は既にたくさんいて、今更カメオの出る幕はなかった。
多は少を兼ねる「1Good」
目の前に箸が1膳置いてあったので、
カメオは店員に箸を持ってくるように言った。

なぜ?
17年10月17日 01:00
【ウミガメのスープ】 [上3]



解説を見る
その店では、箸入れにまとめて入れておいた箸を、
各自で取って使う仕組みになっていた。

カメオが取った箸は最後の1膳だったため、
カメオは店員にその旨を伝え、
店員は箸を補充したのだった。
爆音グッドバイ。「1Good」
超人気ロックバンド「ラテロック」。

彼らの路上ゲリラライブを一目見ようと多くの人々が集まったのは、
「アイシャの死を無駄にしたくない」とセドリックが考えたからだ。

これは一体どういう事だろうか?
17年03月26日 22:47
【ウミガメのスープ】 [ぞた]

初出題でした~




解説を見る
テロ組織のリーダーであるセドリックは、アイシャに #red#自爆テロ#/red# を行うよう命じた。

我々の”正義”の為アイシャには命を捧げてもらうことになるが、
その命は最大限有効に、 #red#無駄なく使いたい#/red# 。

そう考えたセドリックは「人気音楽グループが路上ゲリラライブを行うらしい」という #red#デマを流し#/red# 、
ライブを待つ #red#人混みの中心#/red# で”正義の執行”をしてもらうことにした。