「悲しい話」「7ブックマーク」
「幸せな話しか書きたくない」と言っていた彼女が、初めて悲しい話を書いたので、私は喜んだ。
なぜ?
なぜ?
15年06月27日 10:46
【ウミガメのスープ】 [芳香]
【ウミガメのスープ】 [芳香]
解説を見る
雑誌のペンフレンド募集ページで知り合った私と彼女は、もう長いこと文通をしている。
彼女は手紙でいつも楽しく、幸せで、面白い話をしてくれる。私はたまに愚痴ったり、悲しい話も書いてしまうから、彼女の姿勢に憧れながらもどこかさみしさを感じていた。
「あなたって、悲しい話しないね」
あるとき、そう訊ねてみた。彼女の返事はこうだった。
「あたしはあなたへの手紙で、幸せな話しか書きたくないの。あなたがしてくれるのはいいんだけど」
性格かなあ、と思いつつ、それから私はあまり気にしないことにした。理不尽な寂寥を封じ込めて。
そんな彼女が、今回初めて、昔あったつらく悲しいことを書いてくれた。
いつもの軽快な語り口ではなく、とても慎重に紡がれたその手紙を読んで私は当然悲しくなったが、それよりもっと嬉しかった。やっと、私にも悲しさを分けてくれたんだ、と思ったから。
要約 文通相手である彼女に、悲しいことも打ち明けてくれるほど心をゆるされたのだと感じたから。
彼女は手紙でいつも楽しく、幸せで、面白い話をしてくれる。私はたまに愚痴ったり、悲しい話も書いてしまうから、彼女の姿勢に憧れながらもどこかさみしさを感じていた。
「あなたって、悲しい話しないね」
あるとき、そう訊ねてみた。彼女の返事はこうだった。
「あたしはあなたへの手紙で、幸せな話しか書きたくないの。あなたがしてくれるのはいいんだけど」
性格かなあ、と思いつつ、それから私はあまり気にしないことにした。理不尽な寂寥を封じ込めて。
そんな彼女が、今回初めて、昔あったつらく悲しいことを書いてくれた。
いつもの軽快な語り口ではなく、とても慎重に紡がれたその手紙を読んで私は当然悲しくなったが、それよりもっと嬉しかった。やっと、私にも悲しさを分けてくれたんだ、と思ったから。
要約 文通相手である彼女に、悲しいことも打ち明けてくれるほど心をゆるされたのだと感じたから。
「開けご~ま~だ~れ~」「7ブックマーク」
とある魔法使いの家に伝わる「開けると絶対に死ぬ呪いの箱」
読んで字の如く、開けたものは絶対に死ぬと言われている。
そしてこの手の話には必ずと言っていいほど、
呪いの信憑性を疑ってかかる人間がいる。
彼らは嘘を証明しようと箱を開けることを試み、
そして呪いは真実だと確信して死んでいく。
ただし、必ずしも箱を開けた瞬間に死ぬわけではなく、死因も人によって様々である。
それでも、彼らは呪いの存在を確信した。
何故だろうか?
読んで字の如く、開けたものは絶対に死ぬと言われている。
そしてこの手の話には必ずと言っていいほど、
呪いの信憑性を疑ってかかる人間がいる。
彼らは嘘を証明しようと箱を開けることを試み、
そして呪いは真実だと確信して死んでいく。
ただし、必ずしも箱を開けた瞬間に死ぬわけではなく、死因も人によって様々である。
それでも、彼らは呪いの存在を確信した。
何故だろうか?
17年05月22日 21:28
【ウミガメのスープ】 [生姜蜂蜜漬け]
【ウミガメのスープ】 [生姜蜂蜜漬け]
解説を見る
とある魔法使いの家に伝わる「開けると絶対に死ぬ呪いの箱」。
その正体は「開けなければ絶対に死なない呪いの箱」である。
手に取った者は箱に憑りつかれ、何があろうと死ねない呪いにかかる。
死ぬほど痛い思いをしても、死ぬほど痛いだけで死ねず、
生き地獄から逃れるため、必死に箱を開けようとする。
性悪な魔法使いが、丹精込めて作り上げたからくり箱を、
終わったはずの人生全て費やして、文字通り死に物狂いで開けるのだ。
その正体は「開けなければ絶対に死なない呪いの箱」である。
手に取った者は箱に憑りつかれ、何があろうと死ねない呪いにかかる。
死ぬほど痛い思いをしても、死ぬほど痛いだけで死ねず、
生き地獄から逃れるため、必死に箱を開けようとする。
性悪な魔法使いが、丹精込めて作り上げたからくり箱を、
終わったはずの人生全て費やして、文字通り死に物狂いで開けるのだ。
「泥棒は許しません」「7ブックマーク」
泥棒が多発した。
とりあえず、蛍光灯と扇風機を備えてみた。
どういうことだろう。
とりあえず、蛍光灯と扇風機を備えてみた。
どういうことだろう。
16年07月09日 00:15
【ウミガメのスープ】 [揚羽]
【ウミガメのスープ】 [揚羽]
解説を見る
某市民センターにて。
備え付けのコンセントを無断使用する、いわゆる電気窃盗が横行した。
張り紙をしても効果なし。
どうせ無断使用されるならと、節電のために購入を見合わせていた蛍光灯や扇風機を備え、コンセントを塞いでみた。
※電気は、無断使用すると窃盗罪になります。ちょっと、要知識問題だったかもしれません。すみません。
備え付けのコンセントを無断使用する、いわゆる電気窃盗が横行した。
張り紙をしても効果なし。
どうせ無断使用されるならと、節電のために購入を見合わせていた蛍光灯や扇風機を備え、コンセントを塞いでみた。
※電気は、無断使用すると窃盗罪になります。ちょっと、要知識問題だったかもしれません。すみません。
「【涙を拭いて】」「7ブックマーク」
涙を拭う為に差し出されるそのハンカチは決して綺麗な新品であってはならない。
一体なぜ?
一体なぜ?
15年05月16日 00:25
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
解説を見る
警察犬の鼻先に差し出されたそのハンカチは、
【最愛の人が殺められてしまった殺害現場に残されていた、
犯人に繋がり得る唯一の手掛かりとなる品】だと断定されたからである。
唇を噛み締め、深い哀しみに暮れる男は
犯人確保を切に願った。
【最愛の人が殺められてしまった殺害現場に残されていた、
犯人に繋がり得る唯一の手掛かりとなる品】だと断定されたからである。
唇を噛み締め、深い哀しみに暮れる男は
犯人確保を切に願った。
「バタフライエフェクト」「7ブックマーク」
くしゃみをした
ただそれだけのことで
世界が灰のようになってしまった・・・。
いったいなぜ?
ただそれだけのことで
世界が灰のようになってしまった・・・。
いったいなぜ?
14年06月08日 23:31
【ウミガメのスープ】 [ビル・ワトソン]
【ウミガメのスープ】 [ビル・ワトソン]
解説を見る
エス(タン)、イー(タン)、ケー・・・ハックション(タタン)、
エー(タン)、アイ(タン)、スペースっと(ターン!)
あれ?「世界 (SEKAI)」が「石灰 (SEKKAI)」になってる・・・。
エー(タン)、アイ(タン)、スペースっと(ターン!)
あれ?「世界 (SEKAI)」が「石灰 (SEKKAI)」になってる・・・。












