とりあえず、蛍光灯と扇風機を備えてみた。
どういうことだろう。
【ウミガメ】

蛍光灯と扇風機は泥棒対策ですか?

yes! [良い質問]

蛍光灯と扇風機は同じ室内で使用しますか?

yes 一応、noでも成立します。同じ建物内なら。

蛍光灯で扇風機の影を窓に投影することで、中に人がいるように見せかけますか?

no!

蛍光灯だと固定されてしまっているのは重要ですか?

no?「固定」か否かはそこまで重要ではないです。ただ、蛍光灯だと、条件を満たすか不明確だったので、完全な電気スタンドに変更させて頂きました。

扇風機をONにする必要はありますか?

no! [良い質問]

1 対策した結果泥棒は減りましたか? [編集済]

yes!たぶん。 [良い質問]

扇風機の首振り機能は重要ですか?

no!

1 対策とは、泥棒が家に侵入することへの対策ですか?

no! [良い質問]

蛍光灯の明かりで部屋に泥棒をおびき寄せて,そこで扇風機をつけておくと,泥棒が油断して「ワレワレハウチュウジンダ」とか言い始めるので不法侵入の現行犯で逮捕しますか?

no!なんか、つい昨日、そんな問題どっかで見た!笑

場所は重要ですか?

yes!ある程度は! [良い質問]

10 店ですか?

no!店でも成立するかもしれませんが、こういう泥棒はなかなか出ないと思います。 [良い質問]

10より.場所は自室で成立しますか?

no!!入った時点で捕まるような場所では、普通まず問題になりません。 [良い質問]

扇風機を頭として人がいるよに見せかけていますか?

no!

何を盗む泥棒かは重要ますか?

yes!!ものすごく!! [良い質問]

場所は田舎にある無人野菜販売所ですか?

no!路上販売だと、100パーセント成立しません!

この対策により,泥棒は何か勘違いしますか?

no!

泥棒は人間以外の動物ですか?

no!これを人間以外が盗むことは、まずありえません! [良い質問]

泥棒が盗む物は触れますか?

no!!! [良い質問]

コンセントを使わせないためですか?

yes!!正解です!! [正解]

電気スタンドと扇風機がヘッドホンとペン立てでも成立しますか?

no! [良い質問]

盗むのはうりものですか?

no! [良い質問]
備え付けのコンセントを無断使用する、いわゆる電気窃盗が横行した。
張り紙をしても効果なし。
どうせ無断使用されるならと、節電のために購入を見合わせていた蛍光灯や扇風機を備え、コンセントを塞いでみた。
※電気は、無断使用すると窃盗罪になります。ちょっと、要知識問題だったかもしれません。すみません。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。