動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ベッドの上で少女の息が止まったことで男は笑った。
何故?
15年10月27日 17:53
【ウミガメのスープ】 [竹雅]



解説を見る
今日はクリスマス。
少女はサンタさんがどんな姿か見てみたい、と頑張って起きていたが同時に、お父さんの言った「サンタは夜中に起きているような悪い子にはプレゼントくれないんだぞー」という冗談をすっかり真に受けていた。
サンタさん怒って帰っちゃうかな…、なんて心配する少女の部屋をノックする音。サンタさんだ!そう思った少女は布団をかぶって息を殺して寝たふりをした。
入ってきたサンタの格好のお父さん。寝たふりついでについつい息まで我慢した娘を微笑ましく思ったのでした。
最高級の紅茶FTGFOP=ファインティッピーゴールデンファーストオレンジペコ(紅茶葉の最高級規格で、新芽入り最高級一番茶)を飲みながら淡々と揚げ足を取っていく刑事・亀下右京。

しかし、右京は犯人を検挙するどころかその場から追い出されてしまった。

一体何故だろう?


ツォン(ひじり)さんのラテクエリサイクルなのです
15年10月18日 15:59
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
推理刑事ものの映画を彼女と鑑賞していたのに

わざわざ自家製茶を家から持って来て

実際の捜査ではそんなことはやらないとか


警察官でその発言はおかしいとか散々「茶々」入れてきて


最終的にはお得意の推理で事件の犯人をネタバレしてしまい映画館から出入り禁止になり営業妨害で護送されました。
「喜」怒哀楽「2ブックマーク」
カメオはお菓子の箱を開けると

お菓子についてくるオマケのシールが何枚も持っているやつだった。


しかしカメオは喜びました。


一体なぜ?
15年09月25日 21:10
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメオは十数年ぶりにお菓子の箱で出来たタイムカプセルを開けると


子供の頃に大事にしていたシールが出て来た。


ただのダブってしまったシールだったけどカメオは懐かしい気持ちになりありふれたそのシールを見て子供のように喜びました。
再会「2ブックマーク」

が病院に着いた時、彼女は仰向けで、顔は布に隠されていた。
そばに立つ女の会釈で状況を察した僕は、感情に逆らって部屋を後にした。

その夜、普段とまるで違う格好をした彼女に僕は言葉を見つけられない。
彼女は見つめられるのをひどく嫌っていたのに今日はそれもなく、静かに微笑んでいる。

だけど、この後僕は最高に幸せになった。いったいなぜ?
15年09月08日 23:28
【ウミガメのスープ】 [ikoano]

 




解説を見る

がん剤治療を始めて外見の変化に落ち込んでいた彼女。
多少折り合いがついたのか一時退院の今日は病院内の美容室でお洒落をするという。

彼女に話したいことはたくさんあったが、洗髪中に声をかけるわけにも行かず外で待つことにした。

久しぶりの化粧でさらに綺麗になった彼女を見たらドキドキするばかりで練習した言葉も忘れてしまった。
計画通りとは言えずとも何とか指輪を取り出してプロポーズの言葉を絞り出して、そして
スニーカーアリゲーター「2ブックマーク」

は忠誠心を試すためペットの鰐にスニーカーをはかせてみた

何故?

【参加テーマ・所有する一番高価な靴のお値段は?】
15年08月27日 10:30
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

賊 甘党の党首 ☆には彼に忠誠を誓う部下が沢山いた

☆はどの部下の忠誠心が一番強いか試そうと自分のスニーカーに嘔吐薬を染み込ませペットのアリゲーターテンドウに飲み込ませ自らは隠れて様子をみた

部下A『見ろ!アリゲーターテンドウが☆様の靴を吐き出したぞ!』
部下B『まさか☆様が食べられたのか!?』

さーて、誰が最初に俺の仇のアリゲーターテンドウを倒しに行くかな?

部下C『ひゃっほうっ!ざまーみろ!』
部下D『あの馬鹿くたばりやがったぜ!』
部下A『これでこの屋敷の物は俺たちの物だ!』
部下B『奪え!早いもの勝ちだ!邪魔する者は殺せ!』

あ、あいつら………