「再開の約束 弐」「2ブックマーク」
二人はこの世では一緒になれない。
互いにこのまま誰かのものになるのも耐え難い。
そこで入水自殺をし、あの世で神の元へたどり着いた。
神に願う。
来世こそは、一緒になれるように、と。
──────
来世で二人が顔を合わせることはなかった。
どうしてだろう。
この問題はツォンさんの代表作(瞬殺問題w)http://sui-hei.net/mondai/show/4023 のオマージュです
【参加テーマ・ツォンさんへの生暖かい励ましの言葉】
互いにこのまま誰かのものになるのも耐え難い。
そこで入水自殺をし、あの世で神の元へたどり着いた。
神に願う。
来世こそは、一緒になれるように、と。
──────
来世で二人が顔を合わせることはなかった。
どうしてだろう。
この問題はツォンさんの代表作(瞬殺問題w)http://sui-hei.net/mondai/show/4023 のオマージュです
【参加テーマ・ツォンさんへの生暖かい励ましの言葉】
14年11月09日 20:47
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
二
人は見た目が全く一緒なそっくり人間に生まれ変わった
二人はそこそこ近い場所に住んでいたので共通の知人が引き合わそうとしたのだが…
二人『『ドッペルゲンガーに違いない!』』
迷信深い二人は死にたくないので決して会おうとはしなかった
人は見た目が全く一緒なそっくり人間に生まれ変わった
二人はそこそこ近い場所に住んでいたので共通の知人が引き合わそうとしたのだが…
二人『『ドッペルゲンガーに違いない!』』
迷信深い二人は死にたくないので決して会おうとはしなかった
「そろそろイルミネーションデートの季節ですね 弐」「2ブックマーク」
海
子は恋をした。
相手は仕事帰りに立ち寄る行きつけのコンビニの店員、やすひろだ。
ほぼ毎日通うのだが、やすひろも勤勉なのかほぼ毎日勤務している。
何かの拍子に落とした財布のストラップをきっかけに、仲良くなって気付けば海子はやすひろに恋をしていた。
ある日、思い切って映画に誘ってみた。
二つ返事で了承を貰い、デートを楽しんだ。
デートの翌日、いつもより軽い足取りで、いつもどおりに仕事帰りにコンビニへ立ち寄った。
いつもどおりにやすひろがいた。
海子は昨日のお礼を言うが、思いもよらない返事が来た。
「え?デートの相手は君だったの?」
いったいどういうこと?
この問題はツォンさんの代表作(瞬殺問題w)http://sui-hei.net/mondai/show/9062 のオマージュです
【参加テーマ・ツォンさんへのお祝いメッセージ】
子は恋をした。
相手は仕事帰りに立ち寄る行きつけのコンビニの店員、やすひろだ。
ほぼ毎日通うのだが、やすひろも勤勉なのかほぼ毎日勤務している。
何かの拍子に落とした財布のストラップをきっかけに、仲良くなって気付けば海子はやすひろに恋をしていた。
ある日、思い切って映画に誘ってみた。
二つ返事で了承を貰い、デートを楽しんだ。
デートの翌日、いつもより軽い足取りで、いつもどおりに仕事帰りにコンビニへ立ち寄った。
いつもどおりにやすひろがいた。
海子は昨日のお礼を言うが、思いもよらない返事が来た。
「え?デートの相手は君だったの?」
いったいどういうこと?
この問題はツォンさんの代表作(瞬殺問題w)http://sui-hei.net/mondai/show/9062 のオマージュです
【参加テーマ・ツォンさんへのお祝いメッセージ】
14年11月09日 20:12
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
海
子には双子の妹がいる。名前は亀美
亀美とやすひろは付き合っていたが やすひろは彼女が双子とは知らなかった
真面目なやすひろは仕事中に私語を発しない為、二人は客と店員以上の会話はしなかったのだ
にしてもやすひろ 言われる迄気付かないって鈍すぎない?
子には双子の妹がいる。名前は亀美
亀美とやすひろは付き合っていたが やすひろは彼女が双子とは知らなかった
真面目なやすひろは仕事中に私語を発しない為、二人は客と店員以上の会話はしなかったのだ
にしてもやすひろ 言われる迄気付かないって鈍すぎない?
「たて!たつんじゃ!」「2ブックマーク」
男
の助言を聞いた私は立ち上がり両拳を胸の高さまで上げた
状況を説明して下さい
【参加テーマ・好きな格闘漫画は?】
の助言を聞いた私は立ち上がり両拳を胸の高さまで上げた
状況を説明して下さい
【参加テーマ・好きな格闘漫画は?】
14年08月01日 15:22
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

ツォンさーん!
解説を見る
迷
路で遊ぶアカリとレナ。アザゼルさんは例によって保護者役だ
元気なアカリは走り回っているが出口にたどり着けず怒って寝転び足をバタバタさせているw
アザゼル『こらこらそんな所で寝ない。そこを右に曲がってごらん』
アザゼルのアドバイスを聞いたアカリはすぐさま立ち上がり両手を胸の辺りまであげてとある格好をする
アカリ『えーと お箸が右で お茶碗が左だから・・・こっちだ!』
右に向かって走り出すアカリ。勝手に進んでまた迷子になるなよ!・・・と思ったアザゼルの背中にアカリが突っ込んで来た
まあ。四回右に曲がったら元の場所に戻りますよねw
路で遊ぶアカリとレナ。アザゼルさんは例によって保護者役だ
元気なアカリは走り回っているが出口にたどり着けず怒って寝転び足をバタバタさせているw
アザゼル『こらこらそんな所で寝ない。そこを右に曲がってごらん』
アザゼルのアドバイスを聞いたアカリはすぐさま立ち上がり両手を胸の辺りまであげてとある格好をする
アカリ『えーと お箸が右で お茶碗が左だから・・・こっちだ!』
右に向かって走り出すアカリ。勝手に進んでまた迷子になるなよ!・・・と思ったアザゼルの背中にアカリが突っ込んで来た
まあ。四回右に曲がったら元の場所に戻りますよねw
「goodbye and hallo」「2ブックマーク」
20「はじめまして!
よろしくお願いしゃす!」
1990「おー新入り、よろしくな。」
666「元気だねぇ。これから先は長いよ~。」
20「頑張って早く出たいです!
出たら泣く自信ありますよ。」
2013「頑張ってどうにかなるもん
じゃないっしょw」
2014「そんな早く出て来られたら
こまるっしょww」
3939「そうそう、あたしみたいに
ゆっくりしていったらいいわ。」
1990「お前はそろそろ出ろよ!
もう41だったよな?」
2828「僕のが先っぽいね。
あ、もう行かなくちゃ。バイバイ。」
みんな「バイバイ。」
さよなら、みんなはまた会えるでしょうか?
よろしくお願いしゃす!」
1990「おー新入り、よろしくな。」
666「元気だねぇ。これから先は長いよ~。」
20「頑張って早く出たいです!
出たら泣く自信ありますよ。」
2013「頑張ってどうにかなるもん
じゃないっしょw」
2014「そんな早く出て来られたら
こまるっしょww」
3939「そうそう、あたしみたいに
ゆっくりしていったらいいわ。」
1990「お前はそろそろ出ろよ!
もう41だったよな?」
2828「僕のが先っぽいね。
あ、もう行かなくちゃ。バイバイ。」
みんな「バイバイ。」
さよなら、みんなはまた会えるでしょうか?
14年02月06日 07:33
【ウミガメのスープ】 [洞五森]
【ウミガメのスープ】 [洞五森]

ケイサンした方は、すぐ分かったかな?
解説を見る
ここは海の見える産婦人科。
「おめでたですよ。3ヶ月です。」
「えーっ!!ほ、ほ、ほんとに??男の子ですか女の子ですか!?」
「あはは、落ち着いて下さい。まだ分かりませんよ。
3ヶ月だと平均で15~25グラムしかないんですから。」
そして待合室。生まれる前の彼らは交信します。
1990「新入り、お前の母ちゃんテンパりすぎw」
20「しゃーないですw初めてだからしゃーないですw」
#big5#<オギャー!!#/big5#
看護師「2830グラム、元気な男の子ですよ!」
666「お、あのこ生まれたねー」
20「先輩ッスね。」
3939「君も早くお母さんと顔を合わせられるといいな」
2013&2014「「おめーが言うなし41週目www」」
こんにちは、赤ちゃん。
「おめでたですよ。3ヶ月です。」
「えーっ!!ほ、ほ、ほんとに??男の子ですか女の子ですか!?」
「あはは、落ち着いて下さい。まだ分かりませんよ。
3ヶ月だと平均で15~25グラムしかないんですから。」
そして待合室。生まれる前の彼らは交信します。
1990「新入り、お前の母ちゃんテンパりすぎw」
20「しゃーないですw初めてだからしゃーないですw」
#big5#<オギャー!!#/big5#
看護師「2830グラム、元気な男の子ですよ!」
666「お、あのこ生まれたねー」
20「先輩ッスね。」
3939「君も早くお母さんと顔を合わせられるといいな」
2013&2014「「おめーが言うなし41週目www」」
こんにちは、赤ちゃん。
「画聖」「2ブックマーク」
男の名は工藤竜夫。絵描きである。
彼の描く絵は、陰惨なものばかりで
世間の彼に対する評価は
一般的には「気持ちが悪い」というものであったが、
一部のオカルトマニアなどには人気がありその絵の迫力から
「あの赤はきっと、実際の血をつかって描かれているのだ」
などという噂もあった。
総じて言えば、一部では知られているが有名画家とはいえない。
といったところであろうか。
ところが、
ゴッホなどのように、絵描きの評価が死後一変するのはよくあることではあるが
彼の評価も彼の死後一変することとなった。
なぜ?
彼の描く絵は、陰惨なものばかりで
世間の彼に対する評価は
一般的には「気持ちが悪い」というものであったが、
一部のオカルトマニアなどには人気がありその絵の迫力から
「あの赤はきっと、実際の血をつかって描かれているのだ」
などという噂もあった。
総じて言えば、一部では知られているが有名画家とはいえない。
といったところであろうか。
ところが、
ゴッホなどのように、絵描きの評価が死後一変するのはよくあることではあるが
彼の評価も彼の死後一変することとなった。
なぜ?
14年02月05日 00:13
【ウミガメのスープ】 [Ratter]
【ウミガメのスープ】 [Ratter]
解説を見る
死後・・・の世界。
閻魔:「さて、次の死人」
工藤:「はい」
閻魔:「工藤竜夫 享年40か。生前は地獄絵の描き手としてそれなりに有名だった。と。
ここにある、【人を殺してその血で描いていた】という噂は・・?」
工藤:「いや、それただの噂ですから!」
閻魔:「うむ。ここに来た死人の罪についてはわしは全て把握しておるので疑うというわけではないのだが・・うーむ・・」
工藤:(くーーなんでそんなに悩むかなぁ)
閻魔:「よし、地獄行きで!」
工藤:「えーーーーー何故!?」
理由を聞かれた閻魔が語った話は以下のものだった。
地獄ができて43億2000万年。さすがに初期からいる罪人たちは
血の池地獄やら針山地獄やらに慣れてしまって、全く苦にしなくなっているのだそうだ。
そこに現れたのが、
あまりにリアルにかつ、独創的に描くために一流となりきれなかった地獄絵の描き手である工藤。
そこに描かれた拷問図は、実際の地獄なぞとうに超えたものだったようで
長年独創性もなくマンネリに仕事をしていた地獄の鬼に刺激を与えたのだそうな。
こうして、工藤は地獄の鬼と閻魔に請われ、
【地獄の新拷問方法のプロデューサー】
として地獄に赴任することになった。
そこで工藤は、天才!鬼の中の鬼!拷問のマエストロ!そう評価され
そこで永劫しあわせに仕事をつづけましたとさ。
おしまい。
閻魔:「さて、次の死人」
工藤:「はい」
閻魔:「工藤竜夫 享年40か。生前は地獄絵の描き手としてそれなりに有名だった。と。
ここにある、【人を殺してその血で描いていた】という噂は・・?」
工藤:「いや、それただの噂ですから!」
閻魔:「うむ。ここに来た死人の罪についてはわしは全て把握しておるので疑うというわけではないのだが・・うーむ・・」
工藤:(くーーなんでそんなに悩むかなぁ)
閻魔:「よし、地獄行きで!」
工藤:「えーーーーー何故!?」
理由を聞かれた閻魔が語った話は以下のものだった。
地獄ができて43億2000万年。さすがに初期からいる罪人たちは
血の池地獄やら針山地獄やらに慣れてしまって、全く苦にしなくなっているのだそうだ。
そこに現れたのが、
あまりにリアルにかつ、独創的に描くために一流となりきれなかった地獄絵の描き手である工藤。
そこに描かれた拷問図は、実際の地獄なぞとうに超えたものだったようで
長年独創性もなくマンネリに仕事をしていた地獄の鬼に刺激を与えたのだそうな。
こうして、工藤は地獄の鬼と閻魔に請われ、
【地獄の新拷問方法のプロデューサー】
として地獄に赴任することになった。
そこで工藤は、天才!鬼の中の鬼!拷問のマエストロ!そう評価され
そこで永劫しあわせに仕事をつづけましたとさ。
おしまい。