「EDWINは日本のブランド」「4ブックマーク」
防犯カメラに男の姿が映っていた。
上半身はフレームアウトしており、見えるのは下半身のみ。
その下半身を見て「こいつは外人だな」と田中は思った。
田中がその男が外人だと思った理由を答えなさい。
あ、安心してください。履いてますよ。ズボン。
上半身はフレームアウトしており、見えるのは下半身のみ。
その下半身を見て「こいつは外人だな」と田中は思った。
田中がその男が外人だと思った理由を答えなさい。
あ、安心してください。履いてますよ。ズボン。
16年01月21日 21:14
【ウミガメのスープ】 [水上]
【ウミガメのスープ】 [水上]
解説を見る
田中は防犯カメラに映っている#b#半透明の男#/b#の下半身を見て一言。
「こいつは外人だな。日本の幽霊には足がないもん」
「こいつは外人だな。日本の幽霊には足がないもん」
「クロスゲーム」「4ブックマーク」
ウミガメスターズのファンである男は
ウミガメスターズが点数を重ねれば重ねるほど辛そうな顔をする。
一体何故だろうか?
ウミガメスターズが点数を重ねれば重ねるほど辛そうな顔をする。
一体何故だろうか?
15年12月03日 00:25
【ウミガメのスープ】 [なさ]
【ウミガメのスープ】 [なさ]
解説を見る
久々の休日、スーパー銭湯でのんびり疲れを癒している男。
サウナに入ると、テレビでプロ野球中継が流れているところだった。
8回ウラ、ウミガメスターズの強力な打線が炸裂し、次々と点数を重ねるのが面白く男はついつい見入ってしまう。
この回の攻撃が終わったらサウナを出ようと思うもなかなか攻撃が終わらないので、そろそろ暑さに限界がきていた男は辛そうにしているのだった。
6点をとりようやく攻撃が終わり、もう勝ちは決まったもんだと喜んでサウナを出た男だが
9回であっさり逆転されたのはまた別の話。
サウナに入ると、テレビでプロ野球中継が流れているところだった。
8回ウラ、ウミガメスターズの強力な打線が炸裂し、次々と点数を重ねるのが面白く男はついつい見入ってしまう。
この回の攻撃が終わったらサウナを出ようと思うもなかなか攻撃が終わらないので、そろそろ暑さに限界がきていた男は辛そうにしているのだった。
6点をとりようやく攻撃が終わり、もう勝ちは決まったもんだと喜んでサウナを出た男だが
9回であっさり逆転されたのはまた別の話。
「ある秋の日の運動会」「4ブックマーク」
とある秋の日、市立第三小学校では運動会が開かれていた。
この運動会に出る子供たちを見ようと、1組の男女がその小学校を訪れていた。
女性は、6年生の娘が出る競技の時は笑顔で娘を応援していたのだが、
4年生の息子の時には黙って見ており、運動会が終わるとついには泣き出してしまった。
いったいこの女性には何があったのだろう?
この運動会に出る子供たちを見ようと、1組の男女がその小学校を訪れていた。
女性は、6年生の娘が出る競技の時は笑顔で娘を応援していたのだが、
4年生の息子の時には黙って見ており、運動会が終わるとついには泣き出してしまった。
いったいこの女性には何があったのだろう?
10年09月28日 21:59
【ウミガメのスープ】 [ディダムズ]
【ウミガメのスープ】 [ディダムズ]
解説を見る
その日はこの家族にとって、小学6年生の娘の晴れ舞台であり、大学4年の息子の立派になった姿を見る機会でもありました。
高校時代に荒れていた彼女の息子は、最後の年に恩師となる先生と出会ったことが転機となり、自らも教師を志します。
"俺もあの人のような先生になる"と地方の大学へ行ったきり、最近はほとんど連絡も寄越しませんでした。
その彼が教育実習生として、妹の通う地元の母校に帰ってきたのです。
彼の母親である彼女は、実習生ながらも子供たちと一緒になって競技に参加する姿を感慨深く見つめていました。
そして、運動会が終わって児童に囲まれている姿を見て、この間まで子供だった息子が、もう児童に慕われる立派な教師の卵になっているのだと、感涙にむせぶのでした。
高校時代に荒れていた彼女の息子は、最後の年に恩師となる先生と出会ったことが転機となり、自らも教師を志します。
"俺もあの人のような先生になる"と地方の大学へ行ったきり、最近はほとんど連絡も寄越しませんでした。
その彼が教育実習生として、妹の通う地元の母校に帰ってきたのです。
彼の母親である彼女は、実習生ながらも子供たちと一緒になって競技に参加する姿を感慨深く見つめていました。
そして、運動会が終わって児童に囲まれている姿を見て、この間まで子供だった息子が、もう児童に慕われる立派な教師の卵になっているのだと、感涙にむせぶのでした。
「【大遅刻】フラッシュ【クロシェさん1周年】」「4ブックマーク」
誕生日祝いの準備をしているカメオ。
ケーキ、プレゼント、サプライズ…
色々考えたがもう間に合いそうにない。
するとカメオは誕生日を調べ始めた。
なんで?っていうかそこから?
この問題は、さんの「ストレート(問題番号13637)」のオマージュです。クロシェさん、1周年おめでとうございます!
ケーキ、プレゼント、サプライズ…
色々考えたがもう間に合いそうにない。
するとカメオは誕生日を調べ始めた。
なんで?っていうかそこから?
この問題は、さんの「ストレート(問題番号13637)」のオマージュです。クロシェさん、1周年おめでとうございます!
15年06月04日 20:59
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]
解説を見る
ラテラル王国には、「国王誕生日」と言う祝日がある。
その日は、一般人にとってはただの休日だが、俺・カメオの所属する宮廷内祝賀会委員会だけは、話が別だ。むしろ、その日こそが最も忙しくなるのだ。
我々は、この仕事に誇りを持っている。王の好みを吟味しつつ最高のパティシェに国産の様々な材料を使わせ作らせたケーキを用意したり、近隣諸国からのプレゼントを検閲したり(時々毒が盛られていたりもするので)、毎年のことでマンネリ化しないようなサプライズを考えたり……それもこれも皆、敬愛する国王のために!!
でも、今年は少し勝手が違う。なぜなら、祝われる当人である国王の体調がすぐれないからだ。それも、ちょっとやそっとのことではなく、生きて誕生日を迎えられるかも分からないほどだ。それでも、間に合うことを祈って、我々はいつも以上に気を配って準備を進めた。
そして、国王誕生日前日。張り切って準備をする我々に、国王の危篤が伝えられた。
間に合いそうもない、のか……。
やがて、国王は逝去された。我々の用意した祝賀会の用意は、日の目を見ることはなかった。
だが、嘆いてばかりもいられない。なにせ、この国は専制君主制の王国なのだから。先王逝去の悲しみもそこそこに、次なる王の選定が行われた。
次の王に選ばれたのは、意外にも、王位継承順位の低い、昨年見出されたばかりの国王の隠し子だった。母親は市井の出らしく、本人さえもその誕生日を知らないようだった。
そんな訳で、新国王決定の報を受け取った我々は、新たな国王誕生日の祝賀会のために、新国王の誕生日を調べまわるはめになったのだった。
――それ以前にも、新王決定祝賀会の準備があるのだが、今の彼らはまだ気づいてない……。
クロシェさん、登録1周年おめでとうございます!
お祝いだというのに辛気臭い解答になってしまってごめんなさい<(_ _)>
その日は、一般人にとってはただの休日だが、俺・カメオの所属する宮廷内祝賀会委員会だけは、話が別だ。むしろ、その日こそが最も忙しくなるのだ。
我々は、この仕事に誇りを持っている。王の好みを吟味しつつ最高のパティシェに国産の様々な材料を使わせ作らせたケーキを用意したり、近隣諸国からのプレゼントを検閲したり(時々毒が盛られていたりもするので)、毎年のことでマンネリ化しないようなサプライズを考えたり……それもこれも皆、敬愛する国王のために!!
でも、今年は少し勝手が違う。なぜなら、祝われる当人である国王の体調がすぐれないからだ。それも、ちょっとやそっとのことではなく、生きて誕生日を迎えられるかも分からないほどだ。それでも、間に合うことを祈って、我々はいつも以上に気を配って準備を進めた。
そして、国王誕生日前日。張り切って準備をする我々に、国王の危篤が伝えられた。
間に合いそうもない、のか……。
やがて、国王は逝去された。我々の用意した祝賀会の用意は、日の目を見ることはなかった。
だが、嘆いてばかりもいられない。なにせ、この国は専制君主制の王国なのだから。先王逝去の悲しみもそこそこに、次なる王の選定が行われた。
次の王に選ばれたのは、意外にも、王位継承順位の低い、昨年見出されたばかりの国王の隠し子だった。母親は市井の出らしく、本人さえもその誕生日を知らないようだった。
そんな訳で、新国王決定の報を受け取った我々は、新たな国王誕生日の祝賀会のために、新国王の誕生日を調べまわるはめになったのだった。
――それ以前にも、新王決定祝賀会の準備があるのだが、今の彼らはまだ気づいてない……。
クロシェさん、登録1周年おめでとうございます!
お祝いだというのに辛気臭い解答になってしまってごめんなさい<(_ _)>
「神は神でも・・・あ、ペーパーのほう?」「4ブックマーク」
すっかり風邪が治ったシチテン。
だが、今でも紙が入ってない(広告は入ってる)ポケットティッシュの袋を持っている。
一体なぜであろうか?
だが、今でも紙が入ってない(広告は入ってる)ポケットティッシュの袋を持っている。
一体なぜであろうか?
14年09月24日 17:28
【ウミガメのスープ】 [シチテンバットー]
【ウミガメのスープ】 [シチテンバットー]

参加ありがとうございました。出してから後悔するのもいつものことじゃないか。
解説を見る
このティッシュを元に、ウミガメ問題を作ろうと思っていたから。
アイディアを忘れないために持っていたのだ。
それで作ったのが前作。
結果は・・・察してください。
アイディアを忘れないために持っていたのだ。
それで作ったのが前作。
結果は・・・察してください。