動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

観察「6ブックマーク」
科学者の遠藤、中村、小林、高橋、木下が研究室で何か話をしている。

遠藤「金属、ですか?」
中村「いや、アルカリとおなじじゃないかな」
小林「もしくは、水銀だな」
高橋「カリウムもですよね!」
木下「それは一族だ」


この科学者たちは何の話をしているのだろうか?


-----------------------------------
※質問数制限は20、出題者は嘘をつかず、リスト聞きはOKのルールです。
ラテシンwiki 20の扉のページも参照してください。
http://sui-hei.net/pukiwiki/index.php?20の扉
15年04月08日 01:23
【20の扉】 [低空飛行便]

扉問題5枚目。アルカリvsカリウム。




解説を見る
この科学者たちは#b#『観察』#/b#をどう発音するか、
(東京式)#red#アクセント#/red#の話をしていた。

会話内容を補完してみよう。

遠藤「(#b#『観察』#/b#のアクセントは)#b#『金属』#/b#、(とおなじ)ですか?」
中村「いや、#b#『アルカリ』#/b#とおなじじゃないかな」
小林「もしくは、#b#『水銀』#/b#(とおなじ)だな」
高橋「#b#カリウム#/b#も(#b#『観察』#/b#とおなじ)ですよね!(*゜∀゜)=3」
木下「それは#b#『一族』#/b#(とおなじ)だ」
高橋(´・ω・`)


話題にのぼった単語はそれぞれ


   #b#き#/b##red#↓#/red##b#んぞく#/b#

   #b#ア#/b##red#↑#/red##b#ルカリ#/b#

   #b#す#/b##red#↑#/red##b#いぎん#/b#

   #b#カ#/b##red#↑#/red##b#リ#/b##red#↓#/red##b#ウム#/b#

   #b#い#/b##red#↑#/red##b#ち#/b##red#↓#/red##b#ぞく#/b#


であり、#b#『観察』#/b#は


   #b#か#/b##red#↑#/red##b#んさつ#/b#  (#b#ア#/b##red#↑#/red##b#ルカリ#/b# #b#す#/b##red#↑#/red##b#いぎん#/b# と同じ)


となる。ついでに科学者たちの名字は


   #b#え#/b##red#↓#/red##b#んどう#/b#  (#b#き#/b##red#↓#/red##b#んぞく#/b# と同じ)

   #b#な#/b##red#↑#/red##b#かむら#/b#  (#b#ア#/b##red#↑#/red##b#ルカリ#/b# と同じ)

   #b#こ#/b##red#↑#/red##b#ばやし#/b#  (#b#す#/b##red#↑#/red##b#いぎん#/b# と同じ)

   #b#た#/b##red#↑#/red##b#か#/b##red#↓#/red##b#はし#/b#  (#b#カ#/b##red#↑#/red##b#リ#/b##red#↓#/red##b#ウム#/b# と同じ)

   #b#き#/b##red#↑#/red##b#の#/b##red#↓#/red##b#した#/b#  (#b#い#/b##red#↑#/red##b#ち#/b##red#↓#/red##b#ぞく#/b# と同じ)


である。



……ところで、#b#『ラテシン』#/b#をどう発音するか、
どんなアクセントか、この科学者たちは頭を傾げていた。



#b#解答#/b# #big5#(東京式)アクセント#/big5#



#b#出題者補足:#/b#
今回の東京式アクセントについて、
『金属』『アルカリ』『水銀』『カリウム』『一族』『観察』は辞書、
『遠藤』『中村』『小林』『高橋』『木下』は出題者の個人的経験に
よりました。
通ショット「6ブックマーク」
カメコが先日ラテラルランドへ遊びに行った際に撮った写真を眺めているところに、恋人のカメオがやってきた。

真正面のカメオ視点では、カメコが眺めている写真は裏側になっているために、それがどんな写真なのかはわからない。

カメオ「カメコ、何の写真を眺めているの?」
カメコ「この間ラテラルランドへ行ったときの写真よ」
カメオ「あぁ、#b#マスコットキャラの『ウミガメ君』と撮ったツーショット写真#/b#か」
カメコ「うん、そう……え!?なんでこの写真が『ウミガメくん』と撮った写真だってわかるの?他に何枚もラテラルランドで撮ったのに……」

一体なぜ、カメオはカメコの眺めている写真が『ウミガメ君』とのツーショットだと見抜いたのだろう?
16年01月27日 20:32
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
ラテラルランドへは、カメオとカメコが二人で行っている。
そこで数多くの記念写真を撮ったが、『ウミガメ君』とカメコとのツーショットでは#red#唯一、体全体が写るようにカメラを縦にして撮ったのだ#/red#。

カメコがラテラルランドで撮った写真を眺めていること、そして#red#写真を縦にして眺めている様子#/red#を見て、カメオは『ウミガメ君』とのツーショットだとわかったのである。
【ラテクエ52】Mr.Baby「6ブックマーク」
成人年齢を満1才とする法律が制定された。

その理由とは?
15年05月23日 20:39
【ウミガメのスープ】 [ディダムズ]



解説を見る
この国は最近独立したばかりの小さな国でした。
少ない人数で膨大な量の法律を制定していたために、条文作成でまさかのミス。
成人年齢を満18才にするつもりが、"8"を落としてしまい満1才にしてしまったのでした。

「こんなミスありえない!」と思うミスだって、起こってしまうのがミスの怖さ。
気を付けたいものですね。
全てを知りたい…「6ブックマーク」

才科学者田中の大発明!

既に動物実験は成功しており人体実験を残すのみ!

そこで何も知らない何故か顔色の悪いさしゃこを呼び出し実験台とした(;゚∀゚)=3

結果、田中は実験の失敗を告げた

何故?

【参加テーマ・成功して欲しい実験】
14年09月30日 19:03
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

手の考えを読み取る機械を発明した田中博士は動物実験に成功し助手のさしゃこで人体実験を試みた(さしゃこの心を読んじゃおう(;゚∀゚)=3)

顔色の悪いさしゃこ。病気かな?まあこの実験には関係ないけど

さしゃこの考えていることが田中博士の頭に飛び込んできた

さしゃこ【とうとう水上さんを殺してしまった・・・あとは死体を隠すだけ・・・誰にも知られちゃいけない。知られたらその人も殺さなきゃ・・・】

装置の電源を切りながら田中博士は言う『実験は失敗だ・・・』
【水と銃】「6ブックマーク」
とあるバーで、男が『水をくれ』と言ったので、
店員は銃を構えた。

男は『ありがとう』と言って店を出た。

一体なぜ?

14年09月02日 00:55
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
突然の大地震により、
とあるバーが崩壊し、無数の瓦礫と共に店内に閉じ込められてしまった客や店員達。
殆どの人が瓦礫の下敷きになり負傷しており、
身動きが取れない過酷な状況が続く。

一体、何時間経っただろうか…

意識ある店員は、客の1人だった男の、うめくような、かすれた声を聴いた。

『…水を………水を………く………れ………』



………生きなければならない。



絶対に生きてここを出なければ………



店員は、暗く重たい瓦礫の山の中で、何とかして救助を要請しなければ…
と意識を強く持ち直した。

下半身は瓦礫に挟まれ動かない…

もう、大きな声も出なくなっていた。



しかし、不幸中の幸い…
手の届く範囲に、護身用の銃が転がっていたのである。



店員は、

“生きる為に、
何もない空間に向けて引き金を引いた。”



鋭い銃声が響き渡る。



瓦礫の外で、
救助隊がそれを聴きつけた。



『おい!!!!!
この下で銃声がしたぞ!!!!!

この下だ!!!!!
慎重に、慎重に掘り起こすんだ!!!!!』





………銃声から数十分後、

瀕死の状態に陥っていたバーの客や店員が救助された。

残念ながら、複数名の犠牲者もいた…



客の1人だった男は無惨に崩壊したバーの中から救出される際、
銃を発砲して救助隊に存在を気付かせてくれた店員、そして救助隊に心から礼を言った。