動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

名工の剣「1ブックマーク」
これはとある中世っぽい世界での話。

ある高名な鍛冶屋が持てる技術の粋を使い、丹精こめて作り上げた一振りの剣がありました。
その剣は軽くて丈夫でよく切れる名剣でした。誰もがその剣を褒め称えるのですが、ほとんど誰もその剣を買いません。
買っていく人がまれにいるのですが、しばらく後には鍛冶屋の手元に返してきます。

さて、なぜでしょう?
10年09月02日 21:14
【ウミガメのスープ】 [枯れた植木]



解説を見る
怠慢な警備員「1ブックマーク」
ある美術館で、#red#泥棒騒ぎ#/red#が起こった。
美術館に保管されていた立派な壷が盗まれたのだ。
警備員達は最初のうちは犯人探しをしていたのだが、
見つかる様子がないと見るや、
#red#さっさと通常業務に戻ってしまった。#/red#

翌日以降に彼等に懲戒処分が下ることもなかったという。

#red#一体、何故?#/red#
11年04月02日 01:00
【ウミガメのスープ】 [帝釈10]



解説を見る
大人の階段「1ブックマーク」
将来に向けて準備を始めたカメオは、穴の中がはっきりと見えたので、とても不安な気持ちになった。

状況を説明してください。
15年12月04日 00:43
【ウミガメのスープ】 [キュアピース]



解説を見る
怪盗「1ブックマーク」
ある家に泥棒が入りました。
その家には金庫がありそこに貴重品を隠していたのですが
泥棒に盗まれてしましました。
どうしてでしょう?
15年12月01日 22:03
【ウミガメのスープ】 [kodai]



解説を見る

る日、田中は旅先で予定外に延泊することとなった。

そこは清潔感があり、スタッフの笑顔も素敵で親切にもてなされた。
何より、延泊先はその前のホテルよりもはるかに料金が安かった。

しかし、田中は二度と泊まりたくないと思っていた。

田中はどうしたの?
へそ曲がりなの?

*スポンサー:天童魔子さん
15年11月22日 20:06
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る