「地震、雷、火事…」「1ブックマーク」
ご近所さんが火事で全焼したので佐山の家も改装する事にした。
佐山家は何も燃えていないのに一体どうして?
佐山家は何も燃えていないのに一体どうして?
15年05月30日 11:12
【ウミガメのスープ】 [佐山]
【ウミガメのスープ】 [佐山]
解説を見る
マンションの真上の部屋が燃えたので、消火活動の結果佐山家は水浸しで全損した。
真上が派手に火事になると、階下も溜まったものではありません。
薬品混じりの水が滝のように振ってきます。
…本当に、一晩は天井と壁の継ぎ目から滝状になって水が流れ続けます。
水濡れは火災保険だと中々全損扱いしてくれないらしいですが、
このクラスになって保険の調査員が見に来た時も家中水が滴り続けていれば
流石にポン、と全損扱いしてくれました。
(天井の建材が万遍なく水濡れになると全損扱いになるそうです)
防火性能等非常に高い建物でしたので、出火元が全焼してもバックドラフトで隣のベランダが少し焦げた位でしたが、水はどうにもなりませんでした。
まさかの実話。
皆さまも真冬の電気毛布にはお気を付け下さい。
#b#火事を呼ぶ女 第3話 地震、雷、火事、水害#/b#
第3話以外の公開は未定です。
真上が派手に火事になると、階下も溜まったものではありません。
薬品混じりの水が滝のように振ってきます。
…本当に、一晩は天井と壁の継ぎ目から滝状になって水が流れ続けます。
水濡れは火災保険だと中々全損扱いしてくれないらしいですが、
このクラスになって保険の調査員が見に来た時も家中水が滴り続けていれば
流石にポン、と全損扱いしてくれました。
(天井の建材が万遍なく水濡れになると全損扱いになるそうです)
防火性能等非常に高い建物でしたので、出火元が全焼してもバックドラフトで隣のベランダが少し焦げた位でしたが、水はどうにもなりませんでした。
まさかの実話。
皆さまも真冬の電気毛布にはお気を付け下さい。
#b#火事を呼ぶ女 第3話 地震、雷、火事、水害#/b#
第3話以外の公開は未定です。
「貴婦人」「1ブックマーク」
私の姉は、出歩く時は必ず傘をさすようにしている。
晴れでも、曇りでも、もちろん雨の日でも。
なぜ?
晴れでも、曇りでも、もちろん雨の日でも。
なぜ?
15年05月25日 20:23
【ウミガメのスープ】 [天照大御神]
【ウミガメのスープ】 [天照大御神]
解説を見る
私の姉は、何年か前にアメリカでとある事件を起こし、国際指定手配犯となった。私たちは遠い地に移住した。しかし現代の科学技術はすさまじく、監視カメラや衛生からの映像などから顔や体格、歩き方等で人物の完璧な特定ができるらしい。彼女はその脅威から逃げ延びるために、出かける時は常に傘をさしている、というわけだ。
「幸せの黄色い傘」「1ブックマーク」
私
は 傘を軒先に吊るして幸せな気分になった
何故?
【参加テーマ・この時が一番幸せです】
は 傘を軒先に吊るして幸せな気分になった
何故?
【参加テーマ・この時が一番幸せです】
15年05月22日 12:12
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
軒
先に作られた燕の巣
燕が巣を作るとその家には幸福が訪れるらしい
それでなくても可愛いしね♪
でも糞が落ちて地面が汚れるので使わなくなった傘を広げた状態で巣の下に吊るしましたとさ
先に作られた燕の巣
燕が巣を作るとその家には幸福が訪れるらしい
それでなくても可愛いしね♪
でも糞が落ちて地面が汚れるので使わなくなった傘を広げた状態で巣の下に吊るしましたとさ
「【ラテ52R】同窓会ってしたことないです。私(=゜ω゜)ボー」「1ブックマーク」
久々に母校の同窓会に出かけた男。
年齢を重ねた友人たちと再会できるものとばかり思っていたのに、
そこにいたのは子供ばかりだった。
なぜこんなことが?
※低空飛行便さんのです。
年齢を重ねた友人たちと再会できるものとばかり思っていたのに、
そこにいたのは子供ばかりだった。
なぜこんなことが?
※低空飛行便さんのです。
15年05月21日 22:38
【ウミガメのスープ】 [Ratter]
【ウミガメのスープ】 [Ratter]
※低空飛行便さんのです。
解説を見る
久しぶりに母校の小学校のある街を訪れたカメオ
街なかの掲示板を見るとこのような張り紙がしてあった。
****************
水平小学校 64年度卒業の皆様へ
来る6月X日(土)、タイムカプセルの開封式に合わせまして
学年全体の同窓会をグラウンドで開催いたします。
卒業から時間が立っていることも有り、
連絡先が不明となっている卒業生もおおいことから
街の掲示板にもこのように貼りださせていただきました。
久しぶりに昔の話で盛り上がりましょう!
64年会 同窓会実行委員会
*****************
ふーん、同窓会ねぇ。
そういえば卒業してすぐ他県に引っ越しをしたこともあり
同級生とは全然あってないな。
よし。こうして偶然告知を見かけたのも神様のお導き、
参加することにしよう。
そう考えて6月X日(土)
年齢を重ねた友人たちと再会できるのを楽しみに学校を訪れたカメオが見たのは
子供の群れだった。
なぜなら現在は 平成5年(1993年)
昭和64(1989)に小学校を卒業したメンバーは 16~17才だ。
カメオは 1964年卒業であるため、もう40台である。
こうして、同窓会を訪れたつもりのカメオは、自分の子供のような年齢の卒業生の山を見ることになったのであった。
街なかの掲示板を見るとこのような張り紙がしてあった。
****************
水平小学校 64年度卒業の皆様へ
来る6月X日(土)、タイムカプセルの開封式に合わせまして
学年全体の同窓会をグラウンドで開催いたします。
卒業から時間が立っていることも有り、
連絡先が不明となっている卒業生もおおいことから
街の掲示板にもこのように貼りださせていただきました。
久しぶりに昔の話で盛り上がりましょう!
64年会 同窓会実行委員会
*****************
ふーん、同窓会ねぇ。
そういえば卒業してすぐ他県に引っ越しをしたこともあり
同級生とは全然あってないな。
よし。こうして偶然告知を見かけたのも神様のお導き、
参加することにしよう。
そう考えて6月X日(土)
年齢を重ねた友人たちと再会できるのを楽しみに学校を訪れたカメオが見たのは
子供の群れだった。
なぜなら現在は 平成5年(1993年)
昭和64(1989)に小学校を卒業したメンバーは 16~17才だ。
カメオは 1964年卒業であるため、もう40台である。
こうして、同窓会を訪れたつもりのカメオは、自分の子供のような年齢の卒業生の山を見ることになったのであった。
「【ラテクエ52リサイクル】うちの前では良くある」「1ブックマーク」
おさない子供が道端に佇んでいたせいで、男は怒られた。どういうこと?
15年05月23日 09:45
【ウミガメのスープ】 [佐山]
【ウミガメのスープ】 [佐山]
くろさんたさんの問題文を使わせていただきました。
解説を見る
ここらでは見かけないその子どもは、ひたすらその場で佇んでいた。
男はその子どもに気付いてはいたが、深く考えず見過ごしていた。
「亀男!?」
「あ、おばあちゃん!」
「こんなところで何してるんだい?何時までも家に来ないから心配してたんだよ。」
「え?えーとね。信号が青にならないからずっと待ってたの。」
「…亀男、ボタンは押したかい?」
「ボタン?」
「この信号はね。このボタンを押さないと青にならないんだよ。…都会じゃ押しボタン式なんてもうないのかねぇ。……ちょっと亀之助さん!あんた、その位声掛けてやるべきなんじゃないかい!?」
#b#信号の目の前に店を構えていた男は、ボタンを#/b##red#押さない子ども#/red##b#に押しボタン式信号について教えてやらなかった所為でひどく怒られた。#/b#
おまけ:
うちの前にある信号、夜間押しボタン式なんですよ。深夜だと、ほぼ100%、押ボタン式だって気付いてない人が佇んでいます。それも2時過ぎ位までだとしばしば複数人。そんなタイトルでした。
男はその子どもに気付いてはいたが、深く考えず見過ごしていた。
「亀男!?」
「あ、おばあちゃん!」
「こんなところで何してるんだい?何時までも家に来ないから心配してたんだよ。」
「え?えーとね。信号が青にならないからずっと待ってたの。」
「…亀男、ボタンは押したかい?」
「ボタン?」
「この信号はね。このボタンを押さないと青にならないんだよ。…都会じゃ押しボタン式なんてもうないのかねぇ。……ちょっと亀之助さん!あんた、その位声掛けてやるべきなんじゃないかい!?」
#b#信号の目の前に店を構えていた男は、ボタンを#/b##red#押さない子ども#/red##b#に押しボタン式信号について教えてやらなかった所為でひどく怒られた。#/b#
おまけ:
うちの前にある信号、夜間押しボタン式なんですよ。深夜だと、ほぼ100%、押ボタン式だって気付いてない人が佇んでいます。それも2時過ぎ位までだとしばしば複数人。そんなタイトルでした。