「歌」「1ブックマーク」
ジャイ○ン並に下手な花子の歌を
太郎は笑顔で聞いている。
なぜだろう?
太郎は笑顔で聞いている。
なぜだろう?
15年11月13日 17:37
【ウミガメのスープ】 [しゅんわ]
【ウミガメのスープ】 [しゅんわ]
解説を見る
太郎は花子の祖父。
年のせいもあって、
太郎は耳が悪くなっていた。
たとえ娘の歌が聞こえなくても、
娘が嬉しそうに歌う姿さえ見れれば
太郎はそれで満足なのだ。
年のせいもあって、
太郎は耳が悪くなっていた。
たとえ娘の歌が聞こえなくても、
娘が嬉しそうに歌う姿さえ見れれば
太郎はそれで満足なのだ。
「【ダイニングバー ラテシン】マルゲリータ」「1ブックマーク」
い
らっしゃいませ。
ダイニングバー ラテシンへようこそ。
今回のメニューは#red#「ピッツァ・マルゲリータ」#/red#でございます。
トマトソース、チーズ、バジルを生地に乗せて、さらにオリーブオイルをサッとかけて焼き上げる、非常にシンプルなピザですね。
ナポリピッツァの代表であり、かつてのイタリア王妃がその色合いからイタリア国旗のようだといたく気に入り自らの名「マルゲリータ」と名付けたとされています。
生地、トマトソース、オリーブオイル、バジル、チーズのすべてに対して敬意をこめて作り上げ、選び抜き、焼き上げる。
香ばしい生地の香りと、甘酸っぱいトマトの香り、バジルの鮮烈な香りが交じり合い、ほら、想像するだけでもおなかがなりそうでしょう?
そんな、ピザが好きな女の子のお話をいたします。
-----
ピザが大好きなサキは、中でも愛してやまないマルゲリータを買うとすぐにかぶりつきました。
大変美味しく食べていたのですが、その表情から突然笑みが消え去りました。
が、少ししてまた笑顔が戻りました。
一体どうしたのでしょう?
*天童魔子さんから頂いたネタを、理解分解再構築しております。
主に解説については原型をとどめておりません。
らっしゃいませ。
ダイニングバー ラテシンへようこそ。
今回のメニューは#red#「ピッツァ・マルゲリータ」#/red#でございます。
トマトソース、チーズ、バジルを生地に乗せて、さらにオリーブオイルをサッとかけて焼き上げる、非常にシンプルなピザですね。
ナポリピッツァの代表であり、かつてのイタリア王妃がその色合いからイタリア国旗のようだといたく気に入り自らの名「マルゲリータ」と名付けたとされています。
生地、トマトソース、オリーブオイル、バジル、チーズのすべてに対して敬意をこめて作り上げ、選び抜き、焼き上げる。
香ばしい生地の香りと、甘酸っぱいトマトの香り、バジルの鮮烈な香りが交じり合い、ほら、想像するだけでもおなかがなりそうでしょう?
そんな、ピザが好きな女の子のお話をいたします。
-----
ピザが大好きなサキは、中でも愛してやまないマルゲリータを買うとすぐにかぶりつきました。
大変美味しく食べていたのですが、その表情から突然笑みが消え去りました。
が、少ししてまた笑顔が戻りました。
一体どうしたのでしょう?
*天童魔子さんから頂いたネタを、理解分解再構築しております。
主に解説については原型をとどめておりません。
15年11月13日 15:19
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
・まとめ:#b#おいしそうに食べる姿を大勢の人に見られていたことに気付き恥ずかしくなる。#/b#
#b#だが、それでいい、それでいいのだ!とほめられたので喜んだ。#/b#
-----
ショッピングモールのフードコートで、ピッツァ・マルゲリータを頼んだサキ。
焼き立てで出てくるこのピザとコーラと一緒に頂くのが、最近の自分への「ご褒美」なんだそうです。
サキは休みごと週に1~2回訪れ、それはそれは見でいる側が幸せになるほどおいしそうに召し上がるんだそうです。
いつも夢中になってあっという間に食べてしまうサキですが、ふと通り過ぎる人の声が耳に入ってきました。
「おお、ガブッと。…く~、旨そう!」
「ねえねえ、ウチらもあれ食べようよ」
「ママー、あのおねーちゃんと同じの食べたい!」
「あら、あのピザのおねぇちゃんまた来てるのね。本当においしそうに食べるわよねぇ」
「ピザは私たちおばちゃんにはちょっと重たいけど、シンプルなあのマルゲリータなら、一枚くらい分けたら食べられるかしらね」
サキがあまりにおいしそうに食べるので、いつの間にかチラ見した人たちがピザ屋の前に行列をなしていました。
「…え、私、そんなに目立っちゃってるの?」
恥ずかしくなってしまったサキは残り一切れのピザを一気にほおばりコーラで流し込みます。
そのままトレーをカウンターに返して帰ろうとしたのですが、ふいに声がかかりました。
「あ、お客様、いつもありがとうございます!」
「へっ?」
「いつもおいしそうに食べていただいてるので、お客様がいらした後はいつもこんな感じなんですよ。おかげさまで大忙しですw」
「い、いやあ、お恥ずかしい…///」
「またいらしてくださいね!お待ちしてます!」
「は、はい!」
フードコートから離れて館内をぶらぶらしながら、先ほどのことを思い出したサキ。
「恥ずかしかったけど、感謝されちゃった。…あの人ちょっとかっこよかったな~。あ、名前くらい聞いとけばよかった。…またいけばいいか」
一人ぼそぼそつぶやいていましたが、その顔は緩んでいました。
*なお、元ねたでは「冷凍ピザを買って我慢しきれなくなってかぶりついたら、歯が折れて笑えねぇ」でしたw
#b#だが、それでいい、それでいいのだ!とほめられたので喜んだ。#/b#
-----
ショッピングモールのフードコートで、ピッツァ・マルゲリータを頼んだサキ。
焼き立てで出てくるこのピザとコーラと一緒に頂くのが、最近の自分への「ご褒美」なんだそうです。
サキは休みごと週に1~2回訪れ、それはそれは見でいる側が幸せになるほどおいしそうに召し上がるんだそうです。
いつも夢中になってあっという間に食べてしまうサキですが、ふと通り過ぎる人の声が耳に入ってきました。
「おお、ガブッと。…く~、旨そう!」
「ねえねえ、ウチらもあれ食べようよ」
「ママー、あのおねーちゃんと同じの食べたい!」
「あら、あのピザのおねぇちゃんまた来てるのね。本当においしそうに食べるわよねぇ」
「ピザは私たちおばちゃんにはちょっと重たいけど、シンプルなあのマルゲリータなら、一枚くらい分けたら食べられるかしらね」
サキがあまりにおいしそうに食べるので、いつの間にかチラ見した人たちがピザ屋の前に行列をなしていました。
「…え、私、そんなに目立っちゃってるの?」
恥ずかしくなってしまったサキは残り一切れのピザを一気にほおばりコーラで流し込みます。
そのままトレーをカウンターに返して帰ろうとしたのですが、ふいに声がかかりました。
「あ、お客様、いつもありがとうございます!」
「へっ?」
「いつもおいしそうに食べていただいてるので、お客様がいらした後はいつもこんな感じなんですよ。おかげさまで大忙しですw」
「い、いやあ、お恥ずかしい…///」
「またいらしてくださいね!お待ちしてます!」
「は、はい!」
フードコートから離れて館内をぶらぶらしながら、先ほどのことを思い出したサキ。
「恥ずかしかったけど、感謝されちゃった。…あの人ちょっとかっこよかったな~。あ、名前くらい聞いとけばよかった。…またいけばいいか」
一人ぼそぼそつぶやいていましたが、その顔は緩んでいました。
*なお、元ねたでは「冷凍ピザを買って我慢しきれなくなってかぶりついたら、歯が折れて笑えねぇ」でしたw
「攻防」「1ブックマーク」
A国とB国が戦っていた
A国が優勢、B国が劣勢
B国はとうとう白旗をあげた
にも関わらず、A国は退散していった
なぜ?
A国が優勢、B国が劣勢
B国はとうとう白旗をあげた
にも関わらず、A国は退散していった
なぜ?
16年06月27日 18:22
【ウミガメのスープ】 [32]
【ウミガメのスープ】 [32]

ありがとうございました
解説を見る
B国があげた白旗、
それはA国の王様が大事に扱っていた白いTシャツ
彼はよく、嘘かまことか
「命よりも大事なんだ。」
と言っていたそうだ
彼はそれをいつも着ていた
城にいるときも、外出するときも、寝るときも、
そして戦争するときも…
それはA国の王様が大事に扱っていた白いTシャツ
彼はよく、嘘かまことか
「命よりも大事なんだ。」
と言っていたそうだ
彼はそれをいつも着ていた
城にいるときも、外出するときも、寝るときも、
そして戦争するときも…
「【無茶振り三題噺6-1】言わせはせん!言わせはせんぞー!!」「1ブックマーク」
ちっちゃいなんて言わせない!
シャー子を見てそう思ったカシュー美は、
スリ夫の方を向くと、赤鬼のようなを顔になりました。
それを見たスリ夫は、
「ガラスのあるこっちに居て良かった」
と、喜びながらカメラを向けるのでした。
どうしてか、わかりますか?
--------------------------------
※この問題は「ちゃいな」、「ガラス」、「おに」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください
--------------------------------
シャー子を見てそう思ったカシュー美は、
スリ夫の方を向くと、赤鬼のようなを顔になりました。
それを見たスリ夫は、
「ガラスのあるこっちに居て良かった」
と、喜びながらカメラを向けるのでした。
どうしてか、わかりますか?
--------------------------------
※この問題は「ちゃいな」、「ガラス」、「おに」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください
--------------------------------
13年12月20日 21:32
【ウミガメのスープ】 [BB弾]
【ウミガメのスープ】 [BB弾]

解説に挿絵貼るの忘れてた(^^;
解説を見る
ガラス工房の吹きガラス体験に参加した、カシュー美とシャー子の姉妹。
上手に息を吹き、ガラスをコップの形に膨らませいていく妹シャー子に対して、
姉カシュー美は、何が悪いのかなかなかガラスが膨らまない。
このままでは、ガラス瓶どころか、
小さ過ぎて「一輪挿しにもならないw」とバカにされるかもしれない。
(ちっちゃいなんて言わせない!)
姉としての意地からカシュー美は、赤鬼のように顔を赤く力ませて、息を吹き込んだ・・・
(ガラスがあるこっちに居て良かった、顔がこっちを向いてる)
その姿を父親のスリ夫が、ベストアングルから狙っているとも知らずに。
お粗末様でした。
上手に息を吹き、ガラスをコップの形に膨らませいていく妹シャー子に対して、
姉カシュー美は、何が悪いのかなかなかガラスが膨らまない。
このままでは、ガラス瓶どころか、
小さ過ぎて「一輪挿しにもならないw」とバカにされるかもしれない。
(ちっちゃいなんて言わせない!)
姉としての意地からカシュー美は、赤鬼のように顔を赤く力ませて、息を吹き込んだ・・・
(ガラスがあるこっちに居て良かった、顔がこっちを向いてる)
その姿を父親のスリ夫が、ベストアングルから狙っているとも知らずに。
お粗末様でした。
「【垂直邪神の罠6 ~502兆4043億340万2304の箱】」「1ブックマーク」
垂直邪神『か弱き駒達よ、また遊んでやりに来たぞ。』
僕『・・・また現れたのか・・・垂直邪神・・・!!!』
垂直邪神『毎回、お前達が悩み、もがく姿が面白いんでな。
今回も楽しませてもらいに来たのだ。 ハッハッハッハ!!!』
僕『相変わらずの暇神だ・・・・・』
垂直邪神『フン・・・ 今回は私【邪神】=【J】となり、
お前達【駒】を管理、支配する。』
僕『どういう事だ!?』
垂直邪神『前回の様に駒を閉じ込めるのさ。
そしてお約束通り、条件を満たしゲームクリアとならなければ
お前達は私の創り出した世界からは脱出出来ない。』
僕『また皆を閉じ込める気か・・・』
垂直邪神『それぞれの駒は各部屋からは出られないが、
換気が悪くては息が詰まるだろう? 窓の開閉ぐらいは許してやろう。』
僕『・・・いつもながら訳がわからない・・・・・』
垂直邪神『ハッハッハッハ!!! そうだろう?
だが毎回、お前達は見事な思考能力やチームワークで私の【謎】を討ち破ってきた。
今回も相談は自由にしていいぞ。
人間特有の【団結力】とやらで道を切り開いてみよ!!!!!』
僕『また皆さんの協力が必要不可欠という事か・・・
いいだろう、受けて立ってやる!!!!!
(ってゆーか僕は今回もどうせ出番ないんだろうけど・・・ ;;)』
垂直邪神『のりっこ。よ、お前も【のりっこ。】=【N】として駒達と同じ場所に閉じ込めてやる。
まぁお前は質問が出来ないから、ただ部屋に閉じこもって状況を見守るだけだがな、ハッハッハ!!!
可哀想だからお前の部屋の通気性だけは常に良くしておいてやるよ。
せいぜい美味い空気でも吸ってるんだな。 ハーッハッハッハッハ!!!!!』
僕『くっ・・・何も出来ないってのが辛い・・・ ちくしょう・・・ ;;』
垂直邪神『駒にもそれぞれ名を与えてやるが、必ずしもHN(ハンドルネーム)の頭文字じゃなくてもいいぞ。
【参加表明時に好きなアルファベット名1文字を選ぶ】がいい。
JとNは既に使用しているからな。 他から選べ。 早い者勝ちだぞ、ハッハッハッハ!!!』
僕『垂直邪神・・・ 今回は一体どんな舞台を用意しているんだ・・・
皆さんの力を借りて少しずつ解き明かしていくしかない・・・・・』
垂直邪神『そういう事だ。 私は【世界の外で駒のもがき苦しむ姿を見ながら楽しんでいる】からな。
そうそう、クリア条件を教えてやろう。
【YES・NOで答えられる質問と同時に、
以下の中から1つだけ的確な行動を発言すればゲームクリア】だ!!!
【01を全て換気する】
【02を全て換気する】
【03を全て換気する】
【04を全て換気する】
【05を全て換気する】
【10を全て換気する】
【20を全て換気する】
【30を全て換気する】
【40を全て換気する】
【50を全て換気する】
【右上がりの棒を使う】
【右下がりの棒を使う】
存分に世界の謎を味わうがよいぞ。 では、さらばだ!!! ハーーーッハッハッハッハッハッハ!!!!!!!!!!』
僕『・・・お約束通り消えやがった・・・
毎回毎回勝手気ままな邪神だが、こうなっては仕方ない・・・
どうか皆さん、今回もご協力よろしくお願いします!!!!!!!!!!』
僕『・・・また現れたのか・・・垂直邪神・・・!!!』
垂直邪神『毎回、お前達が悩み、もがく姿が面白いんでな。
今回も楽しませてもらいに来たのだ。 ハッハッハッハ!!!』
僕『相変わらずの暇神だ・・・・・』
垂直邪神『フン・・・ 今回は私【邪神】=【J】となり、
お前達【駒】を管理、支配する。』
僕『どういう事だ!?』
垂直邪神『前回の様に駒を閉じ込めるのさ。
そしてお約束通り、条件を満たしゲームクリアとならなければ
お前達は私の創り出した世界からは脱出出来ない。』
僕『また皆を閉じ込める気か・・・』
垂直邪神『それぞれの駒は各部屋からは出られないが、
換気が悪くては息が詰まるだろう? 窓の開閉ぐらいは許してやろう。』
僕『・・・いつもながら訳がわからない・・・・・』
垂直邪神『ハッハッハッハ!!! そうだろう?
だが毎回、お前達は見事な思考能力やチームワークで私の【謎】を討ち破ってきた。
今回も相談は自由にしていいぞ。
人間特有の【団結力】とやらで道を切り開いてみよ!!!!!』
僕『また皆さんの協力が必要不可欠という事か・・・
いいだろう、受けて立ってやる!!!!!
(ってゆーか僕は今回もどうせ出番ないんだろうけど・・・ ;;)』
垂直邪神『のりっこ。よ、お前も【のりっこ。】=【N】として駒達と同じ場所に閉じ込めてやる。
まぁお前は質問が出来ないから、ただ部屋に閉じこもって状況を見守るだけだがな、ハッハッハ!!!
可哀想だからお前の部屋の通気性だけは常に良くしておいてやるよ。
せいぜい美味い空気でも吸ってるんだな。 ハーッハッハッハッハ!!!!!』
僕『くっ・・・何も出来ないってのが辛い・・・ ちくしょう・・・ ;;』
垂直邪神『駒にもそれぞれ名を与えてやるが、必ずしもHN(ハンドルネーム)の頭文字じゃなくてもいいぞ。
【参加表明時に好きなアルファベット名1文字を選ぶ】がいい。
JとNは既に使用しているからな。 他から選べ。 早い者勝ちだぞ、ハッハッハッハ!!!』
僕『垂直邪神・・・ 今回は一体どんな舞台を用意しているんだ・・・
皆さんの力を借りて少しずつ解き明かしていくしかない・・・・・』
垂直邪神『そういう事だ。 私は【世界の外で駒のもがき苦しむ姿を見ながら楽しんでいる】からな。
そうそう、クリア条件を教えてやろう。
【YES・NOで答えられる質問と同時に、
以下の中から1つだけ的確な行動を発言すればゲームクリア】だ!!!
【01を全て換気する】
【02を全て換気する】
【03を全て換気する】
【04を全て換気する】
【05を全て換気する】
【10を全て換気する】
【20を全て換気する】
【30を全て換気する】
【40を全て換気する】
【50を全て換気する】
【右上がりの棒を使う】
【右下がりの棒を使う】
存分に世界の謎を味わうがよいぞ。 では、さらばだ!!! ハーーーッハッハッハッハッハッハ!!!!!!!!!!』
僕『・・・お約束通り消えやがった・・・
毎回毎回勝手気ままな邪神だが、こうなっては仕方ない・・・
どうか皆さん、今回もご協力よろしくお願いします!!!!!!!!!!』
13年03月27日 17:51
【新・形式】 [のりっこ。]
【新・形式】 [のりっこ。]

ありがとうございました^^
解説を見る
ここは垂直【邪神】=【J】が創り出した、
駒を管理・支配する為の、言わば【マンション】だ。
Jが抜ける事により、残されたアルファベットの数は25。
Jは【同じフロア(階)に5部屋ずつの5階建てマンション】
を生み出し、駒が参加表明時に希望した部屋に閉じ込めた。
501【A】 502【B】 503【C】 504【D】 505【E】
401【F】 402【G】 403【H】 404【I】 405【K】
301【L】 302【M】 303【N】 304【O】 305【P】
201【Q】 202【R】 203【S】 204【T】 205【U】
101【V】 102【W】 103【X】 104【Y】 105【Z】
【A】・・・
【B】・・・
【C】・・・焼豚
【D】・・・
【E】・・・
【F】・・・
【G】・・・
【H】・・・ziro-
【I】・・・
【K】・・・
【L】・・・Lennon
【M】・・・
【N】・・・のりっこ。
【O】・・・
【P】・・・
【Q】・・・
【R】・・・
【S】・・・流離~♪
【T】・・・
【U】・・・
【V】・・・
【W】・・・冬将軍
【X】・・・水上
【Y】・・・
【Z】・・・
Jは言った。
『のりっこ。よ、お前も【のりっこ。】=【N】として駒達と同じ場所に閉じ込めてやる。
まぁお前は質問が出来ないから、ただ部屋に閉じこもって状況を見守るだけだがな、ハッハッハ!!!
可哀想だからお前の部屋の通気性だけは常に良くしておいてやる』・・・と。
【5×5のフィールドで、真ん中に位置する部屋の窓が常に開けられている】
そんなゲームを、人間である皆はよく知っている筈だ。
タイトルにある【502兆4043億340万2304】を数字のみで表記すると、
【 502 404 303 402 304 】
それぞれを部屋番号に該当するアルファベットに置き換えると、
そう、【 B I N G O 】 = 【ビンゴ】ゲームとなる!!!
ルールは簡単だ。
【質問への返答がYESなら質問者の部屋の窓が開き、NOなら閉まる。】
そしてビンゴ同様、【1列のラインの窓が全て開けばクリア】となる。
該当条件は以下の12ライン。
【01を全て換気する】=【左から1列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【02を全て換気する】=【左から2列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【03を全て換気する】=【左から3列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【04を全て換気する】=【左から4列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【05を全て換気する】=【左から5列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【10を全て換気する】=【1階の部屋の窓を全て開く】
【20を全て換気する】=【2階の部屋の窓を全て開く】
【30を全て換気する】=【3階の部屋の窓を全て開く】
【40を全て換気する】=【4階の部屋の窓を全て開く】
【50を全て換気する】=【5階の部屋の窓を全て開く】
【右上がりの棒を使う】=【右上がりのライン(E・I・N・R・V)の部屋の窓を全て開く】
【右下がりの棒を使う】=【右下がりのライン(A・G・N・T・Z)の部屋の窓を全て開く】
上記いずれかの条件を満たしている状態で、
該当するラインを宣言すればクリアとなる!!!!!
今回は103【X】に住む【水上】さんが見事
【03を全て換気する】をコールし、ゲームクリアとなった!!!!!!!!!!
垂直邪神『・・・むぅ・・・ 今回も見事であったぞ・・・!!!!!
私の敗けだ・・・ ここはまた退いておいてやる・・・・・
また会おうぞ、我が駒達よ!!!!!
ハーーーーーッハッハッハッハッハッハ!!!!!!!!!!』
僕『(・・・去り方のパターンが毎回同じっぽい・・・・・^^;)
み、皆さん!!! やはり流石です!!!!!
今回も皆さんのご協力により、無事に解決する事が出来ました!!!!!!!^^
今後、いつまた邪神が現れるかわかりませんが、
皆さん程のお力があればいつだって、どんな謎にだって立ち向かえると思います!!!
本当に、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!^^』
駒を管理・支配する為の、言わば【マンション】だ。
Jが抜ける事により、残されたアルファベットの数は25。
Jは【同じフロア(階)に5部屋ずつの5階建てマンション】
を生み出し、駒が参加表明時に希望した部屋に閉じ込めた。
501【A】 502【B】 503【C】 504【D】 505【E】
401【F】 402【G】 403【H】 404【I】 405【K】
301【L】 302【M】 303【N】 304【O】 305【P】
201【Q】 202【R】 203【S】 204【T】 205【U】
101【V】 102【W】 103【X】 104【Y】 105【Z】
【A】・・・
【B】・・・
【C】・・・焼豚
【D】・・・
【E】・・・
【F】・・・
【G】・・・
【H】・・・ziro-
【I】・・・
【K】・・・
【L】・・・Lennon
【M】・・・
【N】・・・のりっこ。
【O】・・・
【P】・・・
【Q】・・・
【R】・・・
【S】・・・流離~♪
【T】・・・
【U】・・・
【V】・・・
【W】・・・冬将軍
【X】・・・水上
【Y】・・・
【Z】・・・
Jは言った。
『のりっこ。よ、お前も【のりっこ。】=【N】として駒達と同じ場所に閉じ込めてやる。
まぁお前は質問が出来ないから、ただ部屋に閉じこもって状況を見守るだけだがな、ハッハッハ!!!
可哀想だからお前の部屋の通気性だけは常に良くしておいてやる』・・・と。
【5×5のフィールドで、真ん中に位置する部屋の窓が常に開けられている】
そんなゲームを、人間である皆はよく知っている筈だ。
タイトルにある【502兆4043億340万2304】を数字のみで表記すると、
【 502 404 303 402 304 】
それぞれを部屋番号に該当するアルファベットに置き換えると、
そう、【 B I N G O 】 = 【ビンゴ】ゲームとなる!!!
ルールは簡単だ。
【質問への返答がYESなら質問者の部屋の窓が開き、NOなら閉まる。】
そしてビンゴ同様、【1列のラインの窓が全て開けばクリア】となる。
該当条件は以下の12ライン。
【01を全て換気する】=【左から1列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【02を全て換気する】=【左から2列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【03を全て換気する】=【左から3列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【04を全て換気する】=【左から4列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【05を全て換気する】=【左から5列目(縦)の部屋の窓を全て開く】
【10を全て換気する】=【1階の部屋の窓を全て開く】
【20を全て換気する】=【2階の部屋の窓を全て開く】
【30を全て換気する】=【3階の部屋の窓を全て開く】
【40を全て換気する】=【4階の部屋の窓を全て開く】
【50を全て換気する】=【5階の部屋の窓を全て開く】
【右上がりの棒を使う】=【右上がりのライン(E・I・N・R・V)の部屋の窓を全て開く】
【右下がりの棒を使う】=【右下がりのライン(A・G・N・T・Z)の部屋の窓を全て開く】
上記いずれかの条件を満たしている状態で、
該当するラインを宣言すればクリアとなる!!!!!
今回は103【X】に住む【水上】さんが見事
【03を全て換気する】をコールし、ゲームクリアとなった!!!!!!!!!!
垂直邪神『・・・むぅ・・・ 今回も見事であったぞ・・・!!!!!
私の敗けだ・・・ ここはまた退いておいてやる・・・・・
また会おうぞ、我が駒達よ!!!!!
ハーーーーーッハッハッハッハッハッハ!!!!!!!!!!』
僕『(・・・去り方のパターンが毎回同じっぽい・・・・・^^;)
み、皆さん!!! やはり流石です!!!!!
今回も皆さんのご協力により、無事に解決する事が出来ました!!!!!!!^^
今後、いつまた邪神が現れるかわかりませんが、
皆さん程のお力があればいつだって、どんな謎にだって立ち向かえると思います!!!
本当に、本当にありがとうございました!!!!!!!!!!^^』