「お化け屋敷」「1ブックマーク」
とある遊園地にあるお化け屋敷は、本当にお化けが出るとの噂がある。
カメオは、このお化け屋敷によく足を運ぶ。中は、懐中電灯を使用しないと歩けないほど暗い。クオリティは高くないが、雰囲気は一般のお化け屋敷に比べて格段に怖いとカメオは常々思う。
カメオは、いつも通り裏口からお化け屋敷の中に入った。そして、いつも通り”お化け”に会いにいった。しかし、そこには”お化け”がいなかった。カメオは驚いた。今まで”お化け”がいなかった事はなかったからである。錯乱しながら外に出た。
出口には、1人の男性が立っていた。
「次はあなたが”お化け”になる番ですよ」
その日から、カメオはこのお化け屋敷の”お化け”となった。
さて、何があった?
カメオは、このお化け屋敷によく足を運ぶ。中は、懐中電灯を使用しないと歩けないほど暗い。クオリティは高くないが、雰囲気は一般のお化け屋敷に比べて格段に怖いとカメオは常々思う。
カメオは、いつも通り裏口からお化け屋敷の中に入った。そして、いつも通り”お化け”に会いにいった。しかし、そこには”お化け”がいなかった。カメオは驚いた。今まで”お化け”がいなかった事はなかったからである。錯乱しながら外に出た。
出口には、1人の男性が立っていた。
「次はあなたが”お化け”になる番ですよ」
その日から、カメオはこのお化け屋敷の”お化け”となった。
さて、何があった?
17年07月15日 20:49
【ウミガメのスープ】 [紅太郎]
【ウミガメのスープ】 [紅太郎]
解説を見る
カメオには、かつて恋人がいた。しかし恋人はカメオを裏切り他の男に浮気をした。それに激怒したカメオは恋人を殺害した。カメオは、死体を隠蔽するため、廃墟となった遊園地のお化け屋敷に死体を隠した。その後死体に変化がないかを確認するため、定期的にお化け屋敷を訪れるようになった。
恋人の浮気相手であった男は、復讐のため犯人を探していた。男はずっとカメオを疑っており、密かにカメオの行動を監視していた。そしてお化け屋敷に恋人の死体がある事を突き止め、遺体を回収した。
そして、恋人の死体を回収した男は、殺された恋人と同じ目に合わせるために、カメオを待っていた。
「次はあなたが”お化け”になる番ですよ」
(答え)
カメオは、浮気相手に殺害され、お化け屋敷にかつての恋人と同じように捨てられた。
(補足)
お化け=死体
恋人の浮気相手であった男は、復讐のため犯人を探していた。男はずっとカメオを疑っており、密かにカメオの行動を監視していた。そしてお化け屋敷に恋人の死体がある事を突き止め、遺体を回収した。
そして、恋人の死体を回収した男は、殺された恋人と同じ目に合わせるために、カメオを待っていた。
「次はあなたが”お化け”になる番ですよ」
(答え)
カメオは、浮気相手に殺害され、お化け屋敷にかつての恋人と同じように捨てられた。
(補足)
お化け=死体
「WHOSEYEON」「1ブックマーク」
人と会話するのが好きではないラテオ。
仕事上人の目を見る事も多いが、仕事以外で、
ある後ろ向きな理由から「人の目を見て話す」事を実践する事があるが、
どんな時にどんな理由で「人の目を見て話す」のだろうか?
仕事上人の目を見る事も多いが、仕事以外で、
ある後ろ向きな理由から「人の目を見て話す」事を実践する事があるが、
どんな時にどんな理由で「人の目を見て話す」のだろうか?
16年07月22日 23:07
【ウミガメのスープ】 [春雨]
【ウミガメのスープ】 [春雨]
解説を見る
髪を切られている時。
TVに出ることで有名なラテオであるがプライベートではあまり話したくはない。
かといって無視するのも態度が悪いと噂される。
無視するのも返答するのも嫌なラテオは、
目を見て真摯に答えることで、失礼だと思われず、
なおかつ一々振り返る事や大きく頷く事で、
(危ないので)話しかけにくくさせるのであった。
元ネタ…劇団ひとり
TVに出ることで有名なラテオであるがプライベートではあまり話したくはない。
かといって無視するのも態度が悪いと噂される。
無視するのも返答するのも嫌なラテオは、
目を見て真摯に答えることで、失礼だと思われず、
なおかつ一々振り返る事や大きく頷く事で、
(危ないので)話しかけにくくさせるのであった。
元ネタ…劇団ひとり
「憧れのライフスタイル」「1ブックマーク」
特に西洋かぶれというわけではないカメオが部屋で靴を履いていたせいで、
普段より沢山の人が家にやって来た。
どういう事だろう?
普段より沢山の人が家にやって来た。
どういう事だろう?
17年09月06日 01:06
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]
解説を見る
TEL会話
現場「はい、自殺にしては一つだけおかしな点が。遺体は自室で靴を履いています。
すり減り方や汚れから普通に外で使用していたものと思われます。」
署 「そうか、それはにおうな。捜査員を増員して現場に向かわせる。
至急、鑑識もそちらに向かわせよう。現場保存は頼んだぞ。」
現場「はい、自殺にしては一つだけおかしな点が。遺体は自室で靴を履いています。
すり減り方や汚れから普通に外で使用していたものと思われます。」
署 「そうか、それはにおうな。捜査員を増員して現場に向かわせる。
至急、鑑識もそちらに向かわせよう。現場保存は頼んだぞ。」
「金の亡者」「1ブックマーク」
パッコル氏は金の亡者である。
パッコル氏を呼び出すのにかかった金額は、
・A氏:20万円
・B氏:30万円
・C氏:5万円
であった。ところが、無職のD氏はパッコル氏を呼び出すのに、お金がはかからなかったという。特にパッコル氏に用事があったわけでも、パッコル氏から用事があったわけでもないのに、どうしてだろうか。
※要知識
パッコル氏を呼び出すのにかかった金額は、
・A氏:20万円
・B氏:30万円
・C氏:5万円
であった。ところが、無職のD氏はパッコル氏を呼び出すのに、お金がはかからなかったという。特にパッコル氏に用事があったわけでも、パッコル氏から用事があったわけでもないのに、どうしてだろうか。
※要知識
17年09月06日 00:21
【ウミガメのスープ】 [太郎が主食の次郎]
【ウミガメのスープ】 [太郎が主食の次郎]
解説を見る
・ゲーム『ゴースト・バトラー』ではキャラクターのことを"亡者"と呼ぶ。
・金というのは『ゴースト・バトラー』の最高レア"亡者"を示す。
・つまりパッコル氏は、"最高レアキャラ"ということになる。
・パッコル氏を当てる(呼び出す)にはガチャを引く必要がある。
・無料ガチャは1日に1回であり、有料ガチャは1日に何度でも引くことができる。
・A氏/B氏/C氏は課金してパッコル氏を手に入れた。
・D氏は無料ガチャで手に入れた。
・つまり、D氏は#red#無料ガチャを引いたから#/red#パッコル氏を無料で呼び出せたのである。
・金というのは『ゴースト・バトラー』の最高レア"亡者"を示す。
・つまりパッコル氏は、"最高レアキャラ"ということになる。
・パッコル氏を当てる(呼び出す)にはガチャを引く必要がある。
・無料ガチャは1日に1回であり、有料ガチャは1日に何度でも引くことができる。
・A氏/B氏/C氏は課金してパッコル氏を手に入れた。
・D氏は無料ガチャで手に入れた。
・つまり、D氏は#red#無料ガチャを引いたから#/red#パッコル氏を無料で呼び出せたのである。
「【イージースープ】二人の整備士」「1ブックマーク」
乗っていたバイクが壊れてしまったので、修理に出すことにしたカメオ。
ラテラル街にはバイクの整備ができる工場が二か所あるのだが、どちらが良いのか分からない。そこで、カメタに評判を聞いてみることにした。
すると、北にある工場の整備士であるカメロスさんはとても気難しく、乱暴で料金も高い。おまけに「すぐに壊しおって!」やら「口答えすんな!」やら罵声を飛ばし、帰る前には「二度と来るんじゃねぇ」などと言う始末。カメロスさんの工場に整備に行った人は、二度と工場に行かないという。
一方、南にある工場の整備士であるカメリエッタさんはとても優しく、丁寧に接客してくれる。修理中はお茶も出してくれるし、修理費用も安い。おかげで、何度も行く客が多いらしい。
さて、この話を聞いたカメオは、北の工場に行くことにした。
一体何故だろう?
#b#【イージースープとは?】#/b#
この問題はイージースープのため、#red#正解数が50問以下の人しか参加できません#/red#。なお、質問数が30を超えた場合は、該当者以外でも参加できます。
ラテラル街にはバイクの整備ができる工場が二か所あるのだが、どちらが良いのか分からない。そこで、カメタに評判を聞いてみることにした。
すると、北にある工場の整備士であるカメロスさんはとても気難しく、乱暴で料金も高い。おまけに「すぐに壊しおって!」やら「口答えすんな!」やら罵声を飛ばし、帰る前には「二度と来るんじゃねぇ」などと言う始末。カメロスさんの工場に整備に行った人は、二度と工場に行かないという。
一方、南にある工場の整備士であるカメリエッタさんはとても優しく、丁寧に接客してくれる。修理中はお茶も出してくれるし、修理費用も安い。おかげで、何度も行く客が多いらしい。
さて、この話を聞いたカメオは、北の工場に行くことにした。
一体何故だろう?
#b#【イージースープとは?】#/b#
この問題はイージースープのため、#red#正解数が50問以下の人しか参加できません#/red#。なお、質問数が30を超えた場合は、該当者以外でも参加できます。
17年09月06日 00:15
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]
解説を見る
北の工場に向かったのは、もちろんカメロスさんの腕がいいからである。どのくらいいいかと言うと、#red#二度と整備工場に行かなくてもいいくらい#/red#である。料金は高いが、何度も修理することを考えると、安いものだ。
一方、カメリエッタさんの工場は何度も行く客が多い、ということは、#red#修理してもすぐに壊れてしまうことが予想される#/red#。
案の定、カメリエッタさんに修理してもらった人は二カ月ほどで不具合が起こってしまうという話もよく聞く。それでも、話をするために行く人が後を絶たないのだとか。人間とはよく分からない生き物である。
#b#【カメコのアドバイス:行動や結果の理由を考える】#/b#
ウミガメのスープは問題の最終的な理由や方法を考えるものだけど、書かれていること一つ一つについての理由を追及することも重要よ。
例えばこの問題だと、何故カメロスさんは気難しい性格なのか、何故そんな暴言を吐くのか、カメリエッタさんの工場の修理費用が安いのは何故か、といった感じね。そういった、細かいところの理由を考えるのも、問題を解く一つの手助けになると思うわ。
問題文には、一つ一つの出来事にきちんと意味があるものよ。大きな視野を持つだけでなく、時にはこういった、細かいところも気にした方がいいわよ。
一方、カメリエッタさんの工場は何度も行く客が多い、ということは、#red#修理してもすぐに壊れてしまうことが予想される#/red#。
案の定、カメリエッタさんに修理してもらった人は二カ月ほどで不具合が起こってしまうという話もよく聞く。それでも、話をするために行く人が後を絶たないのだとか。人間とはよく分からない生き物である。
#b#【カメコのアドバイス:行動や結果の理由を考える】#/b#
ウミガメのスープは問題の最終的な理由や方法を考えるものだけど、書かれていること一つ一つについての理由を追及することも重要よ。
例えばこの問題だと、何故カメロスさんは気難しい性格なのか、何故そんな暴言を吐くのか、カメリエッタさんの工場の修理費用が安いのは何故か、といった感じね。そういった、細かいところの理由を考えるのも、問題を解く一つの手助けになると思うわ。
問題文には、一つ一つの出来事にきちんと意味があるものよ。大きな視野を持つだけでなく、時にはこういった、細かいところも気にした方がいいわよ。