「涙の訴え」「1ブックマーク」
ある殺人事件の容疑者として、坂田という男が逮捕された。息子の無実を信じる坂田の母親は、警察署で刑事に、息子がいかに大人しくて優しい子か、殺人などできるはずがないか、涙ながらに訴えた。母親の話を聞いていた刑事は、坂田を逮捕したときのことを思い出し、#red#「ひょっとすると母親の言っていることは本当かもしれない」#/red#と思った。情にほだされたわけではないというのだが、いったいどういうことだろう?
16年09月05日 23:42
【ウミガメのスープ】 [az]
【ウミガメのスープ】 [az]
解説を見る
母親は涙ながらに、息子がいかに殺人などできない人間なのか訴えた。
「本当に息子は大人しくて優しい子で……#b#虫も殺さない#/b#ような子なんです! それが人殺しなんて……」
それを聞いた刑事は、確かにそうかもしれない、と思った。何故なら、手錠をかけた坂田の腕には、#red#蚊に刺された跡がたくさんあった#/red#からだ。
(なるほど、虫を殺さないというのは、ひょっとすると本当かもしれないな)
もちろん、それと坂田が無実かとは、まったく別の問題である。
「本当に息子は大人しくて優しい子で……#b#虫も殺さない#/b#ような子なんです! それが人殺しなんて……」
それを聞いた刑事は、確かにそうかもしれない、と思った。何故なら、手錠をかけた坂田の腕には、#red#蚊に刺された跡がたくさんあった#/red#からだ。
(なるほど、虫を殺さないというのは、ひょっとすると本当かもしれないな)
もちろん、それと坂田が無実かとは、まったく別の問題である。
「味が分かる」「1ブックマーク」
カメオに可愛らしい妹が生まれ
カメオは小学生になると仲の良い友達に恵まれ高校生になると恋人ができ
大学を卒業すると一流企業に採用されカメオはいつも母に感謝をしていましたので
カメオの母は自殺しました。
一体なぜ?
カメオは小学生になると仲の良い友達に恵まれ高校生になると恋人ができ
大学を卒業すると一流企業に採用されカメオはいつも母に感謝をしていましたので
カメオの母は自殺しました。
一体なぜ?
16年09月05日 20:15
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
身籠ったカメオの母は月夜の晩に井戸を覗くと未来の出来事が見えたのです。
カメオは様々な人と出会い殺人を犯していったのです
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺し死体は井戸に捨て
5年後、些細なけんかで友達を殺し死体は井戸に捨て
10年後、酔った勢いで女を殺し死体は井戸に捨て
15年後、嫌な上司を殺し死体は井戸に捨て
その死体の処理を母に頼み感謝していたのです。
カメオの母は我が子の未来に絶望し
お腹の中のカメオごと井戸に飛び込み自殺したのです。
カメオを殺害するために
カメオは様々な人と出会い殺人を犯していったのです
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺し死体は井戸に捨て
5年後、些細なけんかで友達を殺し死体は井戸に捨て
10年後、酔った勢いで女を殺し死体は井戸に捨て
15年後、嫌な上司を殺し死体は井戸に捨て
その死体の処理を母に頼み感謝していたのです。
カメオの母は我が子の未来に絶望し
お腹の中のカメオごと井戸に飛び込み自殺したのです。
カメオを殺害するために
「名探偵でなきゃ見逃しちゃうね」「1ブックマーク」
推理クイズを嗜んでいた俺でなきゃ見逃しちゃうね
何を?
【参加テーマ・動きの速いキャラと言えば?】
何を?
【参加テーマ・動きの速いキャラと言えば?】
17年09月09日 15:16
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
歩きスマホで夜道を歩いていたイナーシャは死体に蹴躓いて転びスマホを草むらに落としてしまった!
でも今までスマホをしていたので画面上が光っているから直ぐに見つかった。ラッキー
歩きスマホしなきゃ転ばなかったよ
でも今までスマホをしていたので画面上が光っているから直ぐに見つかった。ラッキー
歩きスマホしなきゃ転ばなかったよ
「探偵さん。解いて見せてよ。(要知識)」「1ブックマーク」
だいっきらいな友人を家に招待した。
彼はウミガメのスープを私の家に持ってきた
私は彼に紅茶を出した。
スプーンで混ぜて選ばせた。
彼は死んだ。
何故かな?
探偵さん。当ててみてよ。
彼はウミガメのスープを私の家に持ってきた
私は彼に紅茶を出した。
スプーンで混ぜて選ばせた。
彼は死んだ。
何故かな?
探偵さん。当ててみてよ。
16年11月05日 00:56
【ウミガメのスープ】 [晴雫丸]
【ウミガメのスープ】 [晴雫丸]
解説を見る
スプーンには蜂蜜が付いてたの
目の前で黒く変色する紅茶をみて彼奴は怪訝な顔をしたわ。
違うスプーンで変色しない毒・・・トリカブト入り紅茶を混ぜて選ばせたの
私は殺してない。
彼が勝手に死んだのよ。
あは
あはは
あははは
あはははははははははっ!
(自作小説
サマラ・クランチ死刑囚
より)
目の前で黒く変色する紅茶をみて彼奴は怪訝な顔をしたわ。
違うスプーンで変色しない毒・・・トリカブト入り紅茶を混ぜて選ばせたの
私は殺してない。
彼が勝手に死んだのよ。
あは
あはは
あははは
あはははははははははっ!
(自作小説
サマラ・クランチ死刑囚
より)
「サンタクロース」「1ブックマーク」
太郎は、サンタクロースの存在を心底信じている。
今年は、サンタクロースに向けた手紙を書いたりもした。
クリスマスの朝、枕元にプレゼントを見つけると、
太郎は「サンタクロースっていたんだ・・・」と意外そうにつぶやいた。
なぜ?
今年は、サンタクロースに向けた手紙を書いたりもした。
クリスマスの朝、枕元にプレゼントを見つけると、
太郎は「サンタクロースっていたんだ・・・」と意外そうにつぶやいた。
なぜ?
15年12月25日 21:19
【ウミガメのスープ】 [3000才]
【ウミガメのスープ】 [3000才]
解説を見る
太郎はサンタクロースの存在を心底信じている。
なぜなら太郎はサンタクロースだからだ。
サンタクロースを信じる子供が減ってきたので、
今年の12月には、普通の人間のふりをして、
サンタクロース宛の手紙を書くようにプロモーション活動もした。
プロモーションではみずから、サンタクロースに向けて
欲しいプレゼントを書いたりもした。
太郎は手紙がなくても「子供たちがほしいものがなんとなくわかる」システムを採用していたので、
本当は手紙などは必要なかったが、
それはそれとして、
なんとなく、サンタクロースのプレゼンスを発揮するのも大事かな、と思ったのだ。
クリスマスイブの夜から朝にかけて、子供たちやいい子にしていた大人たちにプレゼントを配り、
自分の家に戻ると、自分のベッドの枕元にプレゼントがあることに気がついた。
自分以外にもサンタクロースはいたんだ・・・と心底驚くとともに、
このサンタクロースは「手紙システム」を採用しているんだなと思い、
まだまだ修行が足りないな、となんとなく一人勝ち誇った太郎であった。
なんとなく。
なぜなら太郎はサンタクロースだからだ。
サンタクロースを信じる子供が減ってきたので、
今年の12月には、普通の人間のふりをして、
サンタクロース宛の手紙を書くようにプロモーション活動もした。
プロモーションではみずから、サンタクロースに向けて
欲しいプレゼントを書いたりもした。
太郎は手紙がなくても「子供たちがほしいものがなんとなくわかる」システムを採用していたので、
本当は手紙などは必要なかったが、
それはそれとして、
なんとなく、サンタクロースのプレゼンスを発揮するのも大事かな、と思ったのだ。
クリスマスイブの夜から朝にかけて、子供たちやいい子にしていた大人たちにプレゼントを配り、
自分の家に戻ると、自分のベッドの枕元にプレゼントがあることに気がついた。
自分以外にもサンタクロースはいたんだ・・・と心底驚くとともに、
このサンタクロースは「手紙システム」を採用しているんだなと思い、
まだまだ修行が足りないな、となんとなく一人勝ち誇った太郎であった。
なんとなく。