動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

先生の許容範囲「1ブックマーク」
カメオ先生は、自分が配った用紙を
捨てようとする時は注意するのだが
破いた時は何も言わないのだという。

なぜ?
17年06月21日 22:42
【ウミガメのスープ】 [とむわん]




解説を見る
「もったいないから床に落とすなよー掃除も大変になるぞー」

そういって折り紙用紙を配るカメオ先生。
生徒はもらった折り紙をびりびりと細かく
破いていき、のりで画用紙に貼り始めた。

「あーこらウミオ!くしゃみで床にばらまいたからってすぐ捨てるな!使える綺麗なものは拾いなさい」


■先生が配っていたのは貼り絵(ちぎり絵)に使う折り紙用紙だったから
田中とあえば皆死ぬ。
なぜ?

※ラテクエ54選考会、sekitonさんの問題文を使わせて頂きました。
15年07月21日 19:30
【20の扉】 [佐山]



解説を見る
飛行機事故

乗客のうち、田中さんと饗庭(あえば)さんが全員死んだ。
誰にも約束されてない「1ブックマーク」
初対面の女が、男にウミガメのスープを出した。
男はそれを一口飲むと、初めて飲んだのにも関わらず
「前と変わらない味だ。」と言った。
それを聞いた女は喜んだ。
いったいなぜ?
16年09月28日 23:16
【ウミガメのスープ】 [Ailis]



解説を見る
記憶をなくした私は、部屋にあった日記を読んだ。
日付は8月5日。男の誕生日に私がウミガメのスープを振る舞ったことが書いてあった。
私はカレンダーを見た。
今日は8月5日だった。
ーーーー
記憶をなくした私は、部屋にあった日記を見た。
日付は8月5日。私の誕生日に女がウミガメのスープを振る舞ったことが書いてあった。
私はカレンダーを見た。
今日は8月5日だった。
ーーーー
記憶をなくした二人は、記憶をなくした事を悟られぬように行動することを決めた。
だから女は今日、男にウミガメのスープを振る舞った。そして喜んだ。記憶をなくしたことに気づかれなかったから。
だから男は、初めて飲んだウミガメのスープを、「前と変わらない味だ。」と言った。女に余計な心配をさせないために。

三行解説
二人は記憶喪失。
女は記憶をなくしたことが気づかれなかったから喜んだ。
男は記憶をなくしたことを気づかれないように「前と変わらない味だ。」と言った。
パーフェクトスーパーな悪!「1ブックマーク」
俺はパーフェクトでスーパーな悪だよ!

だっていうのに悪人のほうが俺のこと聞くたびビビるやつはなんなんだい!

あるところでは俺のことを楽しみに待ってるやつもいるらしいし…

まったくパーフェクトスーパーなぼくは悪人さえもこわがらしちゃうとは

俺ってば最強ね!

どういうこと?
16年09月15日 15:06
【ウミガメのスープ】 [raiun]



解説を見る
俺=パーフェクトスーパーな悪

パーフェクトスーパーな悪 = 完全 超 悪

完全 超 悪 = 勧善懲悪

意味 勧善懲悪とは、善良な人や行いを褒めて勧め、悪い人や行いは懲らしめ戒めること。
注釈 芝居などで、最終的に善人が栄え、悪は滅びるという筋書きに使われることも多い。

自分の悪に自覚があるやつがこれを聞けばビビることもあるだろう
勧善懲悪のアニメや芝居を楽しみにしてるやつもいつる

まったくやっぱりパーフェクトスーパーな悪じゃないか!
ジローは殺人願望のある危険人物である。しかし、今まで人を殺せたことがなく、連続殺人未遂犯でしかない。
最近は先人達の技を真似ることでスキルアップを、と考え、怪談や恐怖話に沿った殺人方法にハマっている。

今回真似するのは「ベッドの下の男」。
隙を見て部屋に侵入し、ベッドの下で包丁を持って隠れるという方法。被害者は脱出できても一生ベッドで寝られなくなるトラウマを抱え、気付かずに寝てしまえば寝込みを襲われ絶命する。
無事では返さない、かなり安定して成功率も高いとシリアルキラー界では有名な方法でもある。失敗が付き物のジローにぴったりだ。

この方法を知って早速実行することにしたジロー。無事、ある家の寝室に二階の窓から侵入し、手際よくベッドの下に隠れることにも成功。住人も気付いておらず、部屋に帰るやいなやすぐに就寝した。
絶好のチャンス。折角の機会なので足からじわりじわり恐怖を与えていこう。そうしてジローはニヤつきながらベッドに飛び乗った。
しかし、結局彼は寝込みを襲えなかった。
何故?
16年04月14日 23:19
【ウミガメのスープ】 [相須 楽斗]



解説を見る
ジローはベッドに飛び乗った!そうするとベッドが傾き、その勢いで住人の頭突きがジローを襲う!
そのままジローは窓から投げ出された!

自分に足りないのは慎重さ辺りだろうな、と奇跡的に木に引っかかりながら思うジローであった。