動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

目指せ金メダル「1ブックマーク」
なんの特徴も無い彼は、ひょんな事から走る事が得意になった。

一体何故?
15年08月12日 14:26
【ウミガメのスープ】 [和菓子屋さん]



解説を見る
『問題:太郎君の家から学校まで1.2kmの距離があり、走って登校すると15分掛かりました。太郎君の走る速さを求めなさい』

「えーと、1200÷15=80だから・・・分速#b#80km#/b#だ!」カキカキ

解答のミスによって、太郎君は走る事が得意になった。
推理小説「事件はスープの後で」「1ブックマーク」
男は、大好きだった小説シリーズの番外編が発売されているのを見て、
「あの話はあそこで綺麗にまとまってるんだけどなぁ…」と漏らした。
あらすじを見る限り、蛇足となりそうな要素は見当たらないのだが、どういうことだろう?
16年09月11日 13:25
【ウミガメのスープ】 [れおん@天龍]



解説を見る
その小説シリーズは本編の最終刊時点で、男が持っている本棚一列を綺麗に埋めていた。
几帳面な性格である彼は、この1冊はどうしたもんかと頭を悩ませたのだ。
25年ぶりの胴上げ (要知識?)「1ブックマーク」
Cチーム優勝の瞬間が迫っていた。
あとはカメ本率いるTチームがGチームに勝てば、優勝が決まる!

そしてついに、F本が打たれることもなくTチームが勝利し、球場にいたCチームのファンや選手たちは歓喜した!

しかし、選手たちは監督を胴上げしなかった。

どういうこと?
16年09月09日 20:47
【ウミガメのスープ】 [無糖職人]



解説を見る
Cチームの選手たち
「(よくやった!カメ本!優勝だ!!!)」

「(しかし、今は目の前の試合に集中しなければ)」

そう、Cチームは試合中だったので、胴上げできなかったのである。もちろん、試合後は25年ぶりの優勝を見ることができた!
無視できない虫「1ブックマーク」
部屋の中に小さな虫が止まっている事に気付いた私.
そこですぐ近くにあった「あるもの」で虫を追い払おうとしたのですが,
当然上手く行かなかったのですぐに諦めました.

「あるもの」とは一体何でしょうか?
16年08月18日 21:54
【20の扉】 [QQS]



解説を見る
私はPC画面に小さな虫が止まっている事に気付きました.

「邪魔だなぁ」

私は#red#虫のすぐ近く#/red#にあった物で虫を追い払おうとしました.
#red#PC画面上に表示された,マウスカーソル#/red#.
気付くと,これを左右に動かしていました.

100%実話です.情けない・・・
汚い思いさせてごめんね・・・・・「1ブックマーク」
ラテシンのオフ会でカラオケボックスに行くことになったまりむう一行。

カラオケボックスの中で食事を頼み、まりむうはある歌を歌うことになった。

しかし、その歌のせいでまりむうはのちに「お食事中汚い思いさせてしまったなあ。」と思った。

さて、まりむうは何の歌を歌ったのか?曲名を答えなさい。

※この問題は8月16日に行われたラテシンオフ会のお土産問題です。
オフ会に参加した人は観戦お願いします。
16年08月18日 21:20
【20の扉】 [まりむう]

オフ会お土産問題です。




解説を見る
まりむうが歌ったのは妖怪ウォッチの主題歌「ようかい体操第一」。

まりむう達が行ったカラオケボックスには妖怪ウォッチのキャラが歌声を採点してくれるモードがあった。
そこでまりむうは「せっかくこのモードにしたのだからここは『ようかい体操第一』を歌おう。」と思ったのだが・・・。

この曲は歌詞の途中で「う○○」という言葉が何回か出てくるのだ。(う以下自主規制)

まりむうはその部分を皆には苦笑いしながら歌ったが、内心「申し訳ないな」と思ってしまった。