あなたの投票一覧
【亀夫君部門】『おやすみなさい』
「親身に対話するということが問題解決のためにどれだけ基本的で大切なことか、この作品が思い出させてくれます。」
2016年08月12日18時
【低空飛行便 投票一覧】
【伏線・洗練さ部門】『【小さな器の無いレストラン】』
「問題そのものが、というよりも登場人物の対応が洗練されているの一言です。手弁当さんのご指摘通り、のりっこ。さんの問題の中では緩い雰囲気なのですが、この問題が絶妙に好みの味だと感じる方は私の他にもいらっしゃると思います」
2016年08月11日16時
【エリム 投票一覧】
【物語部門】『魔術師の選択』
「読み終えたとき、大げさな表現ではなく心にズシンと来ました。」
2016年08月11日16時
【なさ 投票一覧】
【物語部門】『少女と男の出会い』
ネタバレコメントを見る
「『優しさ』と『騙す』という対極のイメージの言葉が紡ぎ出した物語は、やはり優しさで出来ていました」
2016年08月10日01時
【エリム 投票一覧】
【斬新さ部門】『はじめてのおふかい!』
「これは酷いwww って感じの答えなのですが、こういう発想も水平思考だと思います」
2016年08月10日01時
【エリム 投票一覧】
【納得感部門】『コンビニエンスストア』
「「吸わないタバコを買った理由とは?」シンプルに提示されている謎から、解説の「その理由」に納得!」
2016年08月10日00時
【甘木 投票一覧】
【納得感部門】『あのね』
「弟も妹も居ない。なのに「今日からお姉ちゃん」?一見不可思議な事象に見えるが、背景を知ると確かにカメコは「お姉ちゃん」でした。」
2016年08月09日22時
【キュアピース 投票一覧】
【斬新さ部門】『はじめてのおふかい!』
「解説の状況は予想の斜め上でしたが、問題文のクルーをもとに解けるようにフェアに作っているので、やられたーという爽快感がありました。」
2016年08月09日01時
【鳴子 投票一覧】
【納得感部門】『バベルの日』
「この問題を解くのに必要なのは想像力である。質疑応答を吟味して思考を続ければ、答えが常識の外側にあると気づけるだろう。そこから先は想像力の勝負である。この問題の製作者、及び、回答まで辿りつけた人物は、とても素晴らしい想像力を有しているに違いない。」
2016年08月08日00時
【ちくわさん 投票一覧】
【トリック部門】『聞かなくて宜しい?』
ネタバレコメントを見る
「別解が出た段階で締めてしまわれたのが勿体ない完成度です。まあ、現実的に考えるといろいろと問題はあるのですが・・・(公平性を考えるとね・・・)。なので、物語部門ではなくこちらに。「窓の外」のイメージによる先入観を絶妙に使われている1問です」
2016年08月07日23時
【エリム 投票一覧】
【物語部門】『問はフィクションです』
ネタバレコメントを見る
「普通のウミガメ、と思いきや、よくわからないうちに正解が出されて終了……はしない! 正解マーク後も必死に問題を引き延ばそうとする出題者。その真意とは?」
2016年08月06日15時
【まきや 投票一覧】
【納得感部門】『ロングトーカー』
「かなりシンプルな問題ですが納得感があり、長電話をしてしまう理由の意外性が面白い問題でした。」
2016年08月06日15時
【なさ 投票一覧】
【物語部門】『迷惑な客へのスマートな対応案』
ネタバレコメントを見る
「料理屋の店主が抱える特別な悩み。これはウミガメのスープだからこそ、ここラテシンだからこそ映えるものです。」
2016年08月05日13時
【松神 投票一覧】
【納得感部門】『未知との遭遇』
「ウミガメのスープを作るときに問題文に入れることが非推奨と言われる「それ」という言葉。ですが正解までの思考の段階をしっかり踏み、答えを見た後ならば「それ」の使い方の絶妙さに納得するはずです。この問題にはじっくりと考え、当時の参加者と同じ気持ちになって取り組んでいただくことを推奨します。」
2016年08月05日13時
【松神 投票一覧】