「【これでも喰らえ!!! 必殺…】」「1Good」
正義のヒーローが地球の平和を守る為になげ●のは何かニャ?
答えるべきは●に当てはまる文字ではないニャ。
“何か”を漢字1文字で答えてくれニャ(=^ェ^=)
答えるべきは●に当てはまる文字ではないニャ。
“何か”を漢字1文字で答えてくれニャ(=^ェ^=)
14年11月24日 16:30
【20の扉】 [のりっこ。]
【20の扉】 [のりっこ。]

導くべき解が1文字なら、貴方を迷宮へと誘う“ジョーカー”もまた、たったの“1文字”なのである…
解説を見る
問題に面白味を持たせる為に敢えて伏せておきましたが、
●には『く』が入ります。
『正義のヒーローが地球の平和を守る為に嘆くのは何か?』
当問題では“為”の意味の捉え方がポイントとなります。
『正義のヒーローが地球の平和を守る“から”(ので)嘆くのは何か?』
悪事を働こうとしても正義のヒーローに阻止されてしまう、
【敵】 (もしくは【悪】)
である。
●には『く』が入ります。
『正義のヒーローが地球の平和を守る為に嘆くのは何か?』
当問題では“為”の意味の捉え方がポイントとなります。
『正義のヒーローが地球の平和を守る“から”(ので)嘆くのは何か?』
悪事を働こうとしても正義のヒーローに阻止されてしまう、
【敵】 (もしくは【悪】)
である。
「【正解の無いウミガメ】教えてラテシン先生みんなでwiki」「1Good」
教#big5#えてラテシン先生~#/big5#
ジャジャーン!!
ラテシンに公認に新しくウィキが出来るのです!!
http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/
でもまだまだ未完成ななのです。
#big5#そこで皆様にご協力を願います#/big5#
難しいことではございません。
wikiに載せる文面を募集しているのです
日頃ラテシンでわからない用語。
知りたい意味。知っている用語
今だに分からないこと。
#red#この言葉の意味が判らないから教えて~#/red#
自分はこういう意味だと思っている使っているもの
教えて欲しい側も教えてくれる側も
皆様様々だと思うのです。
それを誰もが共有知識にできる場所を皆様と作るのです
主に募集しているのは
#big5#ラテシンの用語#/big5# カニバリますか?
#big5#こういう場合はどうするの?Q&A#/big5# Q解説が消えました
#big5#wikiへの項目案#/big5#ベールって何だろう?
#big5#wikiへの要望#/big5#wikiからユーザーのプロフィールへリンク貼って等
もちろん#red#全てが反映されるわけではない#/red#のですが皆様と一緒にラテシンの発展に協力してはもらえませんか?
【参加ルール・用語の質問は生徒として発言する場合は『先生!』から始めて下さい】
【参加ルール・用語の質問には雑談欄で先生として発言して下さい】
【参加ルール・先生として質問欄へ書くこともできます】
#red#ただし質問欄での返答は控えてください。#/red#
【参加ルール・『自分が知りたい質問』も大切ですが『自分はもう知っているが新人さんは知らないだろうなぁ』と思える質問をし雑談欄で自分自身が答えるのもアリです】
【参加ルール・あまり推薦しませんが『質も質問したいけどどうしても勇気が出ないの』と言う方は雑談欄に名無しで書き込むのもありかも?誰かが代わりに質問してくれるかもです】
【参加ルール・新規や初心者にもわかり易く教えてあげてください】
【参加ルール・雑欄チャットでも批判はしないようお願い申し上げます】悪魔で紳士的な対応でお願いします
日程は10日前後を目処としているのです。
何卒皆様のご協力をよろしくお願いするのです
ジャジャーン!!
ラテシンに公認に新しくウィキが出来るのです!!
http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/
でもまだまだ未完成ななのです。
#big5#そこで皆様にご協力を願います#/big5#
難しいことではございません。
wikiに載せる文面を募集しているのです
日頃ラテシンでわからない用語。
知りたい意味。知っている用語
今だに分からないこと。
#red#この言葉の意味が判らないから教えて~#/red#
自分はこういう意味だと思っている使っているもの
教えて欲しい側も教えてくれる側も
皆様様々だと思うのです。
それを誰もが共有知識にできる場所を皆様と作るのです
主に募集しているのは
#big5#ラテシンの用語#/big5# カニバリますか?
#big5#こういう場合はどうするの?Q&A#/big5# Q解説が消えました
#big5#wikiへの項目案#/big5#ベールって何だろう?
#big5#wikiへの要望#/big5#wikiからユーザーのプロフィールへリンク貼って等
もちろん#red#全てが反映されるわけではない#/red#のですが皆様と一緒にラテシンの発展に協力してはもらえませんか?
【参加ルール・用語の質問は生徒として発言する場合は『先生!』から始めて下さい】
【参加ルール・用語の質問には雑談欄で先生として発言して下さい】
【参加ルール・先生として質問欄へ書くこともできます】
#red#ただし質問欄での返答は控えてください。#/red#
【参加ルール・『自分が知りたい質問』も大切ですが『自分はもう知っているが新人さんは知らないだろうなぁ』と思える質問をし雑談欄で自分自身が答えるのもアリです】
【参加ルール・あまり推薦しませんが『質も質問したいけどどうしても勇気が出ないの』と言う方は雑談欄に名無しで書き込むのもありかも?誰かが代わりに質問してくれるかもです】
【参加ルール・新規や初心者にもわかり易く教えてあげてください】
【参加ルール・雑欄チャットでも批判はしないようお願い申し上げます】悪魔で紳士的な対応でお願いします
日程は10日前後を目処としているのです。
何卒皆様のご協力をよろしくお願いするのです
14年11月27日 22:05
【新・形式】 [天童 魔子]
【新・形式】 [天童 魔子]

ごめんね。この問題はいつか仕切り直すのです
解説を見る
質問してくれてみんなありがとう~
だけどごめんね。ちょっとブランクあって上手くまとめれる気がしないのです。
♪かにチャットのラテシンwiki作るよ
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=ratewiki
のほうで募集することにしましたので疑問や要望がありましたらそちらの方へお願いします。
ラテシンが末永く続きますように
だけどごめんね。ちょっとブランクあって上手くまとめれる気がしないのです。
♪かにチャットのラテシンwiki作るよ
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=ratewiki
のほうで募集することにしましたので疑問や要望がありましたらそちらの方へお願いします。
ラテシンが末永く続きますように
「その刹那」「1Good」
彼女は長い時をかけて、その瞬間をずっと待ち望んでいた。
そしてその瞬間が目前に来たとき、彼女は不注意で自らその瞬間を遠ざけてしまった!
彼女は大きな叫び声をあげた。
そして我に返ると、笑いながら駆け出した。
状況を説明してください。
そしてその瞬間が目前に来たとき、彼女は不注意で自らその瞬間を遠ざけてしまった!
彼女は大きな叫び声をあげた。
そして我に返ると、笑いながら駆け出した。
状況を説明してください。
15年01月11日 23:35
【ウミガメのスープ】 [桜小春]
【ウミガメのスープ】 [桜小春]

【魔のリロード】からの脱出
解説を見る
「えっと、ここは…」
私こと小春は、完成間近のジグソーパズルをしていた。
ひどく静かな、日曜日の夜。
その時、私のスマホが甲高い音を立てた。LINEではないらしい。
首を傾げると、最近ラテシンのために始めたばかりのTwitterに、メッセージが届いていた。
「誰だろ?」
慣れない画面をつつくと、えねこーさんとFFタマゴちゃんさんからのメッセージ。
そのメッセージには、お二人とも「ラテシン」と書かれていた。
まさか、もしかして。
私は急いでブックマークに飛び、ラテシンのサイトを選んだ。
そこには、大好きな、待ち焦がれた、ラテシンの問題画面。
「ひゃあっ!?」
ガタンッと椅子から立ち上がった私。
その拍子に、こたつの上のジグソーパズルが崩れてしまった。
しかし、もうそんなのはどうでもいい。
落としたジグソーパズルを置いて、私は自分の部屋への階段をかけあがった。
今すぐ問題を考えなきゃ。今すぐに!!
ひどく忙しい、日曜日の夜。
#big5#ラテシン復活おめでとうございます!#/big5#
私こと小春は、完成間近のジグソーパズルをしていた。
ひどく静かな、日曜日の夜。
その時、私のスマホが甲高い音を立てた。LINEではないらしい。
首を傾げると、最近ラテシンのために始めたばかりのTwitterに、メッセージが届いていた。
「誰だろ?」
慣れない画面をつつくと、えねこーさんとFFタマゴちゃんさんからのメッセージ。
そのメッセージには、お二人とも「ラテシン」と書かれていた。
まさか、もしかして。
私は急いでブックマークに飛び、ラテシンのサイトを選んだ。
そこには、大好きな、待ち焦がれた、ラテシンの問題画面。
「ひゃあっ!?」
ガタンッと椅子から立ち上がった私。
その拍子に、こたつの上のジグソーパズルが崩れてしまった。
しかし、もうそんなのはどうでもいい。
落としたジグソーパズルを置いて、私は自分の部屋への階段をかけあがった。
今すぐ問題を考えなきゃ。今すぐに!!
ひどく忙しい、日曜日の夜。
#big5#ラテシン復活おめでとうございます!#/big5#
「叱らなくていいんですか?」「1Good」
ビ#big5#リッ!#/big5#
カメオくんは絵本を破ってしまいました。
カメオくんのお母さんがカメオくんと絵本を見ました。
そして、
「がんばったのね」
と言い、カメオくんの頭をなでました。
どういうことなのでしょう?
カメオくんは絵本を破ってしまいました。
カメオくんのお母さんがカメオくんと絵本を見ました。
そして、
「がんばったのね」
と言い、カメオくんの頭をなでました。
どういうことなのでしょう?
15年01月13日 17:41
【ウミガメのスープ】 [低空飛行便]
【ウミガメのスープ】 [低空飛行便]

新年1杯目は40杯目のスープ。
解説を見る
カメオくんが読んでいた絵本は#red#『おおきなかぶ』#/red#。
カメオくんは#red#かぶを抜くお手伝いをしようと#/red#、
おじいさんたちの列の一番後ろのところ、
つまりは、#red#絵本のはしっこを引っ張った#/red#のでした。
すると、#big5#ビリッ!#/big5#
絵本を破ってしまい、おまけにかぶも抜けなくて、
切れ端にはネズミさんの体の一部が。
カメオくんはちょっと泣きそうです。
「がんばったのね」
全てを察したカメオくんのお母さんは、
カメオくんの行いを許し、優しく頭をなでたのでした。
カメオくんは#red#かぶを抜くお手伝いをしようと#/red#、
おじいさんたちの列の一番後ろのところ、
つまりは、#red#絵本のはしっこを引っ張った#/red#のでした。
すると、#big5#ビリッ!#/big5#
絵本を破ってしまい、おまけにかぶも抜けなくて、
切れ端にはネズミさんの体の一部が。
カメオくんはちょっと泣きそうです。
「がんばったのね」
全てを察したカメオくんのお母さんは、
カメオくんの行いを許し、優しく頭をなでたのでした。
「あかうみがめのすうぷ」「1Good」
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
すると男は途端にスープを吐き出し、店を飛び出しました。
しかし、しばらくするとまた男は店に戻ってきたのです。
いったいなぜでしょう?
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
すると男は途端にスープを吐き出し、店を飛び出しました。
しかし、しばらくするとまた男は店に戻ってきたのです。
いったいなぜでしょう?
15年01月18日 19:24
【ウミガメのスープ】 [緋色]
【ウミガメのスープ】 [緋色]
解説を見る
私の至福の時、
それはドラマを見ているとき。
そんな私の楽しみを邪魔する声が今日も響き渡る。
『ご飯よ~。ほら、ドラマばっかり見てないで早く食べなさい。冷めたら美味しくないよ!』
「もう~、分かってるって。
今行くから!お母さんがうるさいから良いとこだったのに聞こえなかったじゃん!」
思うに母とは最も不適切なタイミングに怒りを最大にするような行動をとる、そんな存在ではないだろうか。
私はため息をつき、聞き逃したシーンを見直すためにドラマ『ウミガメのスープ』を巻き戻した。
その刹那、
画面の中の男はスープを吐き出して後ろ向きで店を飛び出した。
それを見てもう一度、再生ボタンを押す私。
男はこう尋ねる。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
それはドラマを見ているとき。
そんな私の楽しみを邪魔する声が今日も響き渡る。
『ご飯よ~。ほら、ドラマばっかり見てないで早く食べなさい。冷めたら美味しくないよ!』
「もう~、分かってるって。
今行くから!お母さんがうるさいから良いとこだったのに聞こえなかったじゃん!」
思うに母とは最も不適切なタイミングに怒りを最大にするような行動をとる、そんな存在ではないだろうか。
私はため息をつき、聞き逃したシーンを見直すためにドラマ『ウミガメのスープ』を巻き戻した。
その刹那、
画面の中の男はスープを吐き出して後ろ向きで店を飛び出した。
それを見てもう一度、再生ボタンを押す私。
男はこう尋ねる。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」