動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

真昼の星「1Good」
*
カメオからきたメールには、星の画像が添付されていた。

#b#《空見てみ!天気いいから星が綺麗に見えるよ》#/b#

言われた通りに天をあおいだカメコは、空に浮かぶ星を見て微笑んだ。

現在、カメオのいる国は夜で、カメコのいる日本は昼なのだが、一体どういうことだろう?
14年07月01日 23:13
【ウミガメのスープ】 [みん]

ドライアイ注意!




解説を見る
*
カメコは、外国にいるカメオにメールを送った。

#b#カメコ《今日は、雲ひとつない快晴で気持ちがいいよ!そっちはどう?》#/b#

#b#カメオ《時差が17時間だから、こっちはまだ夜。星が綺麗だよ》#/b#

#b#カメコ《17時間かぁ…そんなに遠いんだね…》#/b#

カメコは、カメオとの距離を実感して溜息をついた。

#b#カメオ《この画像を10秒間見た後、空見てみ!天気いいから星が綺麗に見えるよ》#/b#

画像は、白地に黒い星が描いてあるだけのシンプルなものだ。
意味はわからなかったが、カメコは言われた通りにしてみた。
見上げた青空に星形の残像が浮かび上がる。

#b#カメコ《ほんとだ!綺麗に★が見えたよ!》#/b#

#b#カメオ《こっちの星空もすごい綺麗だけどなー。あーあ、見せられなくて残念だわー》#/b#

#b#カメコ《むー…絶対夏休みに見に行ってやる!》#/b#

とりあえずバイトを頑張らねば!
カメコは夏休みに向けて気合いを入れた。





※スマホを使った、かげおくりっぽい現象です。
かげおくりって何?という方は、こちらをご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=eDoSQU8k5Fw
この学校では花壇の傍に女神を模したと思われるブロンズ像が置いてある。
何時の頃からか、その女神像の前で愛の告白をすれば女神さまの力によって必ず成就するという噂が広まっていたのだ。

そして今、これから僕は幼馴染の女の子にその像の前でプロポーズをする。
小さい頃からここですると決め、もう何年も待った。
今日を逃せばもう何年かは待たないといけなくなるし、その頃にはもう僕たちは何歳になっているか分からない。

だからプロポーズをするには、今日しかないのだ。
何故なのだろうか?
14年07月05日 22:56
【ウミガメのスープ】 [rarearth]

出題二問目です。




解説を見る
僕は、山奥の田舎で育った。
両親たちの世代には100人以上を数えた学校の生徒数も、今では10人と少し。
幼い頃から一緒に過ごした幼馴染の事が好きだった僕は、子供ながらにプロポーズは通っていた学校の女神像の前でしようと決めていた。
僕の両親も、同じように女神の前で結婚を誓ったのだから。

でも、ある時過疎が進むこの村にダムを作るという話が来た。
この村の事が好きだった僕はその事が嫌だったが、多額の補助金と引き換えに学校も、そして女神像も一緒に水の底に沈むことが決まってしまったのだ。

そして何年もの時が経ち、ある夏の日の事あるニュースを見て大人になった僕は驚いた。
長期間雨が降らなかったことが原因で、高台にあった僕たちの過ごした学校が湖の上に現れたのだ。
ニュース映像で女神像もしっかりあることを確認した僕はすぐさま行動を起こした。
コネを使ってダム湖へ降りる許可を何とかもらい、同棲していた彼女を誘い、会社で有給を取って急いで準備をした。


それから数日が経ち、僕と彼女は廃校になった学校の女神さまの前で向かい合う。
無理を言った官僚の友人が許してくれたのはこの日一日だけ。
様々な巡りあわせに感謝をし、そわそわと、落ち着かない様子の幼馴染の彼女に、早く思いを伝えよう。

そして僕は、彼女に愛を告白した。
今日のニュースを見て男は驚いた。
人気野球選手のおっぱいの記事だったのだ。

一体何故こんなニュースを伝えているのだろうか。
12年04月18日 23:53
【ウミガメのスープ】 [ふわっふぁするよ]



解説を見る
うちの姉はストーカーをやっている(´・ω・`)
今日も元気に怪文書作り。
本日の新聞をカッターでザクザク切っている。

ようやく終ったようなので、僕は残された新聞を閲覧することにした。
ほお、”イチ□ー選手、まさかのおっぱい”か。
ふむふむ、”自動車売上サップ”、……ボブか。
パンダ赤ちゃん、無事(*'-'*)産。 …………誰だお前は!?

新聞の文字が穴あきだらけで、後ろの紙面の文字と混ざりなかなかカオス。
大事なニュースが全く別のものとして認識されてしまう。

姉よ、せめて昨日の新聞で作ってくれないか(´・ω・`)いや、普通に止めて欲しいんだけど。
感動のニュース「1Good」

人のサシャはニュースで痛ましい事件を知り素晴らしいと感激した

何故?

【参加テーマ・最近気になるニュースは?】
14年07月09日 15:09
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

奈川のアパートで小さな子供が餓死する事件がニュースで流れていた

痛ましい事件だが留学生のサシャは言う『私の国では低所得の人間が餓死するなんてよくあることで珍しくない。こんな話が全国ニュースになるって事は日本では滅多に餓死者が出ないのね』

サシャは蒸かし芋を盗み食いして倒れるまで走らさせた過去を思いだし日本の平和さに感激した
海賊王と呼ばれた男「1Good」

賊王と呼ばれた男 モグラ・D・ダムズ

彼の数あるエピソードの一つに【一人の部下も乗っていない小さな船から他人の巨大船に乗り込み己自身は無傷でその船を乗っ取った】と、言うものがある

どうやったのでしょう?


【参加テーマ・好きな海賊は?】
14年07月13日 19:43
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

一言コメント欄




解説を見る

により沈みつつある豪華客船の中、乗員は揺れる通路を必至で進んでいた

若い者や揺れる船になれている船員ですら這ってしか進めぬ通路を一人の初老の男が毎日の散歩のような軽やかさで出口を目指し歩いている

真っ先に脱出ボートに乗り込むと他の者を葉巻を吸いながら待っていた

どんどんボートの隙間は埋まり限界に達した。乗り込む者ももう居ないようなのでボートを繋いでいるロープを切ろうとしていると小さな子供を連れた母親らしき母子が甲板に出てきた

満員のボートを見て せめて子供だけでもと頼む母親。母と別れさせられる事に直感で気付き泣き叫ぶ子供。しかし船には子供を乗せる隙間すらない・・・

そこで先ほどの初老の男が立ち上がり船より揺れるボートからヒラリと降り母と子を乗せた

男は何度もお礼を言う二人ににこりと微笑むとボートを結ぶロープを一太刀で斬った

そして男は叫ぶ
『ワシの名はモグラ・D・ダムス! かつては【海賊王】と呼ばれた男よ! この船はワシの棺桶に貰い受ける!善男善女の諸君さらばだ!ワシはこれより海底に眠る懐かしの仲間と宿敵にあいに行こうぞ!』

沈み逝く豪華客船から聞こえる高笑いは生き残った者達の心にしっかりと刻まれたのだった











数日後。名もない無人島にて・・・・・・

『また死にぞこなってしまったか・・・』