動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

私のあだ名は『吸血鬼』。
別に夜型じゃないし他人の首筋に噛み付いたりしないし多分死ぬ。
何故私にそんなあだ名がついたのでしょう?

*ラテクエ34選考会、アザゼルさんの作品です
13年10月10日 21:03
【20の扉】 [tsuna]

アザゼルさんのです




解説を見る
私のあだ名が吸血鬼の理由?それはこれだ!!

Ⅰ、毎日トマトジュースをストローでチューチュー飲む
Ⅱ、オレンジジュースよりブラッドオレンジのほうが好き
Ⅲ、ステーキは血の滴るぐらいレアが好き
Ⅳ、カツオの血合いが好き
Ⅴ、血のソーセージも好き
Ⅵ、スッポンの生き血を飲んだ事がある
Ⅶ、にんにくが嫌い
Ⅷ、蝙蝠傘を愛用している
Ⅸ、歯並びがさほど良くなく、両犬歯が吸血鬼みたい

Ⅰ~Ⅸの通り私と吸血鬼は共通点が多いだからそう呼ばれているのだー!!



あーウソウソ。んな訳無いじゃないですかw
あいつ授業中に『九ヶ月』を『キュウケツキ』と読んだんですよ。それでクラス中大爆笑それから吸血鬼ってあだ名が着いたんですよw(友人談)
無限と私「1Good」
その部屋は私の体を無限にしてくれるはずだった。
しかし私が忘れ物をしたので私の視界は奪われた

状況を説明せよ
13年10月17日 21:19
【ウミガメのスープ】 [あげぱん]



解説を見る
私は床も壁も天井も全面鏡の部屋に入ったが懐中電灯のような光を持ってきていなかった。 全面鏡のため外の光は遮られ中には光は一切入らないため私は何も見えなかったのだ もし何か照らすものを持ってきていたら私の体は合わせ鏡により無限に映し出されていただろう
兎美ちゃんには叶えたい夢があった。
そのために彼女は懸命に努力を重ねた。
しかし彼女の願いは叶うことはなく、たくさんのお金を手に入れ、死んだ。
状況を説明せよ。
13年10月19日 21:09
【ウミガメのスープ】 [彩蓮燈]

初出題です。未熟者ですがよろしくお願いします!




解説を見る
私こと兎美ちゃんは錬金術師だ。
人類の求める願い、不老不死を実現させる賢者の石。それを手に入れることを夢見ていた。
そのために志を同じくする者をスポンサーに、日夜研究を繰り返した。

でも…駄目だ。どんなに研究を繰り返しても、いや、研究を進めるほどに、私の目指すものが遠ざかって行くのを感じる。
その過程で、金の錬成技術なんかは完成したけど…こんなものになんの価値もない!
結局私は、不老不死を成し遂げられずに死んだ。
墓の底に持っていけない黄金だけを大量に生み出して…。
兎美ちゃんは礼儀正しく、みんなから目標にされる女性。
毎日朝早くに起き、健康的な食事をとり、仕事に向かう。
仕事の後は友人と過ごし、明日に備えて早くに寝る。
しかし、そんな生活は失われた。
彼女はお礼を言った。
そして顔を上げて泣いた。
状況を説明せよ。
13年10月20日 02:48
【ウミガメのスープ】 [彩蓮燈]

第二弾。問題にミスがあったので再投下です。




解説を見る
この刑務所に入ってから、もう3年もの月日が流れました。
あの日、大切な人を守るためにストーカー女を殺してしまった私は、有罪判決を受けて壁の中の住人となりました。
定時の放送で起床し、質素な食事を頬張り。
ゆっくり味わう暇もなく、仕事の時間になり、工場で機械のように作業をこなす。
仕事を終えると僅かな自由時間。同房の友人との安らかな一時。しかしそれも就寝の合図ですぐ終わります。

最初は戸惑ったものの、今ではここでの暮らしも慣れました。
看守に逆らうことなく、相手を立てて自分を下げる。それが一番楽な方法で、そうするうちに私はいつしか模範囚となっていました。
私を見習え、目標にしろ、と看守はみんな言います…私も人殺しの囚人に過ぎないのに。なんだか滑稽です。

そして…また月日が流れて。

服役から5年後。私は出所しました。
前はなんとも思わなかった外の景色が眩しく見えます。
風に流れる髪はすっかり傷んでしまい、自分の失った時間の長さになんだか悲しい気持ちになってしまいます。

「もう来るなよ」

守衛のおじさんのドラマみたいな台詞。私もそれに倣って頭を下げます。

「ありがとうございました」

ご迷惑をおかけしました、とどちらがそれっぽいでしょうか。少し悩みましたが、私が口にしたのは感謝のことばでした。謝るのには、飽きていましたから。

刑務所を離れ、俯いたまま街を歩きます。
これからどうしましょう。
家には戻れません。私のせいで苦労をかけたでしょう。今更、人殺しの私が戻っても気まずくなるだけです。

周りの楽しげな声が辛い。
自分が場違いな存在だと認識させられます。
私はあの壁から出てくるべきじゃなかったと、みんなが責めている気がします。
そんなものは錯覚とわかっています。わかっていても、顔を上げられない。

生きていても、私に居場所はありません。それならいっそのこと死んだ方が…。

そんな思いに囚われた時、誰かにぶつかるのを感じました。

「ごめんなさ…」

顔を上げた私は言葉を失いました。
ぶつかった彼は、まるで何かのお祝いのように両手に花束を抱えて立っていました。
その姿は5年前より少しくたびれているけれど…すぐに分かります。間違えるはずがありません。

私が大好きだった人。
私が守りたかった人。
私が…幸せにしたかった人。

「…なにやってるんですか」

どうしてこんなところにいるんですか。
あなたが住んでるのはずっと遠い場所でしょう。
私のことなんてさっさと忘れて、最初からいなかったものと思って、幸せになれって言ったじゃないですか。
顔色だって悪くて、ろくに食べてないのは明らかなのに、そんな花束を用意して…なんでそんな、泣きそうな顔で笑っているのです!

私の思いも知らず、彼は言いました。

おかえり。一緒に帰ろう。

もう我慢することはできませんでした。
私は年甲斐もなく声をあげて泣きました。
生まれて初めての、喜びの涙。

ーーーただいま。
投#big5#投!ラテシン放送局!!!#/big5##red#パフパフ!#/red#

今回皆様に投稿して頂きたい事柄は#b#ラテシンにおける最高に感動した言葉#/b#です

記入して頂きたいことは『場所』『名言』『感想』です

解り難いので例文として私のものを六つ書きます



場所⇒問題【仇討ち】の質問7
名言⇒銃口が100M有りまわり込まれたら不利ですか?
感想⇒天童さんの質問ですが100mの銃で射撃してドヤ顔してる所を想像し大笑いしましたw


場所⇒問題【「 遠くの海を目指した男 」】の対応138
名言⇒愛情かな! あと基本は、問題文はシンプルにすること。簡単な方法としては、まず解説文を作って、それを削っていく方法。 また、一部をボカすことで、ミスリードを誘ったり。 面白そうな題材があったら、それをどう問題文に落とし込んでいくか。 ウミガメのスープの基本は「意外性」だから、やはり問題文から予想できないような結末、逆にいえば結末が予想できないような問題文にすることが大事だね! あとはwhatでなくwhyやhowを解明する問題にすること!
感想⇒流石はyanさん。BS中なのに長文できっちり確実なお答え 出題者の鑑です


場所⇒【 今日でお別れ 】の解説
名言⇒ハッピーバースディ!アザゼル!112歳、おめでとう!http://twitter.com/taka8822/status/260955142411677696/photo/1
感想⇒ただただありがとう!感謝!


場所⇒悪魔探偵 阿座畑新一の事件簿 Ⅳの雑談欄
名言⇒俺犬かよ、犬なのかよ・・・。含むツォンさんの言葉全て
感想⇒この雑談欄が彼のその後を決めたと言っても過言ではない(と張本人が言う)

junpockeさんのプロフィール画面
名言⇒Q.83 あなたのウミガメタイムを阻む最大の敵は? 嫁・子供・俺
感想⇒単純に笑いました


場所⇒秘密の部屋【お笑いって素敵(`・w・´)】ID【なんでやねん】の18378
名言⇒【問題】バーサーカー
ここはとある部屋。部屋の中は見るも無残に荒らされている。
部屋の外では、先ほど部屋を荒らした人達が祝杯をあげている。
そんな状況を、部屋の主はニヤニヤしながら眺めている。

状況を説明してください。
感想⇒なささんが発した問題w ちなみに解説もあります



の様な感じです。解らない場合は雑談欄で質問して下さい


【参加ルール・質問数制限はありませんのでどしどし投稿お願いします】

13年11月03日 22:00
【新・形式】 [アザゼル]



解説を見る
皆#big5#様#/big5#、お疲れ様でしたそれでは【投稿!心に残るあの名言!】 投票の結果を発表します

ではまず三票獲得の投稿!



49番 とーふさんの投稿
●場所⇒ふわっふぁするよさん 『お姉さんの笑顔はなんかカリスマ性がある』の問1の回答
●名言⇒「あー、すいません(*'-'*)ちょっと目が悪くなってですね。多分7以降で同じやつ書いてくれると見えると思うんですよー(´・ω・`)もう一度お願いします!」
●感想⇒思いっきり笑いました。返しが素晴らしい。



54番 ゆりりさんの投稿
場所⇒アザゼルさんの問題
名言⇒参加テーマ
感想⇒最初の頃は1つ質問するのも緊張でドキドキしていたのですが、アザゼルさんの問題には必ず参加テーマがあり、雑談欄にその答えを書く事で自然と会話が生まれ、リラックスして参加出来るようになりました。

でした!お二人様おめでとうございます!!



そして四票獲得者の発表の前に重大なお知らせがあります!

なんと五票獲得者はいません!!!!

ですので四票獲得数が最高になります

ではその二名の発表!





2番 tsunaさんの投稿
場所⇒Takaさんの「【1on1】水上さんは本当にスナイパーなのか?」の質問1
http://sui-hei.net/mondai/show/8078
名言⇒参加します
感想⇒これ以上言う必要がないほど流行りましたねw



5番 同じくtsunaさんの投稿
場所⇒3000才さんの「無理」の質問1
http://sui-hei.net/mondai/show/8700
名言⇒二人は太郎が運転する車で外出中に、『すべりやすい』の道路標識を見ましたか?
感想⇒質問制限ありの20の扉でのスナイプ。とても良いモノを見ましたw

でした なんと二つともtsunaさんでした おめでとうございます!!!


さて最後に審査員特別賞の発表です

奥が好き http://sui-hei.net/mondai/show/6127 を当てたみんさんおめでとうございます

商品としてアザゼルとの1on1問題(BB弾さんイジ放題)を御用意させて頂きます

では皆様長らくの御参加本当にお疲れ様でした ありがとうございます