動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

最後の名作「1Good」
とある貧しい画家はいつまで経っても完成しない絵に頭を悩ませていた。

ある日、その画家が家に帰ってくると、真っ直ぐに自分の絵に向き合い、最後の仕上げを行った。
そして、絵が完成すると画家は自ら命を絶った。

一体何があったのだろうか?
13年09月12日 07:40
【ウミガメのスープ】 [こびー]

皆様ありがとうございました!!




解説を見る
とある村に、とても美しい女性がいた。

彼女はいつも自分の目を包帯で覆い、杖を突いて歩いていた。
彼女はメデューサの末裔だった。
「あの女と目を合わせると石になってしまう」
そんな噂が流れみんなから忌み嫌われた少女は孤独にも、自ら目を塞ぐことで村で暮らしていた。

「美しいお嬢さん、あなたをモデルに一枚絵を描いてもいいかな?」
そんな彼女に一人の貧しい画家が声をかけた。
久しぶりに人から声をかけられ、少女は戸惑ったが、優しい画家の言葉に安心し、頷いた。

それから、少女が画家の前を通りかかるたびに、画家は声をかけ、彼女の絵を少しずつ描いていった。
たわいのないことを話しながら二人は惹かれあい、恋におちていった。

二人はやがて結婚し、村のはずれの画家の小さな家で静かに暮らした。

「うーん、どうしてもここが描けないな・・・」
「まだ悩んでるの?どういう絵なのかしら?」
「ん~、まだ君には見せられないんだ。でもこれは自信作だから、完成したら見せるよ!」

画家の絵は売れず、二人は貧しかったが幸せだった。

そんなある日、画家が市場で買い物をしていると、張り紙を目にした。
男は驚き、家に急いだ。
政府が魔女狩りを行うことを発表したのだ。

男の帰宅は少しだけ遅かった。
そこには無残にも槍で貫かれた彼女の姿があった。
「どうして・・・こんなことに・・・」
男が彼女を抱き起こすとわずかだが息があった。
彼女は今にも途絶えそうな声で言った。

「ごめんなさい、あなたの絵、夜中にこっそりと見てしまったの。とっても素敵だったわ。ありがとう、私のために。・・・これでやっと完成するのね。」

目を覆っていた包帯がするすると解け、彼女はゆっくりと目を開けた。

男は石になることはなかった。目を開けた彼女はもう息絶えていたのだ。
とても綺麗な瑠璃色の瞳が男を優しく見つめていた。

男は彼女の墓を庭に立てた。
そしてすぐに未完成の絵に向き合い、瑠璃色の瞳をその絵に描き足した。

そして完成すると、男は自ら命を絶った。

=================
とある画家が残した最後の名作。
それは美しい女性の絵だった。

特に瞳の瑠璃色はあまりに美しく、その女性の絵を見たものはまるで石になったように、その場に立ち尽くし魅了されるのだった。


古すぎた物「1Good」
男は上を向いた

眩しい太陽の光が目にささった

そして男は死を覚悟した


何故?
13年09月12日 20:05
【ウミガメのスープ】 [ロシア人形]

初投稿です 拙い部分もあるかもしれませんがよろしくお願いします




解説を見る
もう40年か 早いもんだな……


男は自家用飛行機の中でこうつぶやいた
40年前から乗ってきた愛機はずっと現役で飛び続けていた
丁寧に手入れされていたため、故障したことなど一度もなかった


しかし…


ビーーーーッ ビーーーーッ

「なんだ?」
見るとエンジントラブルのランプが赤色に灯っていた
様々な方法を試したが、落下は止まらなかった

残った選択肢は一つ

男はパラシュートリュックを取り出し、ドアを開けた
初飛行や大陸横断、愛機と一緒にいた日々…
思い出が頭の中で湧き出てきたが、それを噛み締め大空へ飛び出した

愛機が落ちていくのを見ながらパラシュートを開く


しかし一向に速度が落ちない


男は首をかしげて上を見た

パラシュートに空いた穴から太陽がのぞいていた

男は死を覚悟し、愛機に目を移して思った



―――これでもよかったのかもしれない―――

みかんクライシス「1Good」
田中はみかん農家。

今月は台風の影響でほとんどのミカンが落ちてしまい、
売り物にならなくなってしまった。

しかし田中は例年通りの売り上げを得ることができたという。

田中はどうやってこの危機を乗り越えたのだろうか?

*この話は元ネタありです。
知っておられる方はご観戦お願いします。
13年09月19日 00:12
【ウミガメのスープ】 [水上]



解説を見る
過去最大の記録的な台風が過ぎ去ったあと、田中の畑のみかんの9割は地面に落ちてしまい、
廃棄処分となってしまった。

みかんで生計を立てている田中には致命的な損害である。
このままでは農業を継続するのは不可能だ。

そんな中、田中はあるアイデアを思いつき実行した。

残った一割のみかんを10倍の価格で販売したのだ。

記録的な台風でも落ちなかったみかんとして。

この「落ちないみかん」は全国の受験生や就職浪人に縁起物として評判を呼び、
高値にもかかわらずあっという間に完売してしまった。

この収益のおかげで田中はまた農業を続けることができるようになった。


元ネタ:落ちないりんご http://www.nohkai.ne.jp/tyorei/?p=377
sky high「1Good」
男達を乗せた乗り物は空を目指して高く高くと登って行く

だが男達は自分達がかなり高い場所に居るのもかかわらず乗り物から全員降りた
スカイダイビングをしにきたわけでも燃料がなくなり脱出したわけではない


状況を推理して男達が乗り物から降りた理由を補則してください
13年09月19日 22:23
【ウミガメのスープ】 [真央]

中秋の賄い用スープですが




解説を見る
どこも人と車であふれ変える休日のある日のことだ

男達を乗せた車が駐車場を探していた
A「あちゃー、どこもいっぱいだわー」
B「さっきのコインパーキングは?」
C「ダメダメ、一台入って#red#満#/red#になってた」
男達が諦めかけたその時

C「あっ、あそこの立体駐車場いけるぞ!」
A「おっしゃでかした!」


F1#red#満#/red# 
F2#red#満#/red# 
F3#red#満#/red#
F4#red#満#/red#
F5#red#満#/red#
F6#red#満#/red#
屋上#b#『空』#/b#

男達を乗せた車は空きのある駐車場に車を止めて買い物へでかけた
「ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!!!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!!!!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!!!!!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!!!!!!!ナスナスナスナスナスナスナスナスナスナス!!!!!!!!!!」
ナスを一心不乱に集める管理人さん
「大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!!!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!!!!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!!!!!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!!!!!!!大根大根大根大根大根大根大根大根大根大根!!!!!!!!!!」
大根を一心不乱に集める管理人さん
「大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!!!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!!!!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!!!!!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!!!!!!!大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉大葉!!!!!!!!!!」
大葉を一心不乱に集める管理人さん
「エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!!!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!!!!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!!!!!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!!!!!!!エノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキエノキ!!!!!!!!!!」
エノキを一心不乱に集める管理人さん

最後にオクラが1つ残り、管理人さんは哀しくなった。なぜ?
13年09月29日 22:13
【ウミガメのスープ】 [tsuna]

ビックリしないでね




解説を見る
蕨市長選。

#red#那須#/red##b#一吾#/b#候補は「若者のための政治。未来を見つめる政治も必要#b#じゃ。が、異も#/b#あるじゃろう。
ワシは若い時に苦労をしそして、年をとったら、老後を楽しく暮らす。その為に政治と言うものがあるのです。」
高齢者に絞った選挙戦を繰り広げた。

#red#大根#/red#(おおね)貴候補は「皆様の為に#b#尽くし#/b#ます」と大#b#株#/b#主のクセにドブ板選挙で復活を狙う。

#red#大葉#/red##b#ミズナ#/b#候補は庶民派が売り。移動は全て電車。#b#Suika#/b#を使う。
キャッチコピーは「私に一票を下さい。いや#b#クレ。損#/b#はさせません。」

#red#榎木#/red#ゆり候補(愛称:#b#ゆりね#/b#ぇ)は#b#護摩#/b#行のパフォーマンスで盛り上げる。
(熱かったので途中からは#b#禰宜#/b#に頼みこっそり熱くない処へ移動。#b#誤魔#/b#化していた。)



稀にみるデッドヒートを繰り広げた選挙。選挙管理#b#人、参#/b#十人で、集計をしていた。
榎木ゆり候補は「ウ#b#チ、コリ#/b#がひどいねん。竹山肩揉んで」榎木ゆり候補の傍らで結果を#b#待つ竹#/b#山秘書に肩をもませている。

有効投票数は4001。那須、大根、大葉、榎木は全員1000票獲得していた。
固唾を呑む4人。最後の一票は・・・「オクラ」と書いてあった。

「#b#キャー別#/b#の名前が書いてあるぅ」大葉ミズナ候補はヒステリックに叫んだ。
那須一吾候補は開票#b#後ぼう#/b#っとしている。
イライラして爪を噛む大根貴候補、#b#タカの爪#/b#はボロボロだ。
「オクラぁ?そんなもの無効や!と言う事は、4人でくじ引きやな。OK!#b#ゴーや#/b#!」
「いえ、無効ではありません。忘れていらっしゃるかもしれませんが、この市長選の立候補者は五人。そしてあちらにいらっしゃる小倉候補です。」
ソコには影の薄い男がいた。「あ、ども」
「そういう事なので、有効投票数の4分の1を誰も獲得しておりませんので、この選挙は無効になりました。」

「何とかならんのか?」4人は異口同音に唱えた。
「も#b#う、ど#/b#うしようもないです。公職選挙法に定めてある通りです。」#b#九里#/b#選挙管理人は言った。
小倉候補は「俺が自分に入れるのは#b#しょうが#/b#ないだろ。」

「全くお前みたいなやつがいるからこの国はダメなんだ!」
「何よ!ジジイは黙ってなさい!」
「五月蝿いオバサンだ!」
「そう言うアンタ#b#は臭い#/b#のよ!」
延々と続く罵りあい。
九里選挙管理人は思った。こいつ等誰がなってもダメだ。