「【正解のない亀夫君問題】SPしてください」「1Good」
SP(スープパートナー)に問題を見てもらうとどういう風にアドバイスしてもらえるんだろう??
SPするときはどんな風にアドバイスするべきだろう?
そんな風に思ったことはありませんか?
#b#SPには色んなやり方があります。#/b#
#b#一緒に考え、一緒に出口を見つける。#/b#
#b#そして、出口は一つではありません。#/b#
そんな水平推理の案内人SPの仕方を一度考えてみよう、と思って出題するのがこの問題です。
参加者の皆さまは、ある新人にSPを頼まれたとお考えください。
#red#提示された問題に対し、適切なSPをしてください。#/red#
SPしてもらいたい問題・解説は以下の通りです。
私、耳たぶ犬の過去問です。
_________________________________
タイトル:
みみこのじけんぼ file.15214
問題文:
あーあーこんにちは!名探偵のミミコと申します!
今日は何と殺人事件が起きたのです!
殺されたのはタブオさん(26)!
自宅で倒れている所を私が発見しました!
どうやら銃で頭を撃ち抜かれているみたいです…
タブ男さんは私の良い話し相手だったのに…許せません!
皆さんでこの事件の真相を突き止めましょう!
それでは調査開始です!
大まかな設定:
・ミミコとタブ男はこの世界の唯一の生存者である。
・ミミコは殺人が起きた時間帯は別の場所にいた。
・タブ男は自殺した。
解説:
そうですね…
私とタブオさんの二人しかこの世界にはいない。
そして私は犯人ではない。
そうなると考えられるのはタブオさんは自殺したという事だけですね・・・
確かにこんな状況では生きる意味なんてないのかもしれません。
新しい発見もない。新しい出会いもない。
未知との遭遇なんてない・・・
そんな世界に絶望したのかもしれませんね。
みなさんありがとうございます。
意外と楽しめました!
さて、次は何をして遊びましょう?
_________________________________
さて、繰り返しになりますが、#b#この問題に対し、どのように変えるべきか、忌憚なくアドバイスを質問欄へかきこんでください。#/b#
さらに今回の問題は亀夫君問題となっていますので、誘導の仕方についてのアドバイスもあるとなお良いでしょう。
ちなみに私自身もこの問題について、
それなりのアイディアは入っているけどいまいちだなあと思っていますので、その辺の遠慮は無用です。
この「SPしてください」という問題は、回答(アドバイス)フェーズと投票フェーズに分かれています。
#big5#回答(アドバイス)フェーズ#/big5#:
上の問題・設定・解説・誘導について、SPとしてのアドバイスを質問欄に書き込みください。
アドバイスは、どれかひとつに対してでも、全ての項目に対してでも構いません。
簡潔に方向性を述べるだけでもいいですし、具体的なアイディアをあげていただいても構いません。
#big5#勿論亀夫君問題のSP未経験の方も大歓迎です!#/big5#(初めは誰もが初心者です。)
問題の都合上、SPでは、一度だけの回答(質問欄への記入)のみ受け付ける、とさせてください(一回きりのミニメでアドバイスをするようなイメージです)。
ただし、文章が長くて1回の質問欄で収まらない場合、数個の質問欄を使って記入してもらっても構いません。
#red#5月25日23時を持って、回答(アドバイス)を締め切ります。#/red#
原則、それ以降の回答(アドバイス)は受け付けません。
#big5#投票フェーズ#/big5#:
回答(アドバイス)フェーズ締め切り後、投票フェーズにうつります。
SPのやり方は人それぞれ。
優劣をつけるものではありません。
しかしときには、
このようなSPはいいな、好きだな、参考になるな、と慕われた人を称える機会があってもいいのではないか、と思いました。
そこで、#red#本問題の回答を見て、いいSPだな、と思った方1名に投票してください。#/red#
投票は耳たぶ犬までミニメにてお送りください。
もっとも投票数の集まった方に亀王(カメオ)の称号を与え、大げさに称えます(もちろん、公式の称号ではありません)
#red#投票締め切り期間は6月2日午前0時です。#/red#
さあ皆さん、張り切って、
SPのほど、どうぞお願いいたしします!
※他SPのアドバイスに対する批評はご遠慮下さい
※「みみこのじけんぼ file.15214」のオリジナル問題は以下の通りです。
http://sui-hei.net/mondai/show/15743
※この問題は3000才さんの「【正解のないウミガメ】SPしてください」のオマージュ問題となっております。
http://sui-hei.net/mondai/show/10202
※「そもそもSPて何?」という方は、まずこちらをご覧ください。
http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%91
%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%E9%A0%BC%E3%82%82%E3%81%86%EF%BC%81
この問題はさしゃさんにSPしていただきました。皆さん拍手。ちなみにさしゃさんもこの問題への参加は大歓迎です。e
SPするときはどんな風にアドバイスするべきだろう?
そんな風に思ったことはありませんか?
#b#SPには色んなやり方があります。#/b#
#b#一緒に考え、一緒に出口を見つける。#/b#
#b#そして、出口は一つではありません。#/b#
そんな水平推理の案内人SPの仕方を一度考えてみよう、と思って出題するのがこの問題です。
参加者の皆さまは、ある新人にSPを頼まれたとお考えください。
#red#提示された問題に対し、適切なSPをしてください。#/red#
SPしてもらいたい問題・解説は以下の通りです。
私、耳たぶ犬の過去問です。
_________________________________
タイトル:
みみこのじけんぼ file.15214
問題文:
あーあーこんにちは!名探偵のミミコと申します!
今日は何と殺人事件が起きたのです!
殺されたのはタブオさん(26)!
自宅で倒れている所を私が発見しました!
どうやら銃で頭を撃ち抜かれているみたいです…
タブ男さんは私の良い話し相手だったのに…許せません!
皆さんでこの事件の真相を突き止めましょう!
それでは調査開始です!
大まかな設定:
・ミミコとタブ男はこの世界の唯一の生存者である。
・ミミコは殺人が起きた時間帯は別の場所にいた。
・タブ男は自殺した。
解説:
そうですね…
私とタブオさんの二人しかこの世界にはいない。
そして私は犯人ではない。
そうなると考えられるのはタブオさんは自殺したという事だけですね・・・
確かにこんな状況では生きる意味なんてないのかもしれません。
新しい発見もない。新しい出会いもない。
未知との遭遇なんてない・・・
そんな世界に絶望したのかもしれませんね。
みなさんありがとうございます。
意外と楽しめました!
さて、次は何をして遊びましょう?
_________________________________
さて、繰り返しになりますが、#b#この問題に対し、どのように変えるべきか、忌憚なくアドバイスを質問欄へかきこんでください。#/b#
さらに今回の問題は亀夫君問題となっていますので、誘導の仕方についてのアドバイスもあるとなお良いでしょう。
ちなみに私自身もこの問題について、
それなりのアイディアは入っているけどいまいちだなあと思っていますので、その辺の遠慮は無用です。
この「SPしてください」という問題は、回答(アドバイス)フェーズと投票フェーズに分かれています。
#big5#回答(アドバイス)フェーズ#/big5#:
上の問題・設定・解説・誘導について、SPとしてのアドバイスを質問欄に書き込みください。
アドバイスは、どれかひとつに対してでも、全ての項目に対してでも構いません。
簡潔に方向性を述べるだけでもいいですし、具体的なアイディアをあげていただいても構いません。
#big5#勿論亀夫君問題のSP未経験の方も大歓迎です!#/big5#(初めは誰もが初心者です。)
問題の都合上、SPでは、一度だけの回答(質問欄への記入)のみ受け付ける、とさせてください(一回きりのミニメでアドバイスをするようなイメージです)。
ただし、文章が長くて1回の質問欄で収まらない場合、数個の質問欄を使って記入してもらっても構いません。
#red#5月25日23時を持って、回答(アドバイス)を締め切ります。#/red#
原則、それ以降の回答(アドバイス)は受け付けません。
#big5#投票フェーズ#/big5#:
回答(アドバイス)フェーズ締め切り後、投票フェーズにうつります。
SPのやり方は人それぞれ。
優劣をつけるものではありません。
しかしときには、
このようなSPはいいな、好きだな、参考になるな、と慕われた人を称える機会があってもいいのではないか、と思いました。
そこで、#red#本問題の回答を見て、いいSPだな、と思った方1名に投票してください。#/red#
投票は耳たぶ犬までミニメにてお送りください。
もっとも投票数の集まった方に亀王(カメオ)の称号を与え、大げさに称えます(もちろん、公式の称号ではありません)
#red#投票締め切り期間は6月2日午前0時です。#/red#
さあ皆さん、張り切って、
SPのほど、どうぞお願いいたしします!
※他SPのアドバイスに対する批評はご遠慮下さい
※「みみこのじけんぼ file.15214」のオリジナル問題は以下の通りです。
http://sui-hei.net/mondai/show/15743
※この問題は3000才さんの「【正解のないウミガメ】SPしてください」のオマージュ問題となっております。
http://sui-hei.net/mondai/show/10202
※「そもそもSPて何?」という方は、まずこちらをご覧ください。
http://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%91
%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%92%E9%A0%BC%E3%82%82%E3%81%86%EF%BC%81
この問題はさしゃさんにSPしていただきました。皆さん拍手。ちなみにさしゃさんもこの問題への参加は大歓迎です。e
15年05月15日 21:00
【新・形式】 [耳たぶ犬]
【新・形式】 [耳たぶ犬]

亀王の栄光は誰の手に!?(現在投票フェーズ)
解説を見る
【正解のない亀夫君問題】SPしてください、いかがだったでしょうか。
片道伝達の方法でSPをしてください、という無茶振り企画でしたが、
みなさん、同じように指摘している部分もあれば、所々でやり方が違っていて、私自身、とても楽しかったですし、大変参考になりました。
これから問題を作るにあたってSPをお願いしてみたいという方から、
自分がSPをするという方まで、
様々な方にとって、面白い企画だったのではと自分では思っています。
(○パクリだけど気にするな。そうすればお前はもっと強くなる)
それでは皆さん、大変長らくお待たせしました!!
遂に結果発表です。
亀王となるのは一体誰なのか!
SP未経験者なのか、はたまた亀夫君問題を出題したことが無い人なのか・・・
投票総数は17票です。前回の企画以上の票が集まりました。
まずは第二位の発表です。
第二位は・・・・
(デレデレデレデレデレデレデレデレ・・・・デン!)
#b#四票獲得#/b#
#big5#3000才さんです!#/big5#ハイ拍手~
まさかの前回開催者が二位入賞です!
出題者の意図をくみ取った正確な問題分析が素晴らしい、という感想が多く寄せられました。
3000才さん自身も亀夫君問題を出題されており、いずれも完成度はかなり高いです。
「姉さん事件です」(http://sui-hei.net/mondai/show/12014)などが有名ですね。
それでは一位の発表に移ります。
#b#5票獲得!#/b#
#big5#とかげさんです!#/big5#
皆の者拍手!
要点が分かりやすくまとめられており、「何から始めたらいいか」がはっきりしている点が評価されています。
トカゲさんと言えば・・言わなくても有名な問題はいっぱいありますねぇ。
個人的には【名探偵「へび」 不審な家族】(http://sui-hei.net/mondai/show/12680)が名作かと。
みなさんいかがだったでしょうか?
この問題を見て「亀夫君問題」を作る際に気を付けた方が良いこと、「亀夫君問題」のSPを受けてしまったときにどうすればいいのかなどを感じ取ってもらえれば幸いです。
SPとしてご回答いただいた皆様、
投票いただいた皆様、
前回出題者の3000才さま、
SPをしてくださったさしゃさん
本当にどうもありがとうございます。
はたして第3回はあるかどうか・・・
亀王さん、アドバイスしてくれませんかw。
片道伝達の方法でSPをしてください、という無茶振り企画でしたが、
みなさん、同じように指摘している部分もあれば、所々でやり方が違っていて、私自身、とても楽しかったですし、大変参考になりました。
これから問題を作るにあたってSPをお願いしてみたいという方から、
自分がSPをするという方まで、
様々な方にとって、面白い企画だったのではと自分では思っています。
(○パクリだけど気にするな。そうすればお前はもっと強くなる)
それでは皆さん、大変長らくお待たせしました!!
遂に結果発表です。
亀王となるのは一体誰なのか!
SP未経験者なのか、はたまた亀夫君問題を出題したことが無い人なのか・・・
投票総数は17票です。前回の企画以上の票が集まりました。
まずは第二位の発表です。
第二位は・・・・
(デレデレデレデレデレデレデレデレ・・・・デン!)
#b#四票獲得#/b#
#big5#3000才さんです!#/big5#ハイ拍手~
まさかの前回開催者が二位入賞です!
出題者の意図をくみ取った正確な問題分析が素晴らしい、という感想が多く寄せられました。
3000才さん自身も亀夫君問題を出題されており、いずれも完成度はかなり高いです。
「姉さん事件です」(http://sui-hei.net/mondai/show/12014)などが有名ですね。
それでは一位の発表に移ります。
#b#5票獲得!#/b#
#big5#とかげさんです!#/big5#
皆の者拍手!
要点が分かりやすくまとめられており、「何から始めたらいいか」がはっきりしている点が評価されています。
トカゲさんと言えば・・言わなくても有名な問題はいっぱいありますねぇ。
個人的には【名探偵「へび」 不審な家族】(http://sui-hei.net/mondai/show/12680)が名作かと。
みなさんいかがだったでしょうか?
この問題を見て「亀夫君問題」を作る際に気を付けた方が良いこと、「亀夫君問題」のSPを受けてしまったときにどうすればいいのかなどを感じ取ってもらえれば幸いです。
SPとしてご回答いただいた皆様、
投票いただいた皆様、
前回出題者の3000才さま、
SPをしてくださったさしゃさん
本当にどうもありがとうございます。
はたして第3回はあるかどうか・・・
亀王さん、アドバイスしてくれませんかw。
「イチゴのショートケーキ」「1Good」
真夜中にファミレスに行った女子大生は、イチゴのショートケーキを注文した。
すると、「あいにく切らしておりまして……」と、店員から品切れを言い渡された。
しかし、5分後には女子大生は同じファミレスでイチゴのショートケーキを食べている。
一体何故?
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。
すると、「あいにく切らしておりまして……」と、店員から品切れを言い渡された。
しかし、5分後には女子大生は同じファミレスでイチゴのショートケーキを食べている。
一体何故?
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。
15年05月15日 22:46
【新・形式】 [フィーカス]
【新・形式】 [フィーカス]
解説を見る
ファミレスで別の客がイチゴのショートケーキを注文していたものの、その客が用事があるため食べられず、女子大生に譲ったため。
※フィーカス著:「品切れの後に」より
【解説】
今回の問題では、別解が容易に考えられる(「5分後に発注していたケーキが来た」「持ち込み可能だったので買ってきた物を食べた」「別のケーキと苺を組み合わせてイチゴのショートケーキを作った」雑談チャットで出ていた「ケーキを切らして(カットさせて)いて切り終わったから」など)ため、スナイプは不可能。
よって、いくつか質問しなければ、正解へはたどり着かないが、質問欄が1問しかない。ではどうするか。
もう一度、ルールを見てもらおう。
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
#b#・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。#/b#
そう、#red#雑談チャットで問題の質問をすればよかった#/red#のだ。
※ちなみに「YESNOで答えられる質問」のみ、「YESNO」を省いた、問題に即した回答をしている。
※フィーカス著:「品切れの後に」より
【解説】
今回の問題では、別解が容易に考えられる(「5分後に発注していたケーキが来た」「持ち込み可能だったので買ってきた物を食べた」「別のケーキと苺を組み合わせてイチゴのショートケーキを作った」雑談チャットで出ていた「ケーキを切らして(カットさせて)いて切り終わったから」など)ため、スナイプは不可能。
よって、いくつか質問しなければ、正解へはたどり着かないが、質問欄が1問しかない。ではどうするか。
もう一度、ルールを見てもらおう。
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
#b#・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。#/b#
そう、#red#雑談チャットで問題の質問をすればよかった#/red#のだ。
※ちなみに「YESNOで答えられる質問」のみ、「YESNO」を省いた、問題に即した回答をしている。
「【知らぬが仏】」「1Good」
娘と散歩中の父は、少し離れた前方にしゃがんでいる女がいたので
『たまにはこっちの道を歩いてみようか』と角を曲がった。
前方の女は知人でもなく、通行の妨げになっている訳でもなかったのだが、
父は一体なぜ散歩コースを変えたのだろう?
『たまにはこっちの道を歩いてみようか』と角を曲がった。
前方の女は知人でもなく、通行の妨げになっている訳でもなかったのだが、
父は一体なぜ散歩コースを変えたのだろう?
15年05月18日 19:25
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
解説を見る
受験勉強でカンヅメ気味の娘を気遣い、
たまには気分転換に散歩でもどうだ?と娘を誘った父。
前方に見かけた女は何やら困り顔で地面に目をやり、
探し物でもしているかの様な素振りだった。
真相はわからないが、このまま直進して気の優しい娘が声を掛け、
万が一、何かを【落とした】等というワードが出ないとも限らない………
そう考えた父は散歩コースを変更した。
たまには気分転換に散歩でもどうだ?と娘を誘った父。
前方に見かけた女は何やら困り顔で地面に目をやり、
探し物でもしているかの様な素振りだった。
真相はわからないが、このまま直進して気の優しい娘が声を掛け、
万が一、何かを【落とした】等というワードが出ないとも限らない………
そう考えた父は散歩コースを変更した。
「お姉さん型ロボット」「1Good」
ツアーバスの車中、うたた寝していた私を揺り起こした息子は興奮した様子だ。
「お母さん、バスガイドのお姉さん、実は#b#合体ロボ#/b#なんだよ!」
「合体ロボ? 何わけのわかんないこと言ってんのよ」
「だって」
だって、何だろう?
「お母さん、バスガイドのお姉さん、実は#b#合体ロボ#/b#なんだよ!」
「合体ロボ? 何わけのわかんないこと言ってんのよ」
「だって」
だって、何だろう?
15年05月19日 20:43
【ウミガメのスープ】 [牛削り]
【ウミガメのスープ】 [牛削り]
解説を見る
「だって、お姉さんの左手、左手に見えるけど本当は#big5#石油化学コンビナート#/big5#なんだって!」
「ほあ?」
私は息子のわけのわからない発想力に感心しつつ呆れてしまった。
ちなみに、右手に見える方は千葉マリンスタジアムだという。
「すっげー、マジで左手にしか見えない!」
左手だもんね。
「右足に見えるのは何なんだろう?」
息子にその質問をさせないために、私は眠るわけにいかなくなった。
#big5#【解説の解説】#/big5#
バスガイドの決まり文句である#red#「左手に見えますのが」#/red#の正しい意味は
on your left hand(=左手の方向にあるのは)
であるが、息子はそれを
the thing that looks like a left hand is(=#red#左手のように見えるものは#/red#)
と解釈し、お姉さんを#red#様々な巨大施設が合体したロボット#/red#だと思い込んだのである。
「ほあ?」
私は息子のわけのわからない発想力に感心しつつ呆れてしまった。
ちなみに、右手に見える方は千葉マリンスタジアムだという。
「すっげー、マジで左手にしか見えない!」
左手だもんね。
「右足に見えるのは何なんだろう?」
息子にその質問をさせないために、私は眠るわけにいかなくなった。
#big5#【解説の解説】#/big5#
バスガイドの決まり文句である#red#「左手に見えますのが」#/red#の正しい意味は
on your left hand(=左手の方向にあるのは)
であるが、息子はそれを
the thing that looks like a left hand is(=#red#左手のように見えるものは#/red#)
と解釈し、お姉さんを#red#様々な巨大施設が合体したロボット#/red#だと思い込んだのである。
「【ミュート・テイスト】」「1Good」
とある食品を美味しそうに口にするシーンを撮った1本の動画を100人に視聴してもらった。
うち、半数の50人には【ミュート】(無音)で視聴してもらったのだが、
“美味しそう”と思った人の比率はミュートでの視聴者の方が多かった。
この動画には食欲を減退させる様な音などは一切生じていないのだが、
一体何故この様な結果になったのだろうか?
うち、半数の50人には【ミュート】(無音)で視聴してもらったのだが、
“美味しそう”と思った人の比率はミュートでの視聴者の方が多かった。
この動画には食欲を減退させる様な音などは一切生じていないのだが、
一体何故この様な結果になったのだろうか?
15年05月21日 01:03
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
解説を見る
この動画は【炭酸の抜け切ったペットボトルタイプの炭酸飲料を開栓して美味しそうに飲む動画】である。
当然、“音有りではキャップを回す音やゴクゴクといった音を聴かせる事は出来ても、
最も肝心な開栓時の『プシュッ!!!』という音のみが無音となってしまう。”
対して、全体がミュートであれば『プシュッ!!!』という音の“期待感”は可能性として保たれるので、
【炭酸が抜け切っていると判ってしまう音有り動画に比べて、
美味しそうだと期待する人の比率が多くなる】のである。
当然、“音有りではキャップを回す音やゴクゴクといった音を聴かせる事は出来ても、
最も肝心な開栓時の『プシュッ!!!』という音のみが無音となってしまう。”
対して、全体がミュートであれば『プシュッ!!!』という音の“期待感”は可能性として保たれるので、
【炭酸が抜け切っていると判ってしまう音有り動画に比べて、
美味しそうだと期待する人の比率が多くなる】のである。