動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

リドルストーリーに挑もう「2ブックマーク」

る国の身分の低い若者が王女と恋をした。それを怒った国王はその国独自の処刑方法で若者を罰することにした。その方法とは二つの扉の一つを選ばせることである。ひとつの扉の向こうには餓えた虎がおり、扉を開けばたちまちの内にむさぼり食われてしまう。もうひとつの扉の向こうには美女がおり、そちらの扉を開けば罪は許されて彼女と結婚することが出来る。王の考えを知った王女は死に物狂いで二つの扉のどちらが女でどちらが虎かを探り出した。しかし王女はそこで悩むこととなった。恋人が虎に食われてしまうなどということには耐えられない、さりとて自分よりもずっと美しくたおやかな女性が彼の元に寄り添うのもまた耐えられない。父に似た、誇り高く激しい感情の持ち主の王女は悩んだ末に結論を出し、若者に扉を指差して教える。王女が示した扉は果たして

                                                                                  F・R・ストックトンの『女か虎か?』(本文はWikipediaより引用)

この続きを考えていただきたい
皆様の発想力と文章力をぶつけて下さい

私の作ったものに一番近い方には『アザゼルと思考パターンが同じ人』の不名誉が与えられます
また、私が考えた『NG』を書いた方には罰ゲームとして 『アザゼル問題のオマージュ問題』を作ってもらいます

期限は三日間 さて、お願いします
11年12月22日 20:06
【新・形式】 [アザゼル]

百問目です!




解説を見る

者は王女に従い右の扉を選んだ そこには虎が!
王女の顔が醜く歪む 彼女は若者に死を指し示したのだ
若者の顔には恐怖は無い ただ失望感だけがある

此処は左の扉の中 美人が一人待っていた
外から虎の咆哮が聞こえる
『嗚呼、また虎に食べられたんだ・・・』
彼女は身も知らぬ若者と結婚する運命 若者が食べられば次の若者が選ばれるだけ・・・
おかしい?虎の咆哮が止んだ観客の歓声もおかしい・・・
そして一切の音が消えた
永遠とも思える時が流れた
美人ば意を決して扉を開けた
そこには引き裂かれた若者の姿が・・・なかった
美人『キャー!』
悲鳴を上げる美人 目の前に虎がいた 扉の中に逃げようとする美人を呼び止めるものがいた
誰あろう虎である
虎『女よ、逃げる事はない。我はこの場を守護る存在。罪なき者には危害を加えぬ』
虎の目には千年生きた仙人のような深い知性が見えた
とりあえず危害は無いようなので辺りを見た
闘技場にはずらりと石像が置いてあった 王様・王女様の石像もある
とてもリアルな石像でまるで《生きてる人間をそのまま石化した》かのようにそっくりである
皆、恐怖に極みきった表情を浮かべている 誰が置いたのだろう?
出ていこうとする美人
虎『二度とこの場所に戻るで無いぞ』
虎の言葉を背に出口を目指す
石作りの建物なので分かりにくいが・・・この闘技場はこんなに古かったか?
とうとう最後の扉を開けた 彼女の目に飛び込んで来たものは・・・!?

以上が私の解説です

そしてNG解説は【扉の中にいたのは《虎》ではなく《虎》《タイガー》が付く《人》《海老》《球団》《その他》である】
誕生と終焉「2ブックマーク」
ジョンはある朝早く目を覚まし、部屋のカーテンを開けた。
そして窓から、部屋の外で爆発が起きているところを目撃した。
実際にお昼の番組でその様子が取り上げられていた。
しかし、そのニュースでは、爆発が起きたのはジョンが起きる
ずっと前のことであり、ジョンが目撃した時刻にはもう爆発は
おさまっていたと、報道されていた。
一体どういうことだろう?
12年02月26日 19:55
【ウミガメのスープ】 [ぴぃちゃん]

瞬殺…出直してきます




解説を見る
ジョンが見たのは海亀座ラテ新星の爆発だった。
66万光年離れた地球に届くころには
また新しい星が生まれているかもしれない。
もっとも、それを知るのはさらに先のことなのだが。
日本は宗教国家だという男がいた。
これにはいろいろ意見があるだろうが、少なくとも国家が宗教を広めている事実はないと思う。
だから否定はしたのだが、全くこの男は話を聞こうとしない。

「学校で教えを広めているじゃないか。日本中誰もが知ってる!」

この男は何を言っているのだろう。
12年02月08日 23:45
【ウミガメのスープ】 [ふわっふぁするよ]



解説を見る
私は今まで日本が宗教国家ではないと思っていた。
もちろん八百万の神などの事情は知っていたが、特定の神を信奉し崇める行為を国単位で行なってはいないはずだった。
しかしそれは私の勘違いだったようだ。

この前天気が良かったので朝早くから散歩すると妙な集団に出くわした。
彼らは皆同じ方向を向き、音楽に合わせて同じ動きをしていた。
礼をしたり、両手を上に上げたりでイスラムやヒンドゥーのような祈りにも見える。
だが彼らの動きは機敏で、誰一人乱れることのない正確さだった。

その時そこにいたのが老人だらけだったので、大日本帝國時代の名残かとも思ったのだが、どうやら違うようだ。

散歩を続け学校前を通ると先ほどと同じ音楽が。
中を覗いてみると、なんとまだティーンにも満たない子供たちが同じ儀式をしているではないか。
子供の一人に聞いてみると、なにやら学校で教えられているようなのだ。

その儀式の名は、ラ・ジオタイソ・ウ。
日本の子供たちは夏になると毎朝これをやるらしい。
彼らはこの動きをすることによって、身体が健康になるという神秘的な効能を信じこまされているらしい。

またたまたま見ていた国営のテレビにおいても、タイツを着たお姉さんが笑顔で踊っていた。
あまりの完璧さに見惚れてしまうほどだった。

私たちは日本に対する認識を変えなければいけないのかもしれない。
この日本人のよくわからない儀式を理解するために、私もこの儀式をやってみようと思う。
言っておくが決してお姉さんを毎日見たいからではない。

(2022.1.8 ファフー通信)
私の性格は?-2-「2ブックマーク」
私の性格をひらがな8文字で表してください。


※リスト聞きはOKです。
※時間制限ありですが、参加制限はありません。
14年10月31日 21:10
【20の扉】 [牛削り]



解説を見る
20の扉につき、みなさんまとめて歓迎します
悪をもって巨悪を制す「2ブックマーク」

上とアザゼル。二人の問題児のおかげで さしゃこは救われた

状況を説明して下さい

【参加テーマ・貴方のヒーローは?】
14年10月13日 18:04
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

子へのスカートめくりが大好きな水上&アザゼル。今回の獲物はさしゃこだ!

二人はさしゃこを後ろからさしゃこのスカートをめくった!

クラスの男子達は盛り上がり女子達は怒る!しかしそれは一瞬だった……

さしゃこの太ももには夥しい虐待の後があったからだ。これは両親から…

その日、クラスメイト全員が担任を、そして学校を、更にその上を動かし虐待親からさしゃこを救いだしたのだった