動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

キャラクターグッズ「2ブックマーク」
巷で大人気のキャラクター「カメタロウ」。
グッズ展開も活発だ。
文房具からキーホルダー、バッグ、アクセサリー、家電、食品・・・。
子供だけでなく大人も使えるデザインも豊富だし実用的な物も多い。
あやかりたい企業はたくさんあるから、これでもかと商品が出る。
私も最近、毎日のようにカメタロウがデザインされた物を使う。
別に私はカメタロウが好きなわけではないのだが。
一体どういうことかわかるだろうか?
15年06月12日 23:41
【ウミガメのスープ】 [エリム]



解説を見る
カメタロウは大人気なので、あやかりたい企業は多い。
勿論、それはメーカーだけではない。
鉄道会社だって、ラッピング電車を走らせている。
私の通勤時間にちょうどかち合うことが多いというわけだ。
今日も私は、カメタロウが描かれた電車に揺られて仕事に向かう。
えねと由紀の女王「2ブックマーク」
黒井由紀を映画に誘ったえねこー。

黒井さんがせっかく来てくれるといったのに、えねこーはその映画のネタバレを話し始めた!

何故?
15年04月03日 21:20
【ウミガメのスープ】 [えねこー☆]

遅くなりましたが、黒井由紀さん一周年おめでとうございます!!




解説を見る
えね「ねえお母さん、明日の文化祭でクラスで作った映画やるからさ、見に来てよ!」

ゆき「ええ、もちろん見に行くわ!」

えね「ありがと!あ、僕は食人怪獣 蟹春マコが町を襲ってるとき、流れ星にのって現れる役だから!」

ゆき「うわぁ!主役なのね! (^_-)-☆ 」

えね「いや、そのままマコの口の中に……」


(゚Д゚)  (☆д☆)三



☆要約解説☆
えねこーは子供、黒井さんは母。
えねこーは自分の出演する場面を説明するためネタバレした。
【ラテクエ50】奇柵師 咎め「2ブックマーク」
片田舎にある水平小学校の裏には山が広がっている。

ほとんど手付かずの山であり子供には危ないということで、

学校と裏山の間には柵が設置してあるが、

やんちゃな児童たちは柵など乗り越え潜り抜け裏山へと遊びに行ってしまう。


困った教員達が職員会議で頭を捻っていたところ、

若手の男性教諭が妙案を出してきた。


「柵を取っ払ってみてはどうでしょう?」


彼の言う通りに柵を撤去してみたところ、

裏山へ入る児童は1人もいなくなった。


一体、これはどういう事だろうか?
15年03月28日 21:51
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]

解説の挿絵がなんとか貼れました




解説を見る
子供には危ないということで、

学校と裏山を繋ぐ間にとても高くて脆い吊り橋には

柵や網がしてありましたが

それではやんちゃな子供たちは

逆にその柵等で乗り越え潜り抜けていたりしていたのでした。

なので柵を取りはずして

何も捕まることが出来ない平均台のような橋にして

渡れないようにしてしまったのでした。






それでも無理にこの橋を渡ろうとすれば足を滑らせて落ちるか

突風に吹き飛ばされて奈落の底の落ちてしまうのです。
負けられない戦いが、ここにある。「2ブックマーク」
甘☆党さんとなささんが、Wax coffeeを巡って何度も戦いました。
その結果、甘☆党さんの方がより多く勝ちましたが、Wax coffeeを手に入れたのはなささんでした。

一体どういうことでしょう?

(甘☆党さん、なささん、名前お借りしました。)
15年03月16日 16:26
【ウミガメのスープ】 [めしるか]



解説を見る
甘なさ「「じゃんけんぽん!」」

甘☆党「よし!ぐ・り・こ!」

甘なさ「「じゃんけんぽん!」」

甘☆党「ぐ・り・こ!」

甘なさ「「じゃんけんぽん!」」

なさ「ぱ・い・な・つ・ぷ・る!」

………………

甘なさ「じゃんけんぽん!」

なさ「ち・よ・こ・れ・い・と!やったWax coffeeゲット!」

甘☆党「……」

甘☆党「なんでグーしか勝てんのじゃぁっ‼︎」
【ウミガメ1on1】勝負の行方「2ブックマーク」
ジジ抜きをしていたカメコ達は、途中でトランプを没収されてしまったが、
一枚だけ没収を免れたジジを確認したカメコは、嘆き悲しんだ。

カメコは1抜けして勝っていたのだが、一体なぜ?


………………………………………………………………………………
【ジジ抜きとは】
ババ抜きのルールとほとんど同じです。
ジョーカーの代わりとなるカードは、ランダムで1枚選ばれます。
ジジが何であるかは、最後まで明かされません。
………………………………………………………………………………

ラテシン5周年記念おめでとうございます^ ^
この問題は上杉さんとの1on1です。その他の方は観戦部屋にてお願いたします。
http://chat.kanichat.com/chat?roomid=Kansen
15年02月10日 03:48
【ウミガメのスープ】 [みん]



解説を見る
先生にトランプを没取されたその日、ミーコは行方不明になった。

数ヶ月後、ミーコは遺体で発見された。
ポケットには、トランプのダイヤの5が入っていたという。

刑事は犯人のメッセージだと思ったらしいが、カメコには心当たりがあった。
すっかり忘れていたが、ミーコがゲーム前にしまったジジのカードだろう。

きっと無事に帰ってくる。
そう信じていたミーコの死を知り、カメコは絶望した。


【要約】ジジのカードを持ったミーコの遺体が発見されたから。