動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

悪魔様の言うとおり「2ブックマーク」

様ようこそいらっしゃいました

本日はちょっと殺しあいをしていただきます

先ずは質問欄にて参加宣誓をお願いします

私が22時10分#red#位#/red#に参加を打ち切りますのでそれ以降の参加者は#red#処分#/red#します

皆様#red#武器#/red#と#red#使い捨てバリア#/red#はお持ちですね?

まだ使ってはいけません#red#私が許可した時間以外に使用すると爆発#/red#するのでご注意を

#red#武器#/red#を使用すると#red#参加ユーザーの一人を倒せます#/red#
#red#使い捨てバリア#/red#を使用すると#red#そのターン攻撃を跳ね返します#/red#

私が#big5#はじめ#/big5#をコールし#big5#やめ#/big5#をコールするまでに攻撃が防御かを選択して下さい

#red#攻撃#/red#の時は『○○さんを攻撃』とユーザー名を指定して質問して下さい(1コール内で二回攻撃すると爆発して#red#死にます#/red#)
#red#防御#/red#は名前を言う必要はありません
コール内で攻撃も防御もしないと#red#死にます#/red#
攻撃でユーザーを#red#殺す#/red#と#red#良い質問#/red#が付きます

#red#死んだ人は攻撃も防御もできません#/red#

質問25 AがBを攻撃
質問26 BがCを攻撃
↑Bは25で先に殺されてるのでCは死なない
(防御でも同じく先に防御しないと殺される)

最後に残った一人が#red#正解者#/red#です

では宜しくお願いします
16年06月02日 22:02
【亀夫君問題】 [アザゼル]



解説を見る

後の一人を勝者にする・・・

なるほど『攻撃』をしていればターンは凌げる・・・か

愚かな!ターンの幅は私が自由に決められるのだ!一人が発言した瞬間『やめ!』をかければ残り二人はルールにより削除だ!

・・・・・・て、何だと・・・?二回行動で死亡・・・?

残る二人も行動不履行で死亡・・・勝者なし・・・

それはまずい!誰かに決めないと・・・

と、言う訳で同時に『最後の一人』になったtsunaさん。まりむうさん

あなた方がこの問題の勝者だ

おめでとう
ラテシン物語「2ブックマーク」

は親切にした
幸せになった

男は親切にした
不幸になった

物語を補完して下さい
11年12月07日 12:54
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]

一言コメント欄




解説を見る

ルコが森を歩いていると一匹の白い蝶が蜘蛛の巣にかかり今にも食べられそうだった
ヨルコは何となく蝶を助け、逃がしてやった
蝶はヨルコにお礼を言うようにしばらくヨルコの周りを回った後、空に消えて行った

その夜 ヨルコの家に白い服を着た絶世の美女が訪れた
美女『すいません、私 レナと申します実は道に迷って困ってます 一晩泊めていただけないでしょういか』
ヨルコは快く引き受け部屋に招き入れた
部屋に入ると美女は突然服の前をはだけた
驚くヨルコ 美女が脱いだ服は下に落ちずに背中で広がり白い蝶の羽に変化した
辺りに白い鱗粉が舞い散りヨルコの周りで輝いた
レナ『実は私は昼間助けていただいた蝶でございます 命の恩人であるアナタ様に会いたく参上いたしました 何も持ち合わせておりませんが お礼をさせて下さい』
美女は極上の笑みを浮かべた
翌朝、美女は消えていた
夢だったのだろうか?とても良い夢だった

後日、その話を聞いたアザゼルは羨ましく思い森中を捜し回り蜘蛛の巣にかかった黒い蝶を見つけた
アザゼルは蝶を助け逃がしてやった
蝶は一目散に空に逃げて行った
その夜 アザゼルの家に黒い服を着た絶世の美女が訪れた
美女『すいません、私 アカリと申します実は道に迷って困ってます 一晩泊めていただけないでしょういか』
アザゼルは鼻息高く引き受け部屋に招き入れた
部屋に入ると美女は突然服の前をはだけた
拍手喝采をするアザゼル 美女が脱いだ服は下に落ちずに背中で広がり黒い・・・八本の脚になった
辺りに白い糸が張り巡らされアザゼルの動きを封じていた
アカリ『私は昼間アンタに食事を邪魔された蜘蛛だよ 恨みを晴らすために来たのさ たっぷりお礼をさせてもらうよ』
美女は極上の笑みを浮かべた
次の日 アザゼルは干からびた死体として発見された
怪しい部屋「2ブックマーク」

つ目の正方形の部屋を怪しむ人が居る

何故?

【参加テーマ・怪しい部屋。何がある?】
16年05月24日 21:11
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

つにまじきられた形の部屋

三つまでは長方形なのに何故 四つ目は正方形なのか?

やはり・・・奥の壁を壊すとそこには・・・・・・
笑顔「2ブックマーク」
メアリーはある時を境に笑わなくなった。
彼女の家族とも一言も話そうとしなかった。
メアリーの誕生日パーティーが開かれたときも、メアリーは一切笑わなかった。
それから数日後、メアリーが一人で家にいると、見知らお婆さんが訪ねてきて、こう言った。
「誕生日おめでとう、メアリー。」
メアリーは数年ぶりに笑った。
#b#なぜか?#/b#
16年01月04日 15:34
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]



解説を見る
メアリーは幼い時に肉親に捨てられた。
幸い、メアリーは拾われたが、メアリーは自分を捨てた家族を愛していたため、その家族に心を許すことができなかった。
メアリーは家族と一言も話さなかったため、メアリーの家族はメアリーの誕生日を知らず、メアリーの誕生日パーティーはメアリーが拾われた日に行われた。


お婆さんはメアリーの実の母親だった。
メアリーを捨てたことを反省し、メアリーをずっと探していたのだ。
そして、お婆さんはメアリーを見つけ、メアリーの本当の誕生日の日に、その家を訪れた。
そしてメアリーはお婆さんが自分の誕生日を知っていたことから、そのお婆さんが自分の実の母親であることに気付き、笑った。

#red#メアリーの笑顔は、実の母親に会えたことによる嬉しさだったのだ。#/red#
カメオは私に言った。
「飼い猫のカメコがいなくなったのに、おばあちゃんは探そうとしないんだ。

しかも、#b#絶対に誰にも見られないようなところに貼り紙を貼ったんだよ。#/b#

そんなことしても意味なんてないのに、一体何故?」
16年02月09日 19:23
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]

かなり要知識です。




解説を見る
 #b#たち別れ いなばの山の 峰に生ふる#/b#
     #b#まつとし聞かば 今帰り来む#/b#

百人一首の1つであるこの歌は、別れを惜しむ歌であるが、一方で#red#いなくなった人や動物が戻ってくるように願う、おまじないの歌#/red#でもある。
 
#b#飼い猫が居なくなったときは、この歌を短冊に書いて、猫の皿を伏せてその下に置いておく#/b#といったことをする家も、多々ある。

そんなことは迷信だと言う人も居るだろう。
しかし、数日後、カメオは私にこう言った。
「おばあちゃんすごい………猫が戻ってきたんだ!」

貴方も、飼い猫が居なくなったときには、試してみてはいかがだろうか。