動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

譜面をじっと見つめている男。

しばらくすると男は譜面を小さく折りたたんで飲み込んでしまった。

その様子を覗いていた女は「その手があったか」と悔しがった。

女が悔しがった理由とは?

※水上さんの問題文です。
13年12月15日 11:47
【ウミガメのスープ】 [Ratter]

※水上さんの問題文です。




解説を見る
ここは某作曲家の事務所

最近、発表前の譜面が世の中に流出という事故が相次いだため
・所内のPCはすべてインターネットから隔絶したスタンドアロン環境にする
・出入口にガードマンをおき所員の出入り時にはボディチェックを行う
・入口前にローカールームをおき、私物は全てそこに預け所内に持ち込めないようにする。
・更に記録メディアを持ち出せないように、出入口に強力な電磁石を用意し、磁気データを破壊する
などの処理が取られた
(なので、クレジットカードなどの磁気カードは・・持ち込み禁止である。壊れるから)

が、流出件数自体は減ったものの、それでも流出事故はなくならなかった。


それはさておき・・カメコは困っていた。
今までCD-Rなどにデータを落として外に持ち出し
リークして儲ける。そうやって何とかお小遣いを得ていたのだが
CDなど目立つものはどうやってもガードマンに止められる。
iPodなど持ち込もうものなら、強力な磁力線でもともと入っていたデータごとHDDがぶっ壊れる。

これは、もう持ちだすのは諦めないとダメかな。。?
そう考えていた。

そんなある日、掃除用具置き場のスミの死角で
カメオがプリントアウトした譜面を見つめているのを見かけた。

(あーきっとカメオも私と同じことをしてたのね?私が持ちだした以外の物も漏れてたし。
でもバカね~、紙なんて速攻ガードマンに止められるのに・・・)

そうやって見ていると、カメオは紙を小さく折りたたみ、ビニール袋のようなものに入れて飲み込んでしまった。

「え・・・あ・・・その手があったか!?麻薬密輸とかでは定番手口よね!?なんで思いつかなかったんだろう!?
紙なら磁力とかで壊れないし・・きっと行ける!!」

こうして、データ漏洩犯人を見つけたカメコはそれを密告などはせず
次からは私も真似しよっと♪
そうむねにしまいこんだそうな。





後日。男性と違い便秘がちな人が多い女性のこと。カメコも例に漏れず・・
「2週間~1ヶ月出ない」などもザラな人で・・・

飲み込んだ楽譜を回収(どこからかは禁則事項です)する前に楽曲が正式に発表されてしまう・・

そうして、便秘の自分ではこの方法が成り立たないことに気づき
カメコは悔しがりましたとさ

おしまい。


※ちなみに
磁力 以外の、ガードマン・ロッカー・スタンドアロンPCとかは・・今の仕事先の条件ですw
さすがにボディチェックまではしませんがw
物隠し「2ブックマーク」
女は男のためにそれを隠した。
しかしそれを知った男は激怒した。

男はなぜ怒ったのか。説明してください。
13年10月26日 14:07
【ウミガメのスープ】 [ゆがみ]

男子中学生のベッドの下から




解説を見る
79,800円。一生懸命バイトして買ったダメージジーンズの値段だ。
この痛み具合がイカすぜ!! 今日はこれをはいてデートだぞ(`・ω・´)

……ってなんじゃこりゃーーー!!
裾のほつれが、腿に開いた穴が…縫われている。

J( 'ー`)し「きれいに隠れてるでしょ♥」
音への恐怖「2ブックマーク」
あの音が聞こえる。

男性は音のする所へ行こうとした。
女性は悲鳴を上げて逃げ出した。
少年は男性を止めようとした。
少女は大きな声で泣いた。

状況を説明しなさい。
13年09月24日 19:45
【ウミガメのスープ】 [スカイ]

個人的に質問に対する回答から黒歴史に入るなこれ・・・




解説を見る
明治時代に、電話が出来たころ。
伝染病の「コレラ」が電話を介して感染するという噂が流れた。


男性→父親 女性→母親 少年&少女→二人の子供

男性は噂を信じていなかったが、家族は電話の購入を猛反対。
しかし、男性は電話を購入した。
その結果がこれ(問題文)だよ!

あの(電話の)音が聞こえる。
男性は(電話の)音のする所へ行こうとした。
女性は(コレラを恐れて)悲鳴を上げて逃げ出した。
少年は(父親がコレラにかかってほしくないから)男性を止めようとした。
少女は(コレラ=電話だと思っており恐怖心から)大きな声で泣いた。

質問の回答にあいまいな回答があったのは明治時代の電話に詳しくないからです。すみませんでした。

質問の解説

・9より
何か勘違いをしている人はいますか?
→「YES!ですが・・・」と答えさせてもらいましたが、これは、コレラが電話を介して伝染するというのを完全に勘違いということにしていいのか?という迷いから「ですが・・・」という回答になりました。

・20より
死人は・・・出ませんか?
→死人は出ません、ご安心を!と回答しましたが、これは、実際電話でコレラにかかるなんて絶対にありえないからです。まぁ、ちょっとしたヒントだと思ってもらえれば。

・33より
30より 白物家電ですか?
→申し訳ございませんでした。そこらへんの知識がまったく無く、さらに、明治時代の電話はそれに分類されるのか?と言う事で、なんども回答を編集させてもらいました。
「ブラック・サンタクロース」「2ブックマーク」
クリスマスの日。
トムはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしていました。

夜中、トムが起きると…なんと、サンタさんがいるではないですか!
「やぁトム。今夜は君のために、プレゼントを3つ用意してきたよ!」

トムは喜び、まず一つ目のプレゼントを受け取ります。
トムは、少しガッカリしたような表情をしました。
一方、サンタはニタニタと笑っています。

二つ目のプレゼントを見ると、トムはますます不機嫌な顔をします。
一方、サンタはクックック…と忍び笑いを洩らします。

そして、最後のプレゼントをトムが受け取ると…
サンタは、「ハッハッハ!!」と大笑いをしました。
そしてトムは、耐え切れなくなって泣き出してしまいます。

いったい、どういうことなのでしょう?
12年12月16日 22:01
【ウミガメのスープ】 [yan]

23:00までの時間制限です! 奮ってご参加ください!




解説を見る
クリスマスの日。 
トムはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしていました。

夜中、トムが起きると…なんと、サンタさんがいるではないですか!
「やぁトム。今夜は君のために、プレゼントを3つ用意してきたよ!」


トムは喜び、まず一つ目のプレゼントを受け取ります。
箱を開けると、中身はサッカーボール。

トムは、少しガッカリしたような表情をしました。
なぜなら、トムは事故で両足を失ってしまっていたからです。
一方、サンタは、なぜかニタニタと笑っています。

二つ目のプレゼントは自転車。トムはますます不機嫌な顔をします。
一方、サンタはクックック…と忍び笑いを洩らします。


「何がおかしいのさ!ボクの足がないのを分かって、嫌がらせ!?」
「いや、スマンスマン、でも、こうすれば、どうかな…?」

サンタが手をかざすと、不思議な光がトムの体を照らし…
なんと、無くなったはずの足が、治ったではありませんか!

「ハッハッハ!!どうだい、これでボールも自転車も使えるだろう?」
「サンタさん…! うわぁ、夢みたい…!! …グスッ」

トムは、感動のあまり、耐え切れずに泣き出してしまいました。


「さて、それじゃ、ワシはまだ行くところがあるからな…達者でな!」
「あっ…ありがとう!サンタさん!」

(最初に足を治してくれればもっと良かったのになぁ…)
そう思いながらもトムは、ちょっぴり意地悪な、でも素敵なサンタに
感謝しながら、サンタさんが見えなくなるまで、見送っていました…

「さてと、ボブにはオルゴールにハーモニカ。チャーリには、絵本と
望遠鏡だな。 …ちょっと急がないと、間に合わないかもしれんな」

そう言うと、サンタは漆黒の羽根を広げ、夜空を恐るべきスピードで
飛んで行きました。その姿は、まさに、魔王…

「神に見捨てられし人の子に、つかの間の幸せを」
「黙示録に記された滅びの日まで、あと僅か。せめて、安らかに過ごすがいい…」
Action「2ブックマーク」
女を救うために、男はある行動をした。
結果、女は救われた。

男はどんな行動をしたのだろうか?
13年06月11日 23:05
【ウミガメのスープ】 [焼肉大王]

”行動”




解説を見る
ヨーロッパのとある小学校。
「やいやい、赤毛野郎!」
ある少女は、生まれつき赤毛で、男子からバカにされていた。その光景を見ていた少年は、あることを考えた。

翌日。
「やいやい、赤毛や…。」
少女をいじめようとした男子たちは少年を見て沈黙した。
目の前の少年の髪が、赤く染まっていた。
男子たちは何も言わず、その場を去って行った。
何があったのか分からなかった少女は、振り向いて少年を見ると、少し驚いた顔をしていた。だが、すぐに笑顔になった。

少年は、笑顔を見せていた。