「【正解を創りだす】不幸【ウミガメ】」「2ブックマーク」
【正解を創りだすウミガメ】第二十九弾でございます!!
以下問題文
~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく、今日は最低な日だった。
生まれて一番不幸と言うものを味わった。
しかしそれは始まりでしかなく私の苦悩は続いて行く
けれども私は笑顔だった。
一体なぜ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この問題には#b#解説を用意しておりません。#/b#皆様の質問がストーリーを作っていきます。
今回は、特定の番号の質問を要素として選定します。
法則性などはありません。
ただし、1つだけ独断で要素を選ばせていただきます。
#b#以下のルールをご確認ください#/b#
【ルール】
#####要素募集フェーズ#########
出題直後から質問を受け付けます。
皆様から寄せられた質問の中から、出題者が
15個、YESとお応えし、良質化します。
※良質としたものを以下【要素】と呼びます
※良質以外の者は「YesNoどちらでも構いません。」とお応えします。こちらは解説に使わなくても可 です。
#b#各要素と問題文の解答を含んだ解説案をご投稿ください。#/b#
※また、矛盾が発生した場合や、あまりに条件が狭まる物、ラテシンの問題としてダメな物はMC権限で採用いたしません。その下の質問を採用します。(矛盾の場合は前者優先)
矛盾例)田中は登場しますか?&今回は田中は登場しませんよね? 前者優先
狭い例)ノンフィクションですか? 不採用
狭い例)登場キャラは1人ですか? 不採用
狭い例)ストーリーはミステリー・現実要素ものですよね? 不採用
など
その後、選ばれた要素を取り入れた解説の投稿フェーズとします。
なお、一応要素が揃った後、まとめもに要素を書き出す予定です。
#####投稿フェーズ#########
解説投稿フェイズでは、要素に合致するストーリーを考え、質問欄に書き込んでください。
とんでもネタ設定・超ブラック真面目設定などなどおすきなようにお創りください。
15要素あとから入っていることがわかりやすいほうがありがたい
です。
※説明が不十分な部分がありますが、過去の「正解を創りだす」もぜひご覧ください。
魅力のある銘作(迷作?)・快作(怪作?)等いろいろ先例がございます。
■時間割
・要素募集期間
出題~15個要素が揃うまで。
・投稿期間
#b#15個揃ったあと~9月13日(日)22時#/b#
・投票期間
#b#9月13日(日)22時~9月19日(土)22時#/b#
見事シェチュ王になられた方には、次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます。
■最も好きな解説に投票
・#b#最優秀作品賞・シェチュ王#/b#(次回の創りだす開催者)
■最も組み込むのが難しかった要素(もしくは投稿してない人は、難しそうな要素)に投票
・#b#最難関要素賞#/b#(最も票を集めた要素に与える賞)
なお、質問欄の文字数制限は全角300文字?のようです。
(でも編集すればもっとはいります。 あと、良質表示で大文字になるので初めにタイトルを質問してくださる様お願いします。)
質問した人は、できるだけ正解を創り出すと投票にも参加いただけると盛り上がるかと思います。
通常の出題と違い、趣味丸出しで構いません。」お笑いが好きな人も、非現実が好きな人も、ミステリーだってOKです。
それでは、今回もたくさんのご参加お待ちしております!
#big5#それでは~ 開始~ #/big5#
以下問題文
~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく、今日は最低な日だった。
生まれて一番不幸と言うものを味わった。
しかしそれは始まりでしかなく私の苦悩は続いて行く
けれども私は笑顔だった。
一体なぜ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この問題には#b#解説を用意しておりません。#/b#皆様の質問がストーリーを作っていきます。
今回は、特定の番号の質問を要素として選定します。
法則性などはありません。
ただし、1つだけ独断で要素を選ばせていただきます。
#b#以下のルールをご確認ください#/b#
【ルール】
#####要素募集フェーズ#########
出題直後から質問を受け付けます。
皆様から寄せられた質問の中から、出題者が
15個、YESとお応えし、良質化します。
※良質としたものを以下【要素】と呼びます
※良質以外の者は「YesNoどちらでも構いません。」とお応えします。こちらは解説に使わなくても可 です。
#b#各要素と問題文の解答を含んだ解説案をご投稿ください。#/b#
※また、矛盾が発生した場合や、あまりに条件が狭まる物、ラテシンの問題としてダメな物はMC権限で採用いたしません。その下の質問を採用します。(矛盾の場合は前者優先)
矛盾例)田中は登場しますか?&今回は田中は登場しませんよね? 前者優先
狭い例)ノンフィクションですか? 不採用
狭い例)登場キャラは1人ですか? 不採用
狭い例)ストーリーはミステリー・現実要素ものですよね? 不採用
など
その後、選ばれた要素を取り入れた解説の投稿フェーズとします。
なお、一応要素が揃った後、まとめもに要素を書き出す予定です。
#####投稿フェーズ#########
解説投稿フェイズでは、要素に合致するストーリーを考え、質問欄に書き込んでください。
とんでもネタ設定・超ブラック真面目設定などなどおすきなようにお創りください。
15要素あとから入っていることがわかりやすいほうがありがたい
です。
※説明が不十分な部分がありますが、過去の「正解を創りだす」もぜひご覧ください。
魅力のある銘作(迷作?)・快作(怪作?)等いろいろ先例がございます。
■時間割
・要素募集期間
出題~15個要素が揃うまで。
・投稿期間
#b#15個揃ったあと~9月13日(日)22時#/b#
・投票期間
#b#9月13日(日)22時~9月19日(土)22時#/b#
見事シェチュ王になられた方には、次回の【正解を創りだすウミガメ】を出題していただきます。
■最も好きな解説に投票
・#b#最優秀作品賞・シェチュ王#/b#(次回の創りだす開催者)
■最も組み込むのが難しかった要素(もしくは投稿してない人は、難しそうな要素)に投票
・#b#最難関要素賞#/b#(最も票を集めた要素に与える賞)
なお、質問欄の文字数制限は全角300文字?のようです。
(でも編集すればもっとはいります。 あと、良質表示で大文字になるので初めにタイトルを質問してくださる様お願いします。)
質問した人は、できるだけ正解を創り出すと投票にも参加いただけると盛り上がるかと思います。
通常の出題と違い、趣味丸出しで構いません。」お笑いが好きな人も、非現実が好きな人も、ミステリーだってOKです。
それでは、今回もたくさんのご参加お待ちしております!
#big5#それでは~ 開始~ #/big5#
15年09月07日 22:13
【新・形式】 [天童 魔子]
【新・形式】 [天童 魔子]

投票は本日までなのです
解説を見る
終了~~~~~
はいはい~
#b#まずは最難関問受賞なのです#/b#
#big5#ダントツトップ!ハニワさんの言葉遊びがあります。おめでとうございます#/big5#
#red#そして最優勝作品は#/red#
#big5#まりむうさんのラテシンの日々なのです。#/big5#
#b#おめでとうございます。来月の正解を創りだすの開催件はまりむうさんに決定いたしましたのです。#/b#
詳しい進行の仕方はwikiや過去問を見てね。
それでは皆様お疲れ様でした。(゚д゚)ゞ8888888888888888
はいはい~
#b#まずは最難関問受賞なのです#/b#
#big5#ダントツトップ!ハニワさんの言葉遊びがあります。おめでとうございます#/big5#
#red#そして最優勝作品は#/red#
#big5#まりむうさんのラテシンの日々なのです。#/big5#
#b#おめでとうございます。来月の正解を創りだすの開催件はまりむうさんに決定いたしましたのです。#/b#
詳しい進行の仕方はwikiや過去問を見てね。
それでは皆様お疲れ様でした。(゚д゚)ゞ8888888888888888
「【アミクエ<転校> ピックアップ編】」「2ブックマーク」
吉
田は転校する事にした。
今までの全寮制の私立女子校から、近所の共学校に。
偏差値も治安も今までの女子校のほうがはるかにいいし、吉田の成績が悪いわけでも親の転勤などがあるわけでも無いのに、一体なぜだろう?
*この問題はキーワード<転校>から、異なる視点で問題を作る#red#アミクエ#/red#( http://sui-hei.net/secret/show/netque の紹介文参照)より、解説文から作った問題です。
田は転校する事にした。
今までの全寮制の私立女子校から、近所の共学校に。
偏差値も治安も今までの女子校のほうがはるかにいいし、吉田の成績が悪いわけでも親の転勤などがあるわけでも無いのに、一体なぜだろう?
*この問題はキーワード<転校>から、異なる視点で問題を作る#red#アミクエ#/red#( http://sui-hei.net/secret/show/netque の紹介文参照)より、解説文から作った問題です。
15年09月17日 20:16
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]

いつか昇華させようと思っていた「吉田」=「吉田沙保里」説w
解説を見る
転
校を決めたのは、吉田自身だった。
学校の仲間には愛着があった。
しかし、どうしても今の学校では出来ないことが吉田にはあった。
#b#男子選手との練習試合#/b#。
そう、吉田は女性だが、女子高である今の学校では吉田のレスリングの腕前と張り合える選手が居ないのだ。
そこで、男子レスリング部がある学校へ転校する事にしたのだ。
「みんなとお別れするのは辛いけど、#red#このままじゃ私、スパーリングで仲間を殺しちゃう#/red#から、だからお別れだよ。」
*ここでディダムズさんにお礼を。
吉田のモトネタが「女性レスリングの吉田沙保里」だから出来ました。ありがとうございますw
校を決めたのは、吉田自身だった。
学校の仲間には愛着があった。
しかし、どうしても今の学校では出来ないことが吉田にはあった。
#b#男子選手との練習試合#/b#。
そう、吉田は女性だが、女子高である今の学校では吉田のレスリングの腕前と張り合える選手が居ないのだ。
そこで、男子レスリング部がある学校へ転校する事にしたのだ。
「みんなとお別れするのは辛いけど、#red#このままじゃ私、スパーリングで仲間を殺しちゃう#/red#から、だからお別れだよ。」
*ここでディダムズさんにお礼を。
吉田のモトネタが「女性レスリングの吉田沙保里」だから出来ました。ありがとうございますw
「上級者歓迎問題[カーメェーを探せ!その2]」「2ブックマーク」
私はラテシンサイト内の「誰か」です
探して下さい
探して下さい
15年08月27日 13:10
【20の扉】 [和菓子屋さん]
【20の扉】 [和菓子屋さん]

初心者の方も歓迎します!
解説を見る
PCでラテシンするなら誰もが一度は見たことある筈、新規登録画面の『水平太郎☆』でした☆
初心者ならすぐ分かっちゃうかもしれない、だから上級者歓迎(ミスリード注意)問題。
初心者ならすぐ分かっちゃうかもしれない、だから上級者歓迎(ミスリード注意)問題。
「名探偵魔子さんの事件簿。鏡よ鏡」「2ブックマーク」
君たちは名探偵天童魔子さんの助手である。
っ―д-)っzzZ 天道さんはお昼寝中なので君たちで謎を解こう。
お妃さまが森の中で死体で発見された。
容疑者は日ごろお妃さまに恨みを持つこの三人。
お妃さまの娘の#b#白雪姫#/b#
白雪姫の同居人の#b#小人#/b#
お妃さまのしもべの#b#狩人#/b#
一体なぜお妃さまは死んだの?
っ―д-)っzzZ 天道さんはお昼寝中なので君たちで謎を解こう。
お妃さまが森の中で死体で発見された。
容疑者は日ごろお妃さまに恨みを持つこの三人。
お妃さまの娘の#b#白雪姫#/b#
白雪姫の同居人の#b#小人#/b#
お妃さまのしもべの#b#狩人#/b#
一体なぜお妃さまは死んだの?
15年08月22日 22:23
【亀夫君問題】 [天童 魔子]
【亀夫君問題】 [天童 魔子]
解説を見る
自分の様に美しい白雪姫を殺害するために森に出かけていたお妃さまは
森を歩いている途中湖の橋を通りました。
気が狂っていたお妃さまは#red#湖に映る自分の姿を白雪姫と勘違いして#/red#飛び掛かり
おぼれ死んだのでした。
自分の美しさに溺れた彼女には相応しい死に様と言えますが
可哀想なので乾かすのです。火ヾ(゚∇゚*)コンガリヤケマシタ~
森を歩いている途中湖の橋を通りました。
気が狂っていたお妃さまは#red#湖に映る自分の姿を白雪姫と勘違いして#/red#飛び掛かり
おぼれ死んだのでした。
自分の美しさに溺れた彼女には相応しい死に様と言えますが
可哀想なので乾かすのです。火ヾ(゚∇゚*)コンガリヤケマシタ~
「年齢を当てる能力」「2ブックマーク」
私は終電で自宅へと向かっていた。
本来はもっと早く帰る予定だったのだが、仕事が思ったよりも長引いてしまったのだ。
家で帰りを待っている彼氏はきっと怒っていることだろう。
電車に乗っていると、とある男が他の乗客に話しかけた。
男「あなたは89歳ですか。」
乗客「はい。その通りです。
」
その男は他の乗客達にも年齢を尋ね、ことごとく乗客の年齢を当てていった。
そして男は私にも年齢を尋ねてきた。
男は青ざめた。
(ちょっと有名な話なので知っている人もいるかもしれません。)
本来はもっと早く帰る予定だったのだが、仕事が思ったよりも長引いてしまったのだ。
家で帰りを待っている彼氏はきっと怒っていることだろう。
電車に乗っていると、とある男が他の乗客に話しかけた。
男「あなたは89歳ですか。」
乗客「はい。その通りです。
」
その男は他の乗客達にも年齢を尋ね、ことごとく乗客の年齢を当てていった。
そして男は私にも年齢を尋ねてきた。
男は青ざめた。
(ちょっと有名な話なので知っている人もいるかもしれません。)
15年07月27日 01:19
【ウミガメのスープ】 [よよよ]
【ウミガメのスープ】 [よよよ]

実はタイトル詐欺でした。すいません・・・
解説を見る
明日は”私”の誕生日。
”私”は家で”私”の彼氏と誕生日の瞬間を一緒に過ごす予定だったのだが仕事が遅くなってしまった。
終電にはなんとか間に合い、急行で自宅へ向かったが、現在23時55分。
彼氏との誕生日パーティには間に合いそうもない。
その電車に乗り合わせた男はある能力を持っていた。
それは他人の寿命を知る能力である。
男は電車に乗った時に、乗客達の外見上の年齢が寿命と近い事に気づいた。
そこで男は乗客達に年齢を尋ね、乗客の実際の年齢が寿命と一致することを確かめた。
乗客の年齢と寿命が一致するということはもうすぐ乗客は死ぬということである。
おそらく、もうすぐ電車で事故が起こるのであろう。
男は”私”にも年齢を尋ねた。
「あなたは22歳ですか。」
”私”は答えた。
「はい、私は22歳です。年齢を当てられるなんてすごいですね。ですが、あと5分で誕生日なので23歳になります。」
男は”私”の寿命が22歳だということが見えていた。
よって”私”は5分以内に死ぬのであるが、急行電車の次の停車は5分以上先である。
よって男も含め乗客達は電車降りる事ができず、死ぬ運命を避ける事ができないので男は青ざめたのである。
”私”は家で”私”の彼氏と誕生日の瞬間を一緒に過ごす予定だったのだが仕事が遅くなってしまった。
終電にはなんとか間に合い、急行で自宅へ向かったが、現在23時55分。
彼氏との誕生日パーティには間に合いそうもない。
その電車に乗り合わせた男はある能力を持っていた。
それは他人の寿命を知る能力である。
男は電車に乗った時に、乗客達の外見上の年齢が寿命と近い事に気づいた。
そこで男は乗客達に年齢を尋ね、乗客の実際の年齢が寿命と一致することを確かめた。
乗客の年齢と寿命が一致するということはもうすぐ乗客は死ぬということである。
おそらく、もうすぐ電車で事故が起こるのであろう。
男は”私”にも年齢を尋ねた。
「あなたは22歳ですか。」
”私”は答えた。
「はい、私は22歳です。年齢を当てられるなんてすごいですね。ですが、あと5分で誕生日なので23歳になります。」
男は”私”の寿命が22歳だということが見えていた。
よって”私”は5分以内に死ぬのであるが、急行電車の次の停車は5分以上先である。
よって男も含め乗客達は電車降りる事ができず、死ぬ運命を避ける事ができないので男は青ざめたのである。