「狂喜の殺人事件」「3ブックマーク」
カメオの親友であるカメタが書斎で殺された。どうやらカメタの知人の何者かに撲殺されたらしい。
カメタの死の知らせを聞き、十年ぶりにカメタの家を訪れたカメオは、#red#警察の話を聞いて悲しみながらも内心喜んだ#/red#。
大切な親友が殺されたというのに、一体何故?
カメタの死の知らせを聞き、十年ぶりにカメタの家を訪れたカメオは、#red#警察の話を聞いて悲しみながらも内心喜んだ#/red#。
大切な親友が殺されたというのに、一体何故?
16年01月17日 11:45
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]
解説を見る
警察の話によると、#red#カメタを殺した凶器はカメオが書いた本#/red#らしい。分厚い本で何度も殴りつけた結果、死に至ったという。
関係者の話によると、カメタはその本を大事にしていたということで、著者であるカメオに話を聞くために呼び出したのだそうだ。
その話を聞いたカメタは、「ああ、#red#カメタは自分の書いた本を買って読んでくれていたんだ#/red#」と内心では喜んだのだ。
カメオ「あいつ、何年もあってないのに、俺の本を買ってくれていたなんて……売れない自分の作品をたくさん買ってくれる、そんな親友を失くすなんて悲しいお……(´;ω;)」
#b#要約:警察から凶器の話を聞き、それがカメオが作ったものだと知って、カメタがカメオの作ったものを買っているとわかったから#/b#
関係者の話によると、カメタはその本を大事にしていたということで、著者であるカメオに話を聞くために呼び出したのだそうだ。
その話を聞いたカメタは、「ああ、#red#カメタは自分の書いた本を買って読んでくれていたんだ#/red#」と内心では喜んだのだ。
カメオ「あいつ、何年もあってないのに、俺の本を買ってくれていたなんて……売れない自分の作品をたくさん買ってくれる、そんな親友を失くすなんて悲しいお……(´;ω;)」
#b#要約:警察から凶器の話を聞き、それがカメオが作ったものだと知って、カメタがカメオの作ったものを買っているとわかったから#/b#
「鍵」「3ブックマーク」
カメオはカメコの写真を見てぎょっとした。
それから猛省した。
状況説明プリーズ
それから猛省した。
状況説明プリーズ
17年06月22日 22:26
【ウミガメのスープ】 [Period]
【ウミガメのスープ】 [Period]
解説を見る
カメオの娘カメコの様子がおかしいので病院に連れていってレントゲン写真を撮ってもらったら胃に鍵の影が。
鍵を飲みこんでいたのか! とカメオはぎょっとしたし、カメコから目を離してそれに気付かなかった自分を恥じて猛省した。
鍵を飲みこんでいたのか! とカメオはぎょっとしたし、カメコから目を離してそれに気付かなかった自分を恥じて猛省した。
「会社のことも 家族のことも~♪ 」「3ブックマーク」
会社の昼休み。同僚と一緒に昼食に出たカメオ。
一人だけ、シェフのお薦め1万円ランチセット なるものを食べている。
「いやーこの松阪牛のステーキは最高だね。このトリュフもまた絶品!」
昼休みの終わりが近づき、食事も終了したころ。
同僚はカメオを憐れみの目で見ていた。
なぜ?
一人だけ、シェフのお薦め1万円ランチセット なるものを食べている。
「いやーこの松阪牛のステーキは最高だね。このトリュフもまた絶品!」
昼休みの終わりが近づき、食事も終了したころ。
同僚はカメオを憐れみの目で見ていた。
なぜ?
15年03月10日 23:40
【ウミガメのスープ】 [Ratter]
【ウミガメのスープ】 [Ratter]
解説を見る
西暦2200年。人々のその能力値は全て数値化され
能力パラメータとして、誰もが簡単に見ることができるようになっていた。
ここで、カメオと同僚のかめたの能力値を比べてみよう。
■カメオ
HP(ヒットポイント):80% (最大値100)
MP(満足度ポイント):10% (最大値100)
力:13
知力:9
素早さ:10
外見:12
視力:1.2/1.0
聴力:13
・
・
・
味覚力:99
■かめた
HP(ヒットポイント):77% (最大値100)
MP(満足度ポイント):9% (最大値100)
力:12
知力:10
素早さ:9
外見:11
視力:1.0/1.0
聴力:12
・
・
・
味覚力:3
まあ、見ての通り大した能力値ではないため、まあ、21世紀でいうところの
ブラック企業に勤めている。・・が、カメオは味覚力だけは飛び抜けていた。
いわゆるグルメ というやつである。
そんな二人は、昼休み時腹を減らし(満足度ポイントを減らし)昼食に向かった。
二人が食べたものはこうだ。
カメオ:シェフのお薦めランチセット 1万円
かめた:定番ランチセット 800円
そしてランチを済ませたあとのパラメータを満足度に注目して見てみよう。
■カメオ
MP(満足度ポイント):10%→97% (最大値100)
■かめた
MP(満足度ポイント):9%→95% (最大値100)
この数値変化を見たかめたは思った。
『グルメって損な能力だな・・
舌馬鹿の俺が800円の物食った時に得られる満足を
奴は1万かけないと得られないとは・・かわいそうに・・
てか・・味覚鑑定士にでもなりゃーいいに・・』
かめたはあわれみをもってカメオを見つめたのだった。
※非現実ひっすではないです。
Ratterさんが普段
おれが1000円のウィスキーでよっぱらってるのと・・
あっちで高級ウィスキーのんで酔っ払ってるの・・
結果、うめーって思うのも、よっぱらって上機嫌になるのも変わりはないのに・・
あんなにカネかけないと満足できないとは・・グルメは損だなぁ
と思っている日常だったりします。
能力パラメータとして、誰もが簡単に見ることができるようになっていた。
ここで、カメオと同僚のかめたの能力値を比べてみよう。
■カメオ
HP(ヒットポイント):80% (最大値100)
MP(満足度ポイント):10% (最大値100)
力:13
知力:9
素早さ:10
外見:12
視力:1.2/1.0
聴力:13
・
・
・
味覚力:99
■かめた
HP(ヒットポイント):77% (最大値100)
MP(満足度ポイント):9% (最大値100)
力:12
知力:10
素早さ:9
外見:11
視力:1.0/1.0
聴力:12
・
・
・
味覚力:3
まあ、見ての通り大した能力値ではないため、まあ、21世紀でいうところの
ブラック企業に勤めている。・・が、カメオは味覚力だけは飛び抜けていた。
いわゆるグルメ というやつである。
そんな二人は、昼休み時腹を減らし(満足度ポイントを減らし)昼食に向かった。
二人が食べたものはこうだ。
カメオ:シェフのお薦めランチセット 1万円
かめた:定番ランチセット 800円
そしてランチを済ませたあとのパラメータを満足度に注目して見てみよう。
■カメオ
MP(満足度ポイント):10%→97% (最大値100)
■かめた
MP(満足度ポイント):9%→95% (最大値100)
この数値変化を見たかめたは思った。
『グルメって損な能力だな・・
舌馬鹿の俺が800円の物食った時に得られる満足を
奴は1万かけないと得られないとは・・かわいそうに・・
てか・・味覚鑑定士にでもなりゃーいいに・・』
かめたはあわれみをもってカメオを見つめたのだった。
※非現実ひっすではないです。
Ratterさんが普段
おれが1000円のウィスキーでよっぱらってるのと・・
あっちで高級ウィスキーのんで酔っ払ってるの・・
結果、うめーって思うのも、よっぱらって上機嫌になるのも変わりはないのに・・
あんなにカネかけないと満足できないとは・・グルメは損だなぁ
と思っている日常だったりします。
「勇者の末路」「3ブックマーク」
---みんなの苦痛を減らしたい
私は誰にも告げず、
痛む足を叱咤し立ち上がる
薄暗い雪道をただ1人歩む
やがて私は辿り着く
たくさんのモンスターには目もくれず
勢いよく駆け抜けてボスを倒した
少し傷ついたが、目的は達成できた
しかし、みんなの喜ぶ姿を思い浮かべて
戻った私は後悔し、苦しむことになった
なぜ?
私は誰にも告げず、
痛む足を叱咤し立ち上がる
薄暗い雪道をただ1人歩む
やがて私は辿り着く
たくさんのモンスターには目もくれず
勢いよく駆け抜けてボスを倒した
少し傷ついたが、目的は達成できた
しかし、みんなの喜ぶ姿を思い浮かべて
戻った私は後悔し、苦しむことになった
なぜ?
14年01月31日 16:30
【ウミガメのスープ】 [アマレット]
【ウミガメのスープ】 [アマレット]

すこーしだけ変な知識が必要(?)→No.21で必要な知識は出ました♪
解説を見る
--さっむー、この部屋寒いよ~(TOT)
経費削減を掲げて暖房禁止の職場は残業する私の足を容赦なく冷やしてくる
--もう、我慢できない!コンビニで温かいもの、買ってこよう!あ、ついでに皆の分もw
サプライズで喜んで貰おうと企んだ私は、誰にも言わず、こっそりとコンビニへ向かう
外は雪が降っていた
コンビニに辿り着いた私は「モンスターエナジードリンク」などの冷たい飲み物には目もくれず、温かい飲み物コーナーへ足早に向かった
少し勢いがつき過ぎた様で、お目当ての温かい紅茶へ伸ばした手がその隣の「缶コーヒーBOSS」の缶を倒してしまう
--あーあ、ちょっとへこんじゃったけど、まぁ、買えばいいよねw
両手で抱えるほどの温かい飲み物を購入した私は、皆の感謝する姿を思い浮かべてにやにやしながら職場へ・・・
戻った私は愕然とした!寒さに耐えかねた同僚が暖房をガンガン効かせて部屋が熱帯温度になっていたのだ
当然、温かい飲み物など誰も欲しがるはずもなく、真夏の様な中、あったかい飲み物を泣く泣く自分のお腹に流し込み続けたw
経費削減を掲げて暖房禁止の職場は残業する私の足を容赦なく冷やしてくる
--もう、我慢できない!コンビニで温かいもの、買ってこよう!あ、ついでに皆の分もw
サプライズで喜んで貰おうと企んだ私は、誰にも言わず、こっそりとコンビニへ向かう
外は雪が降っていた
コンビニに辿り着いた私は「モンスターエナジードリンク」などの冷たい飲み物には目もくれず、温かい飲み物コーナーへ足早に向かった
少し勢いがつき過ぎた様で、お目当ての温かい紅茶へ伸ばした手がその隣の「缶コーヒーBOSS」の缶を倒してしまう
--あーあ、ちょっとへこんじゃったけど、まぁ、買えばいいよねw
両手で抱えるほどの温かい飲み物を購入した私は、皆の感謝する姿を思い浮かべてにやにやしながら職場へ・・・
戻った私は愕然とした!寒さに耐えかねた同僚が暖房をガンガン効かせて部屋が熱帯温度になっていたのだ
当然、温かい飲み物など誰も欲しがるはずもなく、真夏の様な中、あったかい飲み物を泣く泣く自分のお腹に流し込み続けたw
「変態参上!」「3ブックマーク」
繁
華街にパンツ一丁のみの男達が歩いていた
しかし周囲の人間は男達に特におかしな反応は見せない
勿論、その日は皆パンツ一丁だったりはしない
何故こんな事になったのでしょう?
【参加テーマ・変態キャラと言えば?】
華街にパンツ一丁のみの男達が歩いていた
しかし周囲の人間は男達に特におかしな反応は見せない
勿論、その日は皆パンツ一丁だったりはしない
何故こんな事になったのでしょう?
【参加テーマ・変態キャラと言えば?】
14年06月01日 01:13
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
繁
華街にパン1であらわれた水上。当然周囲はざわめく
セルス『ねぇママ。あの人パンツだよぉ?』
さしゃ『しっ!見ちゃいけません!』
水上『ふぅ・・・これが俺の完全体・・・俺を!俺を見てくれ!』
のりっこ。『おい誰か警察呼べよ・・・』
コウCHA 『やだよ。係わりあいたくない』
水上『ありのままのー姿みせるのよー』
そこへやっと警官が現れる
とーふ『何だ君は!何で服を着ないんだ!?』
水上『何だ君はってか?そうです私が・・・』
水上は問答無用で逮捕されました。法治国家なんだから当たり前だよね?
junta(次は私も・・・ドキドキ)
華街にパン1であらわれた水上。当然周囲はざわめく
セルス『ねぇママ。あの人パンツだよぉ?』
さしゃ『しっ!見ちゃいけません!』
水上『ふぅ・・・これが俺の完全体・・・俺を!俺を見てくれ!』
のりっこ。『おい誰か警察呼べよ・・・』
コウCHA 『やだよ。係わりあいたくない』
水上『ありのままのー姿みせるのよー』
そこへやっと警官が現れる
とーふ『何だ君は!何で服を着ないんだ!?』
水上『何だ君はってか?そうです私が・・・』
水上は問答無用で逮捕されました。法治国家なんだから当たり前だよね?
junta(次は私も・・・ドキドキ)