動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ブラックサンタ「79ブックマーク」
クリスマスの夜。

男はサンタクロースに欲しいものをお願いして眠りについた。
翌朝、お願いしたものが枕元にあるのを確認すると
男はひどく落胆した。

一体何故だろうか?
12年12月28日 13:16
【ウミガメのスープ】 [なさ]



解説を見る
「サンタさんサンタさん、髪の毛がほしいです。おやすみなさい。」
そういって眠りにつく会社員亀田(36)。独身。

彼の最近の悩みは薄毛だ。
最近は寝起きの枕元によく抜け毛が落ちている。
残りの髪の毛ももはや風前のともし灯である。

そんな彼のささやかな願いごとだったが、もちろんサンタのおじさんが聞き届けるはずもなく
翌朝枕元を確認すると、頭から抜け落ちた髪の毛がいつも通りに散らばっていた。
【ラテクエ 27】 親愛なる未来の私へ「77ブックマーク」
とある女が、自分自身に宛てて手紙を書いていた。
簡素な便箋を茶封筒に入れただけの、とてもシンプルな手紙。
この日の内容はその日見た映画の感想だった。
彼女は翌日にも、またその翌日にも自分に手紙を出した。
彼女は記憶障害などではないのだが、とある理由によりたまに自分に手紙を出すのだという。

一体、なぜだろうか?
13年02月24日 20:40
【ウミガメのスープ】 [ディダムズ]



解説を見る
彼女は全国を飛び回る凄腕の営業員でした。
普段は各地のホテルなどで過ごしていますが、まとまった休みが取れると、山のふもとの町にある自宅に帰ります。
ところが、冬になると、家の周りの道が雪で埋まってしまい、家にたどり着くのが困難になってしまうのです。
そこで、彼女は、家に帰る前に自分の家に手紙を送るのです。
もちろん、内容はなんでもいいので、メモ代わりだったり、日記だったり、忙しい時には何も書かないこともあります。
これらの手紙を郵送することで、雪道に対応した郵便自動車が家までの道をならしてくれるため、彼女は楽に家にたどり着くことができるのです。
ハッピーソイソース「76ブックマーク」
自宅の醤油が切れていたことを思い出した女は
スーパーの調味料コーナーに行くことにした。
しかし醤油を買うわけではないのだという。

一体何故だろうか?
15年08月18日 21:50
【ウミガメのスープ】 [なさ]



解説を見る
母親とはぐれ、スーパーで迷子になってしまった少女。
いま母親がどこにいるのか見当はつかないが、少女は自宅の醤油が切れていたことをふと思い出した。
きっとお母さんは醤油を買いに来る、そう思った少女は嬉しそうに調味料コーナーに向かって走っていった。
毒殺と冤罪「76ブックマーク」
ある女の部屋で、男の死体が発見された。男の死因は、どうやら毒物によるものらしい。女は警察に逮捕されたが、やがて#red#「男は殺されたのではなく、実は自殺だったのではないか」#/red#という疑いが強まった。このことは一部マスコミでも報じられたが、警察が女を釈放することはなく、それを非難する者もいなかった。何故だろう?
16年09月16日 18:12
【ウミガメのスープ】 [az]



解説を見る
女は、博物館から#b#ミイラ#/b#を盗み出した窃盗犯。ナントカという文明のナンタラという王のミイラが好きで好きでたまらないという女は、ついにそんな大それたことをやってのけたのだ。しかし、女は防犯カメラにばっちり姿を捉えられていたので、家宅捜索の結果盗んだミイラを発見され、あっさりお縄となった。

ナンタラという王は当時の王朝の権力争いに巻き込まれて毒によって暗殺された、というのが今までの通説だったが、最近ある学者が改めて調査したところ、今まで見落とされていた古文書に王が実は自ら命を絶ったことを仄めかす記述があることがわかった。通説を覆す発見は一部マスコミでも報じられたが、当然、だからと言って女の#b#窃盗罪#/b#が変わるわけではない。
名画「76ブックマーク」
女の描く絵は素晴らしく瞬く間に有名になり問い合わせが殺到したが
女は一枚も売る事はしなかった。

一体何故?
15年05月30日 23:26
【ウミガメのスープ】 []



解説を見る
女は警察官で指名手配犯の絵を描いていたから。