「円満の秘密」「3ブックマーク」
我輩は世紀の文豪つきしろである。
我輩程の文豪になると世界中から興味深い話が飛び込んでくるのですな。
今回は夫婦円満の秘密ですぞ。
ある男は円満な交際の為に、関係を持つ女性にある条件を設けているのだというのですな。
その条件とはなんですかな?
(文豪仲間になりきって質問するのもいいですな)
我輩程の文豪になると世界中から興味深い話が飛び込んでくるのですな。
今回は夫婦円満の秘密ですぞ。
ある男は円満な交際の為に、関係を持つ女性にある条件を設けているのだというのですな。
その条件とはなんですかな?
(文豪仲間になりきって質問するのもいいですな)
15年03月09日 00:42
【ウミガメのスープ】 [つきしろ]
【ウミガメのスープ】 [つきしろ]
解説を見る
円満な交際、円満な夫婦生活に必要なもの、それは『揉めない事』ですな。
と、いう事で男は胸の揉めない女性。
つまり胸の小さな女性のみと関係を持つ事を信条としておったのですな。
ホッホッホ。最低ですな。
と、いう事で男は胸の揉めない女性。
つまり胸の小さな女性のみと関係を持つ事を信条としておったのですな。
ホッホッホ。最低ですな。
「タダより高いものはない」「3ブックマーク」
カメオは駄菓子屋に来ていたが、お金を忘れてしまった。しかし、店主のサービスによってタダでお菓子を手に入れた。カメオは喜んで帰った。
しばらくして、またそこを訪れた時、カメオはまたお金を持っていなかったが、たくさんのお菓子を手に入れることができた。しかし、カメオに喜びの様子は全くなく、むしろ悲しげだった。
一体どうしてだろうか?
しばらくして、またそこを訪れた時、カメオはまたお金を持っていなかったが、たくさんのお菓子を手に入れることができた。しかし、カメオに喜びの様子は全くなく、むしろ悲しげだった。
一体どうしてだろうか?
15年03月03日 00:01
【ウミガメのスープ】 [bears]
【ウミガメのスープ】 [bears]
解説を見る
小学生のカメオは近所の駄菓子屋に毎日のように通っていた。ある日、カメオはお金を忘れてしまったが、店主の亀代おばちゃんは「カメオくんはいつも来てくれるからタダでいいよ。」と言ってくれた。
それからもカメオはしばらくは駄菓子屋に通っていたものの、学年が上がるにつれて忙しくもなり、ほとんど行かなくなってしまった。
その後、東京で就職したカメオが久しぶりに地元に帰って来て駄菓子屋を訪れてみると、そこはコンビニとなっていた。亀代おばちゃんは数年前に亡くなり、息子がそこを経営しているようだ。中に入ってみると、亀代おばちゃんの強い希望で作られたという駄菓子コーナーが所狭しとあった。
カメオはさっそく買おうとするが、現金を持っていないことに気づく。しかし、レジをみると「電子マネー使えます」と書いてあった。カメオは「ピピッ」という冷たい電子音とともに料金を払ってコンビニを後にした。
カメオはかつての駄菓子屋と亀代おばちゃんの人間味のある暖かい言葉を思い出しながら悲しくなるのであった。
それからもカメオはしばらくは駄菓子屋に通っていたものの、学年が上がるにつれて忙しくもなり、ほとんど行かなくなってしまった。
その後、東京で就職したカメオが久しぶりに地元に帰って来て駄菓子屋を訪れてみると、そこはコンビニとなっていた。亀代おばちゃんは数年前に亡くなり、息子がそこを経営しているようだ。中に入ってみると、亀代おばちゃんの強い希望で作られたという駄菓子コーナーが所狭しとあった。
カメオはさっそく買おうとするが、現金を持っていないことに気づく。しかし、レジをみると「電子マネー使えます」と書いてあった。カメオは「ピピッ」という冷たい電子音とともに料金を払ってコンビニを後にした。
カメオはかつての駄菓子屋と亀代おばちゃんの人間味のある暖かい言葉を思い出しながら悲しくなるのであった。
「【無茶振り三題噺18】双子だから味の好みも同じでしょう。」「3ブックマーク」
双子の兄弟が、バレンタインの日にそれぞれ付き合っている彼女から、
手作りのチョコレート(コーヒー豆入りトリュフチョコ)を貰いました。
しかし、これを食べた2人は、体調不良を訴え救急車に運ばれる騒ぎとなってしまいました。
さて、材料の製造元や販売店、実際に作ったそれぞれの彼女達にもミスが無かったとしたら、
どうして、このような事が起こったのでしょうか?
--------------------------------
※この問題は「チョコ」「豆」「双子」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』をご覧ください
--------------------------------
手作りのチョコレート(コーヒー豆入りトリュフチョコ)を貰いました。
しかし、これを食べた2人は、体調不良を訴え救急車に運ばれる騒ぎとなってしまいました。
さて、材料の製造元や販売店、実際に作ったそれぞれの彼女達にもミスが無かったとしたら、
どうして、このような事が起こったのでしょうか?
--------------------------------
※この問題は「チョコ」「豆」「双子」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』をご覧ください
--------------------------------
15年02月11日 22:31
【ウミガメのスープ】 [BB弾]
【ウミガメのスープ】 [BB弾]

三題噺便乗
解説を見る
コーヒー味を好む双子の兄弟のために、それぞれの彼女達は、
バレンタイン企画で、手作りチョコ「コーヒー豆入りトリュフチョコ」を教えてくれる料理教室に参加しました。
しかし講師の一人が、ここで用意されていた材料に、こっそり農薬を混ぜていたことで、
食べた双子を含む男達が、病院へ運ばれ治療を受けることになってしまったのでした。
なお、逮捕されたその講師は、
「バレンタインに浮かれているカップル共が、妬ましくてやりました。」
と、容疑を認めているとか…
以上、お粗末様でした。
バレンタイン企画で、手作りチョコ「コーヒー豆入りトリュフチョコ」を教えてくれる料理教室に参加しました。
しかし講師の一人が、ここで用意されていた材料に、こっそり農薬を混ぜていたことで、
食べた双子を含む男達が、病院へ運ばれ治療を受けることになってしまったのでした。
なお、逮捕されたその講師は、
「バレンタインに浮かれているカップル共が、妬ましくてやりました。」
と、容疑を認めているとか…
以上、お粗末様でした。
「じょぼぼぼぼ」「3ブックマーク」
いつもより多めに水を注いだカメオは、翌朝急いでコンビニへ行った。
状況を補完してください。
状況を補完してください。
14年07月05日 00:11
【ウミガメのスープ】 [yu-]
【ウミガメのスープ】 [yu-]

珍しくベール系
解説を見る
明日弁当に入れるための米をとぎ、炊飯器のスイッチをONにして布団に入ったカメオ。
翌朝炊飯器を覗くと、そこにはたっぷりのおかゆが。
これでは弁当に詰められない!( ̄口 ̄;)
昼抜きだけはなんとしても避けねば!
というわけでカメオは急いでコンビニへ行き、弁当を買って職場に向かった。
翌朝炊飯器を覗くと、そこにはたっぷりのおかゆが。
これでは弁当に詰められない!( ̄口 ̄;)
昼抜きだけはなんとしても避けねば!
というわけでカメオは急いでコンビニへ行き、弁当を買って職場に向かった。
「芯のないシャープペンシル」「3ブックマーク」
試験があるので、
男は自分のシャープペンシルの芯を全部抜いた。
一体なぜ?
男は自分のシャープペンシルの芯を全部抜いた。
一体なぜ?
14年11月23日 20:56
【ウミガメのスープ】 [ドタオング]
【ウミガメのスープ】 [ドタオング]

個人的にこの問題大好きです
解説を見る
試験前の休み時間。
残り一分前の時、席に座ってる男の元に、いつも男へ嫌がらせをしてくるクラスメート、嫌がらせ野郎が、
「ふ、筆箱忘れたからシャーペン貸せよ!」
と焦った様子で訪ねてきた。
男は、
「ああ、いいよ」
と快く引き受けると、嫌がらせ野郎にバレないよう#b#嫌がらせでシャープペンシルの芯を全部抜き #/b#、その『芯無しシャープペンシル』を笑顔で渡した。
残り一分前の時、席に座ってる男の元に、いつも男へ嫌がらせをしてくるクラスメート、嫌がらせ野郎が、
「ふ、筆箱忘れたからシャーペン貸せよ!」
と焦った様子で訪ねてきた。
男は、
「ああ、いいよ」
と快く引き受けると、嫌がらせ野郎にバレないよう#b#嫌がらせでシャープペンシルの芯を全部抜き #/b#、その『芯無しシャープペンシル』を笑顔で渡した。