手作りのチョコレート(コーヒー豆入りトリュフチョコ)を貰いました。
しかし、これを食べた2人は、体調不良を訴え救急車に運ばれる騒ぎとなってしまいました。
さて、材料の製造元や販売店、実際に作ったそれぞれの彼女達にもミスが無かったとしたら、
どうして、このような事が起こったのでしょうか?
--------------------------------
※この問題は「チョコ」「豆」「双子」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』をご覧ください
--------------------------------

三題噺便乗

アレルギーは関係ありますか?

no です

チョコレートを食べた二人の側に、救急車に運ばれる理由がありますか?

no でしょうね

チョコレートがクッキーでも成立しますか?

yes でしょうかね?

双子の彼女は実は同一人物で、双子を相手に二股をかけていたので、彼女を巡って河原で殴り合いをしましたか?

no w 別々の人物です

材料の製造元や販売店、実際に作ったそれぞれの彼女達にもミスはなかった・・なかった・・ ただつくったのが8年前・・で、すでにくさっt・・ ですか?

no w 賞味期限切れません

「ミス」ではなく彼女たちが意図的にチョコに仕掛けをしましたか? [編集済]

no! 彼女たちに意図はありませんが・・・ [良い質問]

双子とその彼女たち以外に登場人物はいますか? [編集済]

yes! 1名おります!!! [良い質問]

確認。体調不良の原因は、チョコレートに間違いないのですか?

yes 問題文の手作りチョコです。

双子が付き合っている彼女は、それぞれ、彼氏に直接チョコを渡しましたか?

yes ですが、重要ではありません。

二人が嘘をついていたなどではなく、実際に体調不良になりましたか? [編集済]

yes 実際になりました。

双子の兄の方が弟のチョコに(下剤などの)細工をし、弟も兄に対して同じことをしていましたか?

no! 兄弟の確執! yes! 細工! [良い質問]

とんでもない不味さのチョコでしたか?

no ですね。味は良いはずです。 [良い質問]

双子の彼女は、誰かと一緒にチョコを作りましたか?

yes!! 作りました!さて、それは何者? [良い質問]

「もう一人」は双子の身内ですか?

no です

もう一人の登場人物は双子およびその彼女たちと面識がありますか?

no 双子 yes 彼女たち ですね [良い質問]

7より もう1名は悪意を持ってチョコに関わりましたか?

yes 悪意有りです [良い質問]

7 は兄弟の血縁者ですか?

no です

両方にふられた 不幸なBさんは登場しますか?

no!w 登場しません!(いやそれでも問題的には良いけど)

嫉妬に狂ったもう一人の登場人物さんがチョコに細工をしたせいで病院に運ばれましたか?

yes!!これで一旦正解ですねw(ちなみに何者かも分かる方いますか~?) [編集済] [正解]

11より。双子の男友達が「くそうリア充これで苦しめ~!」的にひがんで、双子のチョコレートに細工をしましたか?

no 男友達だとちょっと細工するタイミングが微妙かな~ [良い質問]

二人のチョコレートが入れ違ったりしましたか?

no 入れ違いはありません

13より。彼女たちも双子で、母親と一緒にチョコを作りましたか?

no ですが、それでもなんとか成立しなくもないな~(ーー;) [良い質問]

16 もう1名は兄弟ではなく、その彼女達に対して悪意がありましたか?

yesno! と言えます。厳密にはその両方なのかな~? [良い質問]

13より。一緒にチョコを作ったのは、双子に怨みを持つ女友達で、双子の恋愛の邪魔をしたくてチョコに細工をしましたか? [編集済]

yes。それで成立しますね。 [良い質問]

24補足。だとしたら、細工したのは、一緒にチョコを作っているときですか?

yes!! 24と合わせて正解とします。 [正解]

クラスの家庭科授業でチョコ作ったので・・ 彼女たちのクラスメートののBさん・・がしっとにくるい・・どくりましたか?

もういいです、それで(´д⊂) [正解]
バレンタイン企画で、手作りチョコ「コーヒー豆入りトリュフチョコ」を教えてくれる料理教室に参加しました。
しかし講師の一人が、ここで用意されていた材料に、こっそり農薬を混ぜていたことで、
食べた双子を含む男達が、病院へ運ばれ治療を受けることになってしまったのでした。
なお、逮捕されたその講師は、
「バレンタインに浮かれているカップル共が、妬ましくてやりました。」
と、容疑を認めているとか…
以上、お粗末様でした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。