
カンニングする為ですか?

NO

シャーペンの芯を抜いて別のものを入れますか?

NO

テストを諦めたという意思表示ですか?

NO

シャーペンの芯をケースから抜いてすべてシャーペンに詰めておきますか?

NO ケースは関係ありません

試験は定期テストですか?

YES 特に重要ではないです

「試験」というのは通常の筆記試験ですか?

YES 学校のやつです

シャーペンで試験を受けますか?

YES [良い質問]

不具合がありましたか?

YESNO 不具合はありませんが…

「芯のケースから芯を取り出す」では成立しませんか?

YES 成立しません [良い質問]

そのシャーペンを誰かに貸しますか?

YES! 来た! [良い質問]

抜いたシャーペンの芯の濃さは重要ですか?

NO

芯の濃さは関係ありますか?

NO

試験の内容や実施形式は重要ですか?

NOなんです

マークシート式の試験ですか?

NO どちらでも構いません

シャーペンから抜きますか?

YES 記述が甘くてすみません

芯の入ってないシャーペンを誰かに貸すのですか?

YES! [良い質問]

男のからだに刺さっている芯を抜きますか?

NO 痛そうw

男は意地悪をしていますか?

YES! [良い質問]

友達「やっべ、芯切れちゃった。チョットくれない?」ますか?

NO そんなことはなく…!

悪友の試験妨害しますか?

正解とさせていただきます! [正解]

芯を抜いたシャーペンを貸した相手を試験に不合格にさせようとした?

正解とさせていただきます! [正解]

好きな子に芯を貸して恩を売ろうとしていましたか?

NO

芯のないシャーペンを貸して試験に落ちても、そんなの「しんない(知らない)」ですか? [編集済]

誰が上手いことを言えと
残り一分前の時、席に座ってる男の元に、いつも男へ嫌がらせをしてくるクラスメート、嫌がらせ野郎が、
「ふ、筆箱忘れたからシャーペン貸せよ!」
と焦った様子で訪ねてきた。
男は、
「ああ、いいよ」
と快く引き受けると、嫌がらせ野郎にバレないよう嫌がらせでシャープペンシルの芯を全部抜き 、その『芯無しシャープペンシル』を笑顔で渡した。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。