動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

起きて!「5ブックマーク」
カメコは、カメオに目を覚まして欲しかったので、寝ているのを起こした後すぐにまた寝かした。

状況を説明してください。
15年03月15日 23:14
【ウミガメのスープ】 [めしるか]



解説を見る
プシュッ

カメコはカメオがすっきり目覚められるよう、
缶コーヒーを開けて準備してあげたのでした。

寝ているプルタブを起こし、寝かす。
この後、カメコはカメオを起こします…
ある朝の悲劇「5ブックマーク」
ある朝、目を覚ました太郎が窓を開けると、すがすがしい朝の風が舞い込んできます。
木々はそよぎ、鳥はさえずり、行き交う人々の群れも活気に満ち溢れています。
太郎は引き出しから拳銃を取り出しこめかみにあてがうと、その引き金を引きました。

一体何故でしょうか。


14年02月04日 01:25
【ウミガメのスープ】 [脳内カーニバル]



解説を見る
「1997年7月、恐怖の大王がやってきて・・・」
ノストラダムスの大予言が巷で騒がれていた時代、太郎はその噂を完全に真に受けて生きてきました。
どうせ死ぬならと仕事を辞め、全財産を使い果たし、これでもう思い残すことはありません。
今日で7月も終わりです。明日にはもう地球は滅びているでしょう。
そう思っていましたが、8月1日の朝を迎えてしましました。
絶望している自分とは裏腹に、世界は輝きに満ち溢れています。
そして引き出しから拳銃を取り出し・・・
走れ太郎「5ブックマーク」
太郎は、手袋をつけた日は、1時間かけて走って家に帰る。
なぜ?
15年08月02日 22:17
【ウミガメのスープ】 [3000才]



解説を見る
太郎は、精密な製品を扱う職人だ
夏になると汗をかくため、汗が製品につかないように手袋をつける
そんな太郎は、職場で浮気をしている
浮気をした後、ばれないようにシャワーを浴びるが
夏場は、汗をかいていないと浮気がばれるので、シャワーを浴びた後、あえて走って家に帰る

※この問題のSPはツナさんにしていただきました どうもありがとうございます
水平に繋ぐ絆「5ブックマーク」
カメコのクラスのカメオはウミオにいじめられている。

ウミオはバスケ部で親は市議会議員。成績は並で、生徒会の人と付き合っている。
先生の見えないところで罵声や暴力、スマホを壊したりタバコを押し付けたり・・・。

カメコはいじめを2度ほど目撃したが、怖くて止める事ができなかった。
担任は聞いてくれないし、相談する相手もいなくて、どうすればいいか分からなかった。

カメオは抵抗する事によるヒートアップを恐れているのか、何も言わずただ耐えている。
以前彼に声をかけたが、「関わらない方がいいです。」と行ってしまった。

しかしカメコは、#b#たった一人でまさに起死回生の方法で安全に見事にこの問題を解決する#/b#が、どんな方法だろう?

彼女はこの問題の解決をみんなと喜ぶ為に何をしただろう?
16年04月05日 22:13
【ウミガメのスープ】 [イツキ]



解説を見る
彼女の#red#出題した問題#/red#に#big5#解説はなかった#/big5#。

ある女の子は、いじめられているクラスメイトを救う為に策を考えていたが、何も思いつかなかった。
#b#相談する相手もいない#/b#ので、#red#解決する方法を募るために、ラテシンで出題した#/red#。

【ウミガメのスープ】
────────────────────────────────────────────────────────
#b#カメコのクラスのカメオは・・・(中略)#/b#
#b#たった一人でまさに起死回生の方法で安全に見事にこの問題を解決「する」が、どんな方法だろう?#/b#
────────────────────────────────────────────────────────

彼女は自身をカメコ(仮名)とし、問題文中に今学校で起きている#b#事実#/b#を赤裸々に綴った。
ウミオの彼女などどうでもよさそうなことまで綴ったのは、何が糸口になるか自分でも分からなかったためである。

もちろんユーザーの#red#みんな#/red#はこれをただの問題だと信じ、持ち前の水平思考力であらゆる答えを模索した。
現実とは知らずにゲーム感覚で解いたためか、一般論から少し離れた視点からの柔軟な発想が次々と生まれた。

使える!と思うアイディアや具体的な解決策には、後で参照しやすいように目立たせた。

なかなか正解に辿り着けない中、ある古参ユーザーは一つの質問をした。

[147][#b#この問題には答えがありますか?#/b#][#b#NO "まだ"答えはありません。#/b#[#red#良い質問#/red#]]

これを機に彼女はカラクリの全てを打ち明け、参加してくれたユーザーのみんな謝罪し、感謝した。


その後彼女は、そのページに寄せられた質問[○○ますか?]をひとつひとつ#b#実践#/b#した。
そして遂に、とあるアイディアからいじめを止めることに成功したのだ。

そこで彼女は、自身の作成した#b#ラテシンの問題の「進行状況」を未解決から解決にするため#/b#に、#red#自身の解答を編集した#/red#。


[115][#b#□□が××なことを利用し、▽▽を○○ますか?#/b#][#b#YES 正解になりました!#/b#[編集済][#red#正解#/red#]]


これはいじめが解決したことを意味するため、参加していたユーザーの#red#みんな#/red#は大いに喜んだ。
そして、水平思考をただのゲームとしてではなく、人を救うために利用した彼女の勇気を称えたのであった。


よってこの問題の答えは、#red#正解を付けた#/red#。でした!


#b#【要約】#/b#
#b#ある女の子は、いじめを止める方法が分からなかったので、ラテシンに出題をして解決策を募った。#/b#
#b#そこに書き込まれたあらゆるアイディアや解決法を実践した。#/b#
#b#遂に成功したので、その解決方法が書かれた質問の解答をYESに編集し、正解を付けた。#/b#
ファミレスにて。

僕が出てくるまでここで待っていてもらえませんか?

そう店員に言い残してトイレに入っていった田中。

一体なぜ?
15年04月08日 19:38
【ウミガメのスープ】 [水上]



解説を見る
ファミレスにて。
食事を終え、コーヒーを飲んでいると突然の便意に襲われた田中。
これはアレだ。かなりのレベルのやつだ。

急いでトイレに向かうも男子トイレが使用中。
待てども待てども開かないドア。開かずの部屋。

こうなったら緊急手段だ。
田中は店員に事情を説明し、女子トイレの使用の許可を得た。

「他の人が入ってくると捕まっちゃうので、僕が出てくるまでここで待っていてもらえませんか?」

そう店員に頼み、トイレに駆け込んだ。
その後かなりのレベルのやつがトイレにつまり、店員に土下座した。