動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

大災害の後の復興「1ブックマーク」
男が目の当たりにした光景は、悲惨なものだった。
横転している車や、脱線している電車。道路も、線路もところどころ壊れている。
建物は崩壊し、見るも無残な姿になっている。そんな光景に、男は大声をあげた。

それから1年、建物はすっかり整備され、線路や道路も復旧、以前よりも活気を取り戻した。
しかし、その様子を見て、男は頭を抱えた。

一体何故?
15年04月24日 00:13
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]



解説を見る
メッセンジャー「1ブックマーク」
銀河のはてに住むウミガメ星人は親善目的で地球へ訪れようとしていた。
ウミガメ星人は突然降り立ってパニックを起こさないように

『我々は敵ではない、友だちになりましょう』

というメッセージを送った。


しかし地球人は彼らのメッセージを無視し
ウミガメ星人の乗ってきた乗り物を攻撃し始めた。


なぜ地球人は彼らのメッセージを無視し攻撃するのか推理し状況を補足してください。
15年04月23日 22:23
【ウミガメのスープ】 [真央]



解説を見る
送る塩、塗る塩「1ブックマーク」
垂直物産の社員達は、ライバルである水平株式会社が新商品を出すと、必ず大量に購入する。
製品を調べるためなら、そんなにたくさん必要ないのに、ライバルの売上に貢献してどうするの?
15年04月22日 23:23
【ウミガメのスープ】 [とかげ]

しょっぱいスープ




解説を見る
その男「ラテラル」の工作員【5】「1ブックマーク」
男、コードネーム“HAL2000”は情報機関「ラテラル」の(新米)工作員だ。
今回彼は例によってミスをやらかし、そのせいで「ラテラル」は都市部に毒ガスを撒く羽目になった。
しかし、けが人一つ出なかったどころか、都市部の衛生環境は向上し、HAL2000が上司のコードネーム“TTR”から正座謹慎の罰を喰らうだけで済んだ。
いったいなぜだろうか?
15年04月20日 21:12
【ウミガメのスープ】 [HAL2000]

TTRさんのお名前をお借りしました。解説では黒井由紀さんのお名前もお借りしました。




解説を見る
一行問題一行解説~ワナ~「1ブックマーク」
外で夫が家に入ろうとしているのに、鍵をあけてあげない妻。 なぜ?
15年04月19日 23:06
【ウミガメのスープ】 [かきかき]



解説を見る