動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ランナウェイ「1ブックマーク」
片田舎を流れる澄んだきれいな川がある。

ある暑い夏の日に、その川で男が泳いでいた。
そして川辺の道を女が歩いているのを見ると
男は川から上がり、全裸で女を追い回したのだ。

一体何故だろうか?



13年01月11日 03:22
【ウミガメのスープ】 [なさ]



解説を見る
ここは片田舎の川沿いの道。
人通りはほとんどなく、車も通らない。
夕方女が歩いて帰宅する途中、誰かに後ろから呼び止められた。
振り向くと全裸の男のがいた。

女が悲鳴をあげながら逃げると男は全速力で追いかけてくる。
人気のない場所なので女がいくら叫んでも助けは来ない。
普段走り慣れていない女は疲れ果て立ち止まってしまう。

すると男は泣きながら土下座してこう言った。
「頼む、助けてくれ!川に携帯と財布を落としてしまったもんで裸で飛び込んだんだが、(ピー)に釣り糸が絡まっちまって…、痛ぇし、きつくしまっててほどけねぇし...、
着てた服も野良犬がくわえて持ってってしまうし...、このまま街まで行くわけにもいかねぇし...、携帯は浸水して壊れて自分では助けもよばねぇし...
 1時間待ってやっとアンタが通りかかったんだ。頼むから救急車呼んじゃくれネェか!?」

【一行問題・一行解説】ためらい傷「1ブックマーク」
男が自らの手に刃物を振り下ろすのはなぜ?
15年05月12日 21:45
【ウミガメのスープ】 [HAL2000]



解説を見る
手に持った豆腐を包丁で切るため。
二階のないマンション「1ブックマーク」
・【問題】

初めて友達のマンションに行ったあの日、エレベーターに「二階」のボタンがないことに気づいた。
友達に聞いたところ、二階のボタンだけでなく、二階そのものがなかったようだ。
なぜ二階がないのか?と俺は聞いたが、友達は「帰るときにわかるよ」と答えた。

どういうことだ?
15年05月10日 17:46
【ウミガメのスープ】 [阿瓜]

実話問題。スナイプ歓迎




解説を見る
・【解説】

ずっともやもやしていた俺は、友達の部屋を後にし帰宅する途中、一階のエントランスを通りかかった。そこのラウンジにはバトミントンをしている人たちが居た。普通のラウンジならバトミントンなんてできないが、このマンションの一階は運動できる室内空間になっていて、天井が異様に高い。

「あっ、なるほど」

一階のラウンジは吹き抜けになっているため、二階は存在しなかったのだ。

-------------------------------------------

【実話バージョン】
子供のころの私は母に聞いた
私「なんで二階はないの?」
母「二階はお化けが出るだからないのよ」
私「!?」

そして何年かあとふと天井を見たときに事実を察した私であった。

20150506
とある男の前に神様が現れました。

神様はこう言います。
「お前の願いを3つまで叶えてやろう」
男はしばらく考えて、それからお願いを言いました。
神様はそれらを望み通りにきちんと叶えて、その場から立ち去りました。
しかし、その後すぐに男は#red#二つ目の願い#/red#を叶えてもらったことをとても後悔しました。

さて、その二つ目の願いとは?


☆この問題を解く上で、男のいる場所や神様の出てきた理由など、物語の背景を考える必要はありません!
15年05月10日 12:12
【20の扉】 [ドタオング]

ウミガメのスープのような20の扉




解説を見る
その神様はとてもせっかちでした。
「お前の願いを3つまで叶えてやろう」
「やったー!ありがとう神様!」
と男は喜びましたが、
「ただし私は気が短い。1分間で決めてくれ。私は1分経ったら帰らせてもらうからな」
「うぇぇ!?そんな!」
「残り60秒。59、58、57…」
なんと神様は”1分”という制限時間をつけたのです。
男は焦り始めました。
突然そんなことを言われても、おいそれと思い付くシロモノではありません。

時間は刻一刻と過ぎていきます。
「5、4、3…」
ついにカウントダウンが残り3秒となったところで、
「ちょ、ちょっと待て!いくらなんでも早すぎる!頼むから#red#待ってくれ#/red#!!」
男は神様にそうお願いしました。
「むう……仕方がない。カウントダウンは待ってやろう。一つ目の願いは叶えたぞ。さあ次の願いを言え」
なんと、せっかちな神様は男の『待て』という願いを叶えてしまったのです。
「はっ!?ち、違う!!今のはそういう意味で言ったんじゃない!#red#取り消してくれ#/red#!」
「ふむ、了解した。1つ目の願いを取り消そう。二つ目の願いは叶えたぞ。さあ、次の願いを言え」
神様は次に『1つ目の願いを取り消せ』という願いを叶えてしまいます。
「ええ!?いや、だからっ!!」
「ではカウントダウン再開だ。3、2、1…」
「ちょっ、待」
「0!残念、時間切れだ。それでは私は帰らせてもらう」

『ビュン!』

神様は男の願いを2つまでしか叶えずに、その場から立ち去ってしまいました。


「こうなるんだったら2つ目の願いを言わずに、カウントダウンを止めたままにすればよかった…」
男はひどく後悔しました。
ビーチのゲリラ戦「1ブックマーク」

弾が飛び交う地雷原で、一組のカップルが誕生した。

しかし、砂浜を訪れたとき、夫の方が土下座した。

一体何故?

*耳たぶ犬さんからお預かりしたお題「砂浜、カップル、地雷原」より発想
15年05月05日 22:03
【ウミガメのスープ】 [ツォン]

594/回答再開します!(´ω`)




解説を見る

だらけの男の姿には、ある種の武勲を感じる人も多い。

ゆえに、傷があっても水着をきることを躊躇する男も少ない。

しかし女性のほうは違う。

元戦士とはいえ、戦いが終わったら女性は、女性である。

足や腕に傷がある姿など、見せたい訳がない。

ボディラインには自信があるが、それでも傷は見せたくない。

夫はボソッと砂浜で言ってしまった。

「その(袖のある)水着って競技用か?新婚旅行なのに色気ないなぁ。」

「…アンタ以外に色気振りまいてどうすんの?」

「あ、イヤ、自慢になるじゃん」

「はぁ!?私傷だらけよ!?誰への自慢になるのよ!一応気にしてるんだからね!?」

「う、ご、ゴメン…」

「戦場では戦況全体をよく見ていて、頼りがいがある上官だと思ったけど、普通の時は単に無神経なの!?違うでしょ!?」

「わ、悪かったよ…」

「他の隊員たちになんていわれてるか知ってる!?筋肉ゴリラよ?!」

「ええっ!?」

「そのたびに副官である私が、フォロー入れるのよ。戦況を見る目がある、そのおかげで私たちは生きてこれたんだって。それなのに、大好きなアンタに私をけなして欲しくない!」

「すみませんでした…」

*海を訪れたカップル。彼氏が水着に色気がないことをつっこんだところ、彼女は戦場で負った傷を隠してたことを察しろと怒りが爆発した。