動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

トイレに行っ「1ブックマーク」

る所に,とてもきれいだがほとんど使われていないトイレがあった。
立地が悪いわけでもなければ,怪しい人物がたむろしているわけでもない。
できた当初は行列ができるほどに使用されていたのだが,
最近では利用する人はぐっと減ってしまったようだ。

どうして人々はこのトイレを使わないのだろう?
12年08月04日 22:14
【ウミガメのスープ】 [出涸らし]

神様がおるらしいで




解説を見る

る屋内プール施設の中に,ほとんど使われないトイレがった。

――なあ,なんでみんなトイレに行くって言ってわざわざ外に出るんだ?

――お前ここに来るのは初めてか?あのトイレにはな・・・。
  まあ,一度入ってみれば理由が分かるさ。

――なんだよ。歯切れが悪いな。まあ,丁度催してきたし行ってみるか。


――中は広くて綺麗だったし,特に変わったところがあるわけでもなかったぞ。
  みんながトイレを使わないのは何が原因なんだ?

――おお。早かったな。ところで中で誰かに会わなかったか?

――誰とも会わなかったぞ。そういえばこれだけ広い施設のトイレで人っ子
  ひとり見かけないというのもおかしな話だな。
  ・・・もしかして幽霊が出るとかそういうのか?

――はは。そんな話は聞いたことがないぜ。単純にあの中では
  他の人を見かけることが不可能なんだよ。

――どうゆうことだよ。もったいぶらないで早く教えてくれ。

――まあ待て。お前今裸足だよな。

――まあな。プールに来てるんだからそりゃそうだ。それが関係あるのか?

――大アリさ。トイレの床って汚いよな?お前,裸足でそこを歩きたいと思うか?

――思わないさ。そのためにトイレにはスリッパgってそういうことか。
  トイレ自体はかなり広いのに,なぜかスリッパが一足しかないんだ。
  だから用を足したい人は前の人が終わるのを待つか裸足で中に入るかを
  選ばないといけないってわけか。
  
――あるいは別のトイレに行くか,だな。
しゃがむと目線が高くなる?「1ブックマーク」
遊園地にやって来たカメオ。

これから目当てのヒーローショーが始まるのだが、着くのが遅かったのか既にショーが行われるステージの周りは人でごった返していた。

とてもじゃないがステージまで近づけそうにない。
でも人混みの外からではステージは見えない。

そこでカメオは精一杯背伸びをして
人混みの外からでもステージが見えるような場所を探し始めた。


するとわずかだがステージが見える場所を見つけたので、


カメオは#red#背伸びを止めてその場でしゃがんだ。#/red#


しゃがんでしまったらステージは見えず、実際カメオはショーを見ることはできなかったのだが

一体なぜカメオは背伸びを止めてしゃがんだのだろうか?
17年06月13日 21:41
【ウミガメのスープ】 [todo]



解説を見る
「うわー、すごい人だな。」
「お父さん早く早く!」

息子であるウミオを連れて遊園地に来たカメオ。何でも今日この遊園地でウミオが大好きなヒーローのショーが行われるらしい。

そんなこんなで目当てのショー会場にたどり着いたのはいいものの
既にそこには自分達と同じような親子連れの人だかりが。

「あちゃー、ちょっと着くのが遅かったか。どうするウミオ、諦めるか?」
「絶対やだ!」
「まあそうだよな。よし、ちょっと待ってろ。」

カメオはそう言うと背伸びをしてショーのステージが見える場所を探し始めた。


「お、ここからなら見えそうだな」

数分後、運良くステージが見える場所を見つけたカメオは

#red#一旦しゃがむとウミオを肩に乗せて肩車をした。#/red#

「どうだ?見えるか?」
「見えるよお父さん!」

ショーが始まり大喜びするウミオを肩で感じつつ、幸せから思わず笑みがこぼれてしまうカメオであった。
乾いた杯「1ブックマーク」
「今日はカメコちゃんと楽しく過ごせて良かったよ……それじゃあ乾杯」


と言い、#b#何も入っていない#/b#ワイングラスを傾けるカメオ。


一体どういうこと?
17年04月29日 23:44
【ウミガメのスープ】 [todo]



解説を見る
「カメコちゃんの眩しい笑顔に乾杯……気取りすぎか。君と過ごした今日という素晴らしい日に……いやないないない。」

ワイングラスを持って何度も乾杯のふりをするカメオ。

別にここは高級レストランではなくカメオの自室だし、ワイングラスは100均のものだし、そのワイングラスにも#b#今はただデートの予行練習をしてるだけだから#/b#と言って#b#何も注いでいない。#/b#
わざわざワインを買ってくるのも使った後で洗うのも面倒くさいらしい。

「今日は楽しかったね……お、これ良さげだな。こっちの方面でいこう。」

でも明日のカメコちゃんとのデートに向けた気概はこうやって予行練習をしていることからもかなり高ぶっていることが分かる。
そんなに意気込むならもっとそれっぽくした方がいいのではないかとも感じるが、カメオ曰く程度の問題なのだとか。


「今日はカメコちゃんと楽しく過ごせて良かったよ……それじゃあ乾杯」


#b#<一言解説>#/b#
#b#カメオは明日のデートのディナーの時の予行練習をしてるだけなのでわざわざワイングラスに何かを注ぐことはしなかった。#/b#
【ラテクエ78リサイクル】人=A≠「1ブックマーク」
星になることを願った彼女が死んで10年。
彼はとうとう彼女の星を見つけたのだが、
彼は誰にもその星の存在を知らせず、秘密にした。
なぜ?


娘虎さんのラテクエリサイクルです
17年07月27日 22:04
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
人工衛星に搭載されたAIはずっと星になることが夢だった。



例え機械仕掛けの偽物であろうと彼女は宇宙に輝く星に憧れていた。



そんな彼女からの連絡が途絶えて10年。




地球に漂うゴミやロケットの破片や役目の終わった人工衛星を回収していた僕は
バッテリーが切れ本体も破損だらけの彼女と出会った。


しかし僕は初めて職務を放棄し彼女のことは秘密にし
宇宙の果ての投げ捨てた。



・・・・・いいじゃないか、役目の終わった人工衛星の一つくらい
もしかしたらチリが積み重なっていって遠い日には『本当に星になる日』も来るかもしれないじゃないか



僕らは使い捨ての道具だけれど僕らにとって彼女は憧れの星だった。
だから役目を果たした今、この宇宙のどこかで自分の夢を果たしていると信じてみたかった。



僕は星のように小さくなる彼女をいつまでも見つめていた。
のどに詰まったのです。Σ(゚д゚lll)「1ブックマーク」
息子のカメオ中々会うことのできない父太郎は

手紙を書いてカメオとコミュニケーションを取ることをしました。

カメオは喜んで手紙を読むとすぐに返事を書きました。

カメオはとても喜んでくれたのに父は悲しみました。

一体なぜ?
15年12月14日 19:25
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
お母さんが死んじゃった・・・僕はひとりぼっち。(・ω・`)
                       カメオ…(父)


仕事が忙しい父はカメオに構ってあげることが出来ず


#red#天国の母#/red#として手紙を書きました。

(・ω・)お母さんからお手紙が来た~

(∩・ω・)∩ワーイ、ワーイ

っ・ω・)っ!~お母さんにお手紙書くの~


深夜、父帰宅

(父)ほほぅ、喜んでくれた。

それから親子の文通は続きました。


(父)ふむふむ

『お母さん…お手紙来て毎日楽しい。でも直接お喋りしたい。お母さんのところに行くね』


Σ(父)なんと!


父が急いでドアを開けるとカメオが死んでいました。



(父)oh~      ⊂(´xωx`⊂










パチッ(´゚メ゚`)      ⊂(´xωx`⊂


oh~ヾ(゚д゚)ノ゙ ⊂(´xωx`⊂