でも、実は彼には、まだ世に出ていないような物語の構想がいくつもあるのです。
え?じゃあどうしてカメオはそれを新作にしないのかって?
さあ、何故でしょう?皆さんも一緒に考えてください。
*ラテクエ47選考会、黒井由紀さんの作品です。
※ラテクエ47 本戦は10月25日(土)、26日(日)開催となっております。
また、ラテクエ47の詳細については下記の「ラテクエ46問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/12390

黒井由紀さんのです。

非現実要素はありますか?

NO ありません

文字が書けませんか?

NO 書けますw

ラテシンますか?

NO 一切関係無いです

男はミステリー作家で、今持ってるネタはすでにいくつかの事件で男が実際に使っちゃってバレるとヤバいからですか?

NO 違います

新作ではなく、既出シリーズものの構想だからですか?

NO 違います

構想は盗作でしたか?

NO 違います

カメオはゴーストライターでしたか?

NO 違います

その雑誌に合わないジャンルの話でしたか?

YESNO!!! その「雑誌」と言うよりは・・・(ミスリード注意) [良い質問]

ジャンルの特定は重要ですか?

NO ジャンルは何でも構いませんが(ミスリード注意)

カメオはゴーストライターで、構想は自分がデビューした時のために大事にとっていますか?

NO 違います

利害関係は絡みますか?

NO? 損得は関係ありません

そのアイディアは、誰かとのコラボ作品で使う予定だったので、使えませんか?

NO 違います

小説ではなく、戯曲等の構想だからですか?

NO ・・・・・でも別解は潰しました

まず、宿題がヤバいですか?

NO 学生作家ではないですw

カメオは、いずれその構想を何らかの形で発表しますか?

YESNO? その可能性もあるかもです(ミスリード注意) [良い質問]

カメオのいつもの作風じゃない構想なので、書けないということですか? [編集済]

NO 違います

ケータイ小説家ですか?

NO 普通の作家の方が成り立ちやすいです

今出版している小説の続編だから、ですか?

NO 5参照

その構想は、自分の息子に託すので、使う訳にはいきませんか?

NO 息子関係ありません

発表の機会を逸していますか?

YES? かな? まとめて下さい [良い質問]

その構想の質は悪いですか?

YESNO どちらでも構いません。

出版社の人間にダメだしされますか?

YES!!!!! それでも成り立つので正解です [正解]

カメオ以外に重要人物はいますか?

YES!!!!! います。検閲官です [良い質問]

構想は超巨編ですか?

YESNO どちらでも構いません

応募したい賞の対象となるジャンルではないので、書く訳に行かないですか?

NO 違います

その構想は引退の時用なので、まだ出すには早いですか?

NO 違います

戦時中に戦争反対の物語が書けない、ですか?

YES!!!!! 正解です 要はそう言う事ですね [正解][良い質問]

23より、カメオは囚人ですか?

NO そうならない様に書きませんでした
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。