動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

パズル&アニマル(≡・ ̫ ・≡)「8ブックマーク」

輩がもうすぐ母になるので、カメコは先輩に動物パズルを贈った。

贈るものにはこだわりたいと思っていたカメコだったが、
動物パズルを選んだ理由は、#b#生まれてくる子供の為#/b#という事ではなく、
#b#先輩が動物パズルや動物が好きだから#/b#というわけでもない。

一体なぜ、カメコは動物パズルを選んだのだろう?




*221aの住人さん&オリオンさんにテストプレイしていただきました。
ご協力ありがとうございました!
15年07月31日 20:00
【ウミガメのスープ】 [みん]



解説を見る

場の先輩が、#red#授かり婚を機に退職#/red#する事になった。

お世話になった先輩に、感謝の気持ちを伝えたいと思ったカメコ。
他の社員にも呼びかけて、花束と#red#寄せ書き#/red#を贈ろうと提案したが、
せっかく贈るなら、寄せ書きの#red#見栄えにもこだわりたい#/red#と思っていた。



#b#ー以下カメコの脳内会議ー#/b#

#b#ライナー#/b#「まったく…誰だ、こんなに大きく書いたのは!?これじゃ俺の書くスペースがないじゃないか…」

#b#シンディー#/b#「ライナー君、何してるんだい?…ああ、寄せ書きか」

#b#ライナー#/b#「書くスペースが足りなくなったり、逆に余ったり…どうやったら綺麗に収まるんだろうか」

#b#シンディー#/b#「最初に線を引いて、分けておけばいいんじゃない?」

#b#ライナー#/b#「しかし…それだと、ちょっと野暮ったくならないか?」

#b#シンディー#/b#「まあ、見栄えよくできる方法もあるんだけどね」

#b#ライナー#/b#「ほう」

#b#シンディー#/b#「好きな形に切った折り紙に、メッセージを書いて貼るだけ。スペース配分も見た目もカバーできて一石二鳥だろう?」

#b#ライナー#/b#「おお、それならできそうだ。…よっと……………んん?……あ゛!」

#b#シンディー#/b#「……ライナー君、きみってやつは…絶望的な程に不器用だね」

#b#ライナー#/b#「ぐ…何も言い返せない…」


#b#カメコ#/b#「そんな時にはこれ…動物パズル!不器用さん・忙しいあなたにもおすすめです!

#b#・1人分のスペースがわかりやすい#/b#
#b#・1ピースずつ配れるから、順番に回さなくて良いので効率的#/b#
#b#・1ピースの大きさは目立たないので、サプライズ予定でもこっそり書ける#/b#
#b#・空いたピースの数によって、全員分そろったか確認しやすい#/b#
#b#・元々デザイン性があるので、デコレーション要らず#/b#

そう、動物パズルならね。(`・ ̫ ・´)b」



ーーという訳で、カメコは動物パズルを買って、#red#色紙代わり#/red#にする事にした。





【要約】#big5#簡単キレイ#/big5#

カメコは、#red#退職#/red#する先輩に、動物パズルに書いた#red#寄せ書き#/red#を贈った。
寄せ書きはバランスよく書いたり、綺麗にデコレーションするのが難しい。
スペース配分が簡単で元々デザイン性もある為、そのまま使っても見栄えが良いので、
#red#寄せ書きするのにうってつけ#/red#だと思ったカメコは、#red#色紙の代わり#/red#に動物パズルを選んだ。
絶望検定「8ブックマーク」
試験中、自分の解答の解答欄が5問目以降すべてずれているのに気付いた村木は、安堵した。
どういうことだろうか?
15年10月05日 21:49
【ウミガメのスープ】 [牛削り]



解説を見る
前日の詰め込みのおかげで、問題はすらすら解けた。
村木は試験時間を半分以上も残したまま、最後の問題にたどり着いた。
ところがそこで、彼はある失敗に気付く。

解答欄がない。

直前の問題で最後の解答欄を使ってしまっており、最後の問題の答えを書き込む欄が残されていなかったのである。

──どこかで解答欄を1つ間違えたんだ。

#red#村木は絶望した。#/red#このままでは間違いなく落第だ。
頭をかきむしった彼は、しかしすんでのところで、落ち着きを取り戻した。

──見直しをしよう。まだ終わっちゃいない。

#red#村木は1問目から答えを確かめていく。#/red#
ない、ない。解答欄はすべて埋まっているように見える。
最後まで確認して、もう一度1問目に戻る。

時間は刻一刻と減っていく。焦る村木。

今度は目を皿のように見開き、舐めるように1問1問確認する。
そしてついにそれを発見した。村木は思わず叫びそうになった。

──あった、5問目が空欄になっている!

時計を確認する。まだ時間は20分以上残っている。
大丈夫、落ち着いて直せば挽回できる。

#red#解答欄のずれが5問目以降だということに気付いた村木は、安堵した。#/red#


消しゴムと鉛筆をフル稼働させ、ずれを修正していく。
すべての作業が終了したとき、顔を上げると、時間はあと5分残されていた。

精根尽きた村木はため息をつき、机に突っ伏した。


戦士はしばし安息の夢を見る。
完全犯罪?「8ブックマーク」
数百km単位で遠く離れた場所にいるカメオを殺害するために、ウミオは#red#自ら致死量の猛毒を飲んだ#/red#。
この行動によって計画通りウミオはカメオを殺害することが出来たのだが、これは一体どういうことだろう?
16年04月06日 19:47
【ウミガメのスープ】 [甘木]



解説を見る
ウミオはある国で非常に特別な毒薬を手に入れた。
自然死のように死体に毒の痕跡が一切残らず、作用する時間も数分単位で調整できるというまさに毒殺にはもってこいの毒薬である。
この毒薬で恨みのあるカメオを自然死にみせかけて毒殺する計画をたてたウミオだが、重要な問題があった。
この毒薬は当然ながら非常に厳しく規制されており、国外への持っていくことが出来ないのである。
厳格な空港での荷物検査で見つかって問題になったら計画は台無し。
そこでウミオは覚悟を決めた。

#b#ウミオ「密輸しかない……!」#/b#

#red#ウミオは胃酸で溶けない小さなカプセル状の入れ物にその毒薬を入れ、飲み込んで自らの胃の中に入れて国へ持ち込んだのである。#/red#
帰国後にそれを吐き出し、中の毒薬を使ってウミオはカメオを自然死のように毒殺する完全犯罪をなしとげたのであった。
カメオの仕事は、バイクに乗って荷物を運ぶこと。でも、彼はかなり運転が荒く、この間も運んでいたものを台無しにしてしまったばかり。
それなのに、彼は何故か、割れ物の運搬ばかりを任されている。
一体なぜ?
16年02月29日 18:09
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]



解説を見る
ここは、ある町のお蕎麦屋さん。結構人気があって、宅配も請け負っている。
カメオはこの店で出前係をしているが、運転が荒いせいで、よく出前の中身をめちゃくちゃにしてしまう(この間なんてどうやったのか、ざる蕎麦の海苔が全部麺の下敷きになっていた)。今日もそのことで怒られている。
「おい、カメオ、またクレーム入ったぞ。わかめ蕎麦のわかめが、全部ラップに貼り付いてたって」
店長の檄が飛んだ。店長の前に立っているカメオは、何度も頭をさげた。
「ごめんなさい、今度こそちゃんとやりますから。どうかクビにだけはしないでください!」
店長は、厳しい表情を崩さずに言った。
「……今日からお前は出前禁止!」
ああ、駄目か……とカメオが肩を落としかけた時。
「その代わり、今日からは空の器の回収だけやれ、な?」
店長は優しく言った。

そんな訳で、今日もカメオは、器回収係として街のお蕎麦屋さんで働いている。
きれいに片付いたねえー!「8ブックマーク」
きれいに片付けられた食器を見て、カメコはカメミのことが心配になった。

一体何故?
15年06月28日 00:49
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]

深夜のコンソメスープ。飲んだらお片付けしましょう。




解説を見る
カメミ「きょうはママのおてつだいするのー! たべおわったおさら、おかたづけするのー!」

パリーン

カメミ「おさら、われちゃったの……おかたづけしなくちゃ……」

#red#綺麗にゴミ箱に片付けられた、割れた皿を見たカメコは、カメミのことが心配になった。#/red#

カメミ「ママごめんなさい、おさらわれちゃったの。でもちゃんとわれたおさら、おかたづけしたの」

カメコ「#red#そんなことよりあんた、怪我してない? 大丈夫?#/red#」