「人を呪わば穴二つ」「8ブックマーク」
厄介な女の口を封じるため、カメオは女に呪いをかけた。
しかし何故か、呪いは無関係のウミコに飛び火してしまう。
苦悶の表情を浮かべ悲鳴を上げるウミコ。
呪いの言葉が何か判明すれば、ウミコは解放されるだろう。
どうかその言葉を当ててほしい。
しかし何故か、呪いは無関係のウミコに飛び火してしまう。
苦悶の表情を浮かべ悲鳴を上げるウミコ。
呪いの言葉が何か判明すれば、ウミコは解放されるだろう。
どうかその言葉を当ててほしい。
17年04月09日 20:11
【20の扉】 [生姜蜂蜜漬け]
【20の扉】 [生姜蜂蜜漬け]
解説を見る
ある日の公園にて
エーン(;д;) (`Д´#)あーうっせえなぁ! (・_・;)あれ、カメオ君?
泣くなっつってんだろうが!! え、何? 子供いじめてる!?
ビエー・゚゚・(×д×) (`Д´;)クソ、どうすりゃいいんだよ! (・_・;)? 困ってる?
ウエーン・゚゚・(×д×)ヘ(`Д´ヘ)痛いの痛いのー ∑(・_・;)
ワアアン・゚゚・(×д×)(ノ`Д´)ノ飛んでけー! (・_・;)
ウッウッ(;д;)(ノ ゚Д ゚)ノ…… (・_・;)……
!?( ゚д ゚)(ノ ゚Д ゚)ノ (゚□゚;)ぐ、ぐはあああ!
キャッキャッ(*^▽^)(〃 艸 ) (>▽<*) やられたあああ!!
エーン(;д;) (`Д´#)あーうっせえなぁ! (・_・;)あれ、カメオ君?
泣くなっつってんだろうが!! え、何? 子供いじめてる!?
ビエー・゚゚・(×д×) (`Д´;)クソ、どうすりゃいいんだよ! (・_・;)? 困ってる?
ウエーン・゚゚・(×д×)ヘ(`Д´ヘ)痛いの痛いのー ∑(・_・;)
ワアアン・゚゚・(×д×)(ノ`Д´)ノ飛んでけー! (・_・;)
ウッウッ(;д;)(ノ ゚Д ゚)ノ…… (・_・;)……
!?( ゚д ゚)(ノ ゚Д ゚)ノ (゚□゚;)ぐ、ぐはあああ!
キャッキャッ(*^▽^)(〃 艸 ) (>▽<*) やられたあああ!!
「交通ルールは守りましょう」「8ブックマーク」
車が右からくる車道を横断しようとしてる男
左の方向のみを確認しながら車道を渡った
なぜか?
左の方向のみを確認しながら車道を渡った
なぜか?
17年04月02日 22:42
【ウミガメのスープ】 [ただこ]
【ウミガメのスープ】 [ただこ]
解説を見る
男の目の前の車道には車が列になって信号待ちで止まっていた
信号が変わらない限り車は動かないので、男から見て左側にある車用の信号が変わらないのを確認しながら横断した
信号が変わらない限り車は動かないので、男から見て左側にある車用の信号が変わらないのを確認しながら横断した
「トレードマーク」「8ブックマーク」
友人に見せびらかす為に、カメコは毎日リボンを身につけている。
身につけるのは、毎日デザインも色も同じリボンだが、
一度身につけたリボンは、二度と身につける事はない。
その理由は、カメコが幅広のリボンを好む事にも関係するのだが、
なぜカメコは、同じリボンを使いまわさないのだろうか?
*オリオンさんにテストプレイしていただきました。ありがとうございました!
身につけるのは、毎日デザインも色も同じリボンだが、
一度身につけたリボンは、二度と身につける事はない。
その理由は、カメコが幅広のリボンを好む事にも関係するのだが、
なぜカメコは、同じリボンを使いまわさないのだろうか?
*オリオンさんにテストプレイしていただきました。ありがとうございました!
16年06月11日 21:03
【ウミガメのスープ】 [みん]
【ウミガメのスープ】 [みん]
解説を見る
ダイエットを始めたカメコは、SNSで、#b#これだけ痩せたと報告したい#/b#が、
#red#ウエストのサイズ#/red#も、#red#何センチ減ったか#/red#も具体的には言いたくないし、
ウエストの#red#ビフォアーアフターの写真#/red#も見せたくはなかった。
そこでカメコは、毎日、リボンを身体に巻きつけて#b#ウエストの長さ#/b#に切り、
壁に一本ずつ貼って並べていった。
こうすると、#b#リボンが、ウエストサイズの推移を示す棒グラフのようになる#/b#ので、
具体的な数値を見せなくても、どのくらい減ったか#b#視覚的にわかる#/b#と考えたのだった。
(幅広のリボンを使用するのは、#b#視覚の効果#/b#で長さを短く見せたいから。
つまり、ウエストのサイズを小さく見せたかったから。)
【要約】
毎日ウエストのサイズに切ったリボンを並べ、そのリボンの写真を見せる事で、
ダイエットでどれくらい細くなったか、ビフォアーアフターの差を報告したかったから。
#red#ウエストのサイズ#/red#も、#red#何センチ減ったか#/red#も具体的には言いたくないし、
ウエストの#red#ビフォアーアフターの写真#/red#も見せたくはなかった。
そこでカメコは、毎日、リボンを身体に巻きつけて#b#ウエストの長さ#/b#に切り、
壁に一本ずつ貼って並べていった。
こうすると、#b#リボンが、ウエストサイズの推移を示す棒グラフのようになる#/b#ので、
具体的な数値を見せなくても、どのくらい減ったか#b#視覚的にわかる#/b#と考えたのだった。
(幅広のリボンを使用するのは、#b#視覚の効果#/b#で長さを短く見せたいから。
つまり、ウエストのサイズを小さく見せたかったから。)
【要約】
毎日ウエストのサイズに切ったリボンを並べ、そのリボンの写真を見せる事で、
ダイエットでどれくらい細くなったか、ビフォアーアフターの差を報告したかったから。
「蕎麦粉8、小麦粉2、お水を加えてこねましょう」「8ブックマーク」
或
る物に
「八」が付いたのを見て溜息をつく亀乃。
更に「二」を見て悲しむ亀乃。
とどめに「サンズイ」が付いて項垂れる亀乃。
一体どういう事?
る物に
「八」が付いたのを見て溜息をつく亀乃。
更に「二」を見て悲しむ亀乃。
とどめに「サンズイ」が付いて項垂れる亀乃。
一体どういう事?
16年01月06日 21:40
【ウミガメのスープ】 [春雨]
【ウミガメのスープ】 [春雨]
解説を見る
…
「小じわが増えたなあ……。」
「小じわが増えたなあ……。」
「I'll make you happy!」「8ブックマーク」
もう、10年も前の話だ。
あの日から、ずっと待っていた。
だけど、待っても待っても、ただ時間が過ぎるだけ。
あの日の返事は、いまだに返って来ない。
だから、もういいよね……
【《亀夫君》見覚えの無い場所 「私はどこにいるの?」】
カメコ「……? ここは一体、どこなのかしら?」
カメコはあたりを見渡すが、暗くてよくわからない。
手探りで何か無いか探すと、手元に自分のものらしい、リュックが置いてあった。
カメコ「……ん、何か音が聞こえるわ。これは……通信機?」
リュックの中から、音がするものを手に取る。四角い箱のようなそれは、トランシーバーのようだ。
カメコ「誰か、誰か聞こえる?」
声を掛けると、誰かの声が聞こえた。
カメコ「この声は、ラテシンの……? もしかしたら、ラテシンのみんななら、私がいる場所が分かるかもしれないわ。みんな、私を助けて! 分かることなら何でも答えるわ!」
聞こえてくるカメコの声に、君たちは応えられるだろうか?
※最初は亀夫君形式の問題です。カメコに質問しながら、現在カメコがいる場所がどこなのかを考えてみてください。
あの日から、ずっと待っていた。
だけど、待っても待っても、ただ時間が過ぎるだけ。
あの日の返事は、いまだに返って来ない。
だから、もういいよね……
【《亀夫君》見覚えの無い場所 「私はどこにいるの?」】
カメコ「……? ここは一体、どこなのかしら?」
カメコはあたりを見渡すが、暗くてよくわからない。
手探りで何か無いか探すと、手元に自分のものらしい、リュックが置いてあった。
カメコ「……ん、何か音が聞こえるわ。これは……通信機?」
リュックの中から、音がするものを手に取る。四角い箱のようなそれは、トランシーバーのようだ。
カメコ「誰か、誰か聞こえる?」
声を掛けると、誰かの声が聞こえた。
カメコ「この声は、ラテシンの……? もしかしたら、ラテシンのみんななら、私がいる場所が分かるかもしれないわ。みんな、私を助けて! 分かることなら何でも答えるわ!」
聞こえてくるカメコの声に、君たちは応えられるだろうか?
※最初は亀夫君形式の問題です。カメコに質問しながら、現在カメコがいる場所がどこなのかを考えてみてください。
15年12月21日 21:53
【新・形式】 [フィーカス]
【新・形式】 [フィーカス]

誘導疲れたから多分もうやらない(
解説を見る
カメコが目を覚ますと、そこは自分の部屋だった。
「……夢だったのかしら?」
そう思いながら、カメコは着替えを済ませ、散歩に出かけた。
息も凍るような冷たい空気の中、公園では元気に子供たちが遊んでいる。
「学校はそろそろ冬休みかしらね」
そんなことを思いながら、カメコはペンキの剥げた黄色いベンチに向かった。
「……そういえば、ここだったわね、10年前、あの子に……」
不意に、後ろからザッと足音が聞こえた。振り返ると、高校生くらいの男の子が立っていた。
「あら、あなたはもしかして……カメオ君?」
「は、はい、お久しぶりです、カメコさん。覚えていてくれたんですね! その、ここに来れば、また会えると思って……」
「そう……私もよ」
「え、そ、そうなんですか? なんだか、うれしいなぁ……」
顔を赤くして照れるカメオに、カメコは続けた。
「それで、10年前の答えを聞きに来たんじゃないの?」
「そ、それはその、まあ、確かに……」
「いいわ、聞かせてあげる。私の答えは……」
カメコが紡ぐ言の葉、それは、冷たい風と共に、その先の未来に流れていった。
#b#【各問題の解説】#/b#
#b#【亀夫君問題】#/b#
・リュックに入っている物:懐中電灯、トランシーバー→懐中電灯を用いて辺りを照らす
・周囲:土壁、通路のようになっている
・ずっと一本道
・壁に書かれている「lab」の文字(「labyrinth」の一部)
ことから、FA条件は#red#カメコがいる場所が迷宮である#/red#ことを導くことである。
※「迷路」には必ず分岐点があるが、「迷宮」は一本道であり交差せず、迷宮内に余すところなく通路が存在する、などという違いで区別される。
#b#【20の扉】#/b#
5桁の番号とは、#red#ラテシンの問題番号#/red#を示す。
そのうち、迷宮から脱出するためには#red#迷宮入りした問題#/red#を選ぶ必要がある。
さらに#red#石板に書かれているキーワードから、タイトルに「夢」が入った問題#/red#を選ぶ必要がある。
よって、#red#迷宮入り問題「幸夢?悪夢?」の問題番号である18082#/red#が正解である。
#b#【ウミガメのスープ】#/b#
#red#カメコは独身であり、恋人が欲しかった#/red#
夢の中では#red#年相応の好きな男性に告白された#/red#ので、そのまま正夢にならないかと思った。
しかし現実の世界では、#red#カメコよりもずっと年下、小学生からプロポーズされた#/red#。
確かにその小学生のことは大好きだったし、ある意味では正夢にはなった。しかし、いくら何でも結婚できない小学生に結婚を申し込まれては、どう答えればいいか焦ってしまったのだ。
-----------------------------
カメオ「お姉ちゃん、僕と結婚してよ。僕、お姉ちゃんのこと、きっと幸せにするから」
カメコ「……ありがとう、カメオ君。でも、その答えは、もっと大きくなってからね。そうねぇ、10年くらい経ってからかしら」
カメオ「わかった、僕、それまでずっと待ってるからね!」
D.C. Question's text.
※This title means 【I'll "迷宮" happy】.
「……夢だったのかしら?」
そう思いながら、カメコは着替えを済ませ、散歩に出かけた。
息も凍るような冷たい空気の中、公園では元気に子供たちが遊んでいる。
「学校はそろそろ冬休みかしらね」
そんなことを思いながら、カメコはペンキの剥げた黄色いベンチに向かった。
「……そういえば、ここだったわね、10年前、あの子に……」
不意に、後ろからザッと足音が聞こえた。振り返ると、高校生くらいの男の子が立っていた。
「あら、あなたはもしかして……カメオ君?」
「は、はい、お久しぶりです、カメコさん。覚えていてくれたんですね! その、ここに来れば、また会えると思って……」
「そう……私もよ」
「え、そ、そうなんですか? なんだか、うれしいなぁ……」
顔を赤くして照れるカメオに、カメコは続けた。
「それで、10年前の答えを聞きに来たんじゃないの?」
「そ、それはその、まあ、確かに……」
「いいわ、聞かせてあげる。私の答えは……」
カメコが紡ぐ言の葉、それは、冷たい風と共に、その先の未来に流れていった。
#b#【各問題の解説】#/b#
#b#【亀夫君問題】#/b#
・リュックに入っている物:懐中電灯、トランシーバー→懐中電灯を用いて辺りを照らす
・周囲:土壁、通路のようになっている
・ずっと一本道
・壁に書かれている「lab」の文字(「labyrinth」の一部)
ことから、FA条件は#red#カメコがいる場所が迷宮である#/red#ことを導くことである。
※「迷路」には必ず分岐点があるが、「迷宮」は一本道であり交差せず、迷宮内に余すところなく通路が存在する、などという違いで区別される。
#b#【20の扉】#/b#
5桁の番号とは、#red#ラテシンの問題番号#/red#を示す。
そのうち、迷宮から脱出するためには#red#迷宮入りした問題#/red#を選ぶ必要がある。
さらに#red#石板に書かれているキーワードから、タイトルに「夢」が入った問題#/red#を選ぶ必要がある。
よって、#red#迷宮入り問題「幸夢?悪夢?」の問題番号である18082#/red#が正解である。
#b#【ウミガメのスープ】#/b#
#red#カメコは独身であり、恋人が欲しかった#/red#
夢の中では#red#年相応の好きな男性に告白された#/red#ので、そのまま正夢にならないかと思った。
しかし現実の世界では、#red#カメコよりもずっと年下、小学生からプロポーズされた#/red#。
確かにその小学生のことは大好きだったし、ある意味では正夢にはなった。しかし、いくら何でも結婚できない小学生に結婚を申し込まれては、どう答えればいいか焦ってしまったのだ。
-----------------------------
カメオ「お姉ちゃん、僕と結婚してよ。僕、お姉ちゃんのこと、きっと幸せにするから」
カメコ「……ありがとう、カメオ君。でも、その答えは、もっと大きくなってからね。そうねぇ、10年くらい経ってからかしら」
カメオ「わかった、僕、それまでずっと待ってるからね!」
D.C. Question's text.
※This title means 【I'll "迷宮" happy】.












