の上に林檎が一つ
男がそこへ紙を重ねるとその場から消えてしまった
勿論、男は皿にも林檎にも触れては居ない
さて、状況を説明してください
【参加テーマ・マジシャンキャラと言えば?】

男以外の登場人物はいますか?

YES! [良い質問]

リンゴ以外に消えたものはありますか?

YES! [良い質問]

消えたのは男の方だからですか?

NO

紙はただの白紙ではなく、特定の紙ですか?

YES! [良い質問]

林檎は紙に描いてありましたか? [編集済]

NO

紙には「ご自由にお持ちください」と書かれていましたか?

NO

紙でできた箱をかぶせて隠しましたか?

NO

消えた、とは、見えなくなったのではなく、存在が消えたのですか?

YESNO この場から無くなりました(ロストして訳ではありません)

手品は関係ありますか? [編集済]

NO

男以外の登場人物はりんごに何かしましたか?

YES! [良い質問]

お皿は大きな台の上にありましたか?

YES

紙ごしに触ればok

NO

りんごは食べられる普通のりんごですか?

YESミスリード注意

りんごは更に描かれた絵ですか?

NO

紙をかぶせて火を着けたので、林檎は「おやつ」になりましたか?

NO

男以外の登場人物が何かしたのは男が紙をかぶせた後ですか? [編集済]

YES

お皿は重要ですか?

YES

金銭の支払いは発生しましたか?

YES! [良い質問]

消えたのは一瞬でですか?

NO

「重ねたもの」は紙100%そのものですか?(木枠がある、など紙でない部分があるか、という意味です)

YES

男は金を払ってリンゴを買い取りましたか?

YES?

男以外の登場人物は一人ですか?

YES

登場人物は人ですか?

YES

男は、皿に盛って売っているリンゴの上に紙幣を置き、「これください」と言った。お店の人が、紙幣を取ってリンゴを袋に入れ、男に渡した…ですか?

NO

男はりんごが嫌いですか?

YES! [良い質問]

男は座っていますか? [編集済]

YES!

男はレストランで食事をとっていた。しかし男はデザートのりんごが嫌い(もしくは満腹)だったので、食事が終わった証として紙ナプキンを皿に重ね、それを見たウエイターが皿を下げましたか?

YES!正解です! [正解]

りんごを消したのはもう一人の人物ですか?

YES
事を終えた男。皿の上には林檎が残っている(林檎が嫌い)
男は紙ナプキンで口を拭うと皿の上に放り投げた
ウェイターはそれを見て皿を下げたのだった
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。